すべて世はこともなし?

2001年05月02日(水) 「危機管理」って少し前によく聞いた

 世間はGWなんですが、昨日今日と真面目に学校に通う私。大学4年生って普通1週間のうち学校に来る日の方が少ないはずなのに・・・。

 いっぱい頑張っているのに危機感でいっぱいの人と、全然頑張ってないのに危機感のない人と、人間同じ状況でも個人差があるもんだ。・・・などとしみじみする今日この頃。



2001年05月01日(火) めにゅ

本日の夕飯

 ・揚げ茄子
 ・ハンバーグ(ゆでアスパラ+エリンギのガーリック炒め付)
 ・棚の奥から発見された賞味期限を半月ほど過ぎたインスタントラーメン

 別に味が変わってたというわけでもなかったと思います。現時点でも胃腸の調子に問題はない模様。

 その他:ふと脇を見たら畳の上で蟻が行列していました。



2001年04月30日(月) ゲーセンでゼクス

 友人がとあるトークライブに行きました。私や他の友人はそれが終わるついでに街中で集まって夕飯食べに出かけたのでした。
 現役バリバリ(バリバリて・・・)の保母さん×2の話を聞いてるとかなり楽しいネタ(ネタなのか)満載です。

 で、夕飯前にゲーセンで遊んだのです。友人二人は太鼓叩きゲームにはまっているらしく、1プレイ200円にためらうこともなくきゃいきゃい太鼓を叩いていました。中々面白そうでしたが1回200円はやる気がそがれるんですよねぇ。
 次に私がアーケード版『バストアムーブ2』をプレイ。足元のペダルを使うこのゲーム、前にやった時はヒールある靴だったので楽だったのですが、今回はぺたんこスニーカーだったので足首が疲れました。意外な発見です。
 その後中をフラフラしていたら誰もプレイしていないギルティギアゼクス台発見。ちょっと迷いましたが、友人に隣にいてもらって(ゲーム好きなことはとうにバレている)スタート。前回は勝ちポーズも何も見れなかったヴェノムで再挑戦なのです。・・・5人目まで行ったところでアクセルにストレート負け。まぁ実質初プレイでそこまでいったのなら上出来ということで。乱入されなくて良かった良かった。
 しかし久しぶりにアーケードのスティックでゲームをしたので入力の感覚が戻りませんでした。直角に入れてるつもりで斜めに入ってることが多々あったみたいです。それでもわたくたボタンを押しているうちに覚醒必殺技が勝手に出たりしかもそれが上手い具合に通常技から繋がって大当たりしたり。いやー格ゲーも久々にやると楽しいです。
 ・・・やっぱりDC欲しいなぁ。そんな金も暇もないけど。


 < 過去  INDEX  未来 >




My追加