2001年07月16日(月) |
ここで重い話するのは不本意なのですが |
う〜〜〜ん。祖母の容態は外科内科的に関しては大丈夫そうな感じなんですが、時間の感覚がサッパリな上食欲もないので食事もほとんどとらない、テレビもなくなにより頭動かしちゃいけないから起き上がることも出来ない。なんだか今日病院に行った母曰く、一応目が覚めてはいるはずだがボーっとしてて話を聞いてるんだか聞いてないんだか?という状況らしいので、精神的な分野で非常に心配なんですけど。 帰らぬ人となるのがそりゃ一番困りますが、痴呆老人になって返されたらその次に困る。というかそれじゃあまりに祖母が不憫だ。せっかく他人の世話から開放されてこれから自分の時間が持てるようになったばっかなのに。私の知ってる限り、息子二人のうち一人に先立たれ、ぼけた母(私からは曾祖母)の面倒見て、元々足が少し悪かった亭主関白な旦那(祖父)が晩年1人で動けなくなった状態の面倒見て、その祖父が亡くなって先月やっと1周忌迎えて、ふ〜やれやれってトコだった訳です。こんなとこで残り人生楽しめなくなったら人生大損でしょうが!
つう訳でどうすれば祖母に適度な刺激を与えられるか考案中。いかんせん自分のことに執着しない人なのでこういう場合は厄介だ。「怒って騒ぐことにエネルギーを費やす気になれない」という所で私と意見が合致していたがレベルが違ったしな・・・。 こういう相談は精神科医にしたら適切ですかね?火曜の講義に精神科医の先生に教わってるやつがあるんで。つーか明日それテストだってば!(←勉強してない)
祖母のことは心配ですが、今日は前から短大の時の友人達と会う約束があったので出掛けてきました。今度少し遠出をしようかということで目的地を決めるのに。日帰りの旅なのであっさり決まり、後の時間は街中をバーゲンのハシゴしてました。いろいろ回ったわりに皆あんまし買ってませんでしたけど・・・。私は第一目標の「値段・見た目・使い勝手の全てに合格点のヒップバッグ」を最後の方で買えたのでとりあえず満足。途中で妥協しなくてよかった。 他はバーゲンと関係ない手の平サイズのキーチェーン付きくまのプーさん人形とか。クマのヌイグルミ(=プーさん)が白クマの着ぐるみ着てるやつ。胸元に白いふわふわ毛ついてたのがツボにヒットだったんですよ・・・。
今日は祖母の入院している病院に行ってきました。・・・なんか「面会謝絶」って書いてあるエリアに病室があるんですけど。いや、してきましたけどね面会。
|