2001年11月01日(木) |
Alice's adventures in figureland |
最近『人形の国のアリス』(フィギュア付き飴。というかむしろ飴付きフィギュア)を集めております。この辺では最近やっと発売になったみたいでして。自分とこの大学生協では3日前に発売を確認して以来、売り切れ→3ケースくらい→売り切れ、という流れです。コンビニでは普通に在庫あるんですが。女子大の売店だけあって人気商品のようです。
現在集まっているのはっつーと、 ・手を上げるアリス ・ハートの王様 ・グリフォン ・魚の召使い ・遅刻うさぎ ・いかれ帽子屋 ・赤の女王 ・ドードー の8種。そろそろダブリが出始める頃ですかねぇ。買い始めた時「アリスどれか一種とハンプティ卵が出るまで」と思っていたのですが、案の定中々買うのを止められません。今日なんか箱を軽く触って「・・・これっぽいかな?」というのを買ってきたというのに。(箱をボコボコにしたりとか傷つけたりとかはしてません)
現在家に帰ってきている姉には「大人買い(箱買い)すりゃいいじゃん」と言われましたが、それはなんとなく自分の美学に反すると申しますか。ほら、ワクワク感とかが薄れるし・・・。
2001年10月31日(水) |
たーにーしーゲー!!!! |
知っていた・・・というか世間で騒がれているから予想はついていたって言うか。
「いままさにおれはこれをせんげんするなり!」 「もうだれもおれをとめることはできないのだ!!」 「ファー」※ラの音で 「谷繁、それはエフエーって読むんだ。」
と言う訳ですよ(理解できる人を選ぶネタだなぁ)。メジャーですか・・・巨人や中日行きになるよりはいいですけど・・・。せっかく自分と同じ誕生日なのが今年判明して喜んでいたのに!!(関係ない) それから小宮山もですね。日本球界NO.2捕手とチーム最多勝利投手がいなくなったら来年どうなるんだ、ベイスターズ。
携帯の充電機が見つかりません。どこいった。
今日は体育講義があるのにジャージを忘れて空き時間に取りに戻ったり、ただ教室内を歩いていただけなのに右足の付根(股関節ですね)が唐突に痛み出したり、アーチェリーの練習したら1射目で腕をはじいて左腕が内出血したり、帰ったら親に部屋を掃除されてしまっていたりと、こうして書き並べてみると嫌な感じの1日だったかもしれないと思ってしまうような日でした。 なんだかよく分からない文章ですね。そうですね。
|