2001年09月02日(日) |
いるべき人がいるっていいことだ |
祖母が病院で外泊許可が出たってことで一時帰宅してます。素人目にはこのまま退院してもいいんじゃないの?という位なのですが、まぁ一応大事をとってという事なんでしょう。やー、えがったえがった。
・・・って言いますか、そういうものが出たらしいんですよ。食べられるシャボン玉っていうものが。正式名称『キャンディ バブル』イチゴミルク・メロン・ブルーベリー三種の味でテンヨーから発売中、との話。ちまっと朝○新聞に載ってたのを見ただけですが。 しかし、そういうのを食べている姿を小さい子どもが見てたら「シャボン玉=食べられるもの」という認識ができて普通のシャボン玉まで口にしようとするのでは・・・などと余計な心配をするのでした。 保育所とか幼稚園でシャボン玉遊びをする時って、先生結構気ィ使いますし。始める前に「絶対シャボン液を吸って(口に入れて)は駄目ですよ」って言い聞かせてからじゃないと。特に3歳児とかは要注意デスヨ。
祖母の入院している病院の帰り、今日は母と私二人だけなので夕飯は外食しようと言う事になりまして。そのまま駅前まで運転して行きました。 車線が4つもある道路なんて普段通らないし、交通量も並じゃないので緊張の連続でした。いやでも団地の中の細い上に人通りが多いところのほうがより緊張するかな。左端の車線が路上駐車で埋まってるのはなんとかならないもんなんでしょうかね・・・左折車線に入るのも一苦労。
結論:まだまだナビ役(助手席の人)なしでは運転できません。ハイ。
|