2001年05月23日(水) |
ふぁんとむおぶおぺら |
「おぶじおぺら」でしたっけ?・・・まぁそれはおいといて、地元で噂の「オペラ座の怪人」を見に行きました。劇団四季の。前売り券購入を親に任せていたら、平日昼間のを買ってきてしまわれたので本日午後の講義はサボリでした(爆) ・・・午前は午前で講義あると思って行ったら総会でなかったのをすっかり忘れてしまい、仕方ないので教務課に行って就職活動に必要な書類を申請してこようと思ったら「総会中は受け付けません」との看板。で、さらに昼休みも続けて休まれてしまったので、やたら無駄な時間を過ごしてしまいました。 ん?総会出ろ?・・・すでに委任状出してあったし、途中から入るのも・・・。
あ、舞台はちゃんと面白かったです。(オマケのよーに・・・)
昨日の続き。結局、今日あった説明会の帰りにカステラ買って帰りました。最近は「ロイヤルミルクティーカステラ」なんてものまであるんですねぇ。
ここで個人名を出すのもどうかと思うのですが・・・なんか衝撃の出会い(?)だったので漢字を伏せて書いてみましょう。 今日バスの中で隣に座っていた女の子が学校指定とおぼしきジャージを着ていまして、そこに刺繍してあった名前が「アベ マリア」。 親はやっぱり狙って付けたのでしょうか。
2001年05月21日(月) |
それは1番電話は2番 |
カステラ食べたい。と教習所の学科教習中にふと思いました。腹が減っていたとはいえ、何故いきなりカステラなのかは謎。
そういや例の文●堂のCMに出てくる猫は何匹いるのか、と数えたのはいいものの、1ヶ月経たないうちに忘れたという記憶があります。4、5匹だったとは思うのですがそのどちらだったのかハッキリしないのでした。
|