2001年11月07日(水) |
やっと「千と千尋〜」 |
今更になりましたが見てきました。今家に帰ってきてる姉と。ふと気付くと姉と二人だけで出かけた記憶ってないような気が。・・・20ウン年姉妹やってきてこれって・・・。 前に見に行って話を聞いていた民俗学専攻の友人は見ながらなんだか色々思う所があったらしいですが、私はそこらへん専門外なのでけっこう普通に見れました。しっかり面白かったです。
映画の前にパソコンのメモリ買いに行きました。64Mだったのが+128Mで=192Mです。動きがスムーズかどうかは今つけたばっかりなんでまだよく分かりませんが。 しかしパソコンの取説が行方不明なので、メモリについてきた簡単な説明書きと、以前SCSIボードを取り付けたときの記憶を頼りに取り付けました。ちゃんと起動してるしうまく行ったんでしょう、多分。
2001年11月06日(火) |
最近ストッパーって言わないね |
佐々木が大リーグ行ってから『クローザー』って言葉が浸透したせいでありましょうが。
しかし、今年の大リーグのポストシーズンは、抑えの投手にとっては厄年なんじゃねぇのかと思いたくなるようなものでしたようでございます。 マリナーズの佐々木しかり、Dバックスのキムしかり、そしてヤンキースのリベラしかり。揃いも揃って逆転サヨナラを食らうとは誰が予想したであろう。野球選手は大変だ。
前々回の日記で「試合は『無事』終了」と書かなかったのにはそれなり理由がありまして。試合会場(某大学グラウンド)は大体こんな感じになっていたのですが。
┏━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ 自動車部部室とその車等 ┃ ┃ ┃ ┃―――――――――――――┃ ←フェンス ┃ 道路 ┃ ┃―――――――――――――┃ ←フェンス ┃ ┃ ┃ グラウンド ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ − − − − − − ┃ ←的 ┃ ┃ ┃ ┃ ↑この距離30M ┃ ┃ ↓ ┃ ┃ ┃ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ┃ ←選手 ┃ ┃ ┃ ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━┛
誰かの撃った矢がウッカリ的を飛び終えさらにフェンスも飛び越え、道路に駐車してあった自動車部所有車の右前部ガラスにおーおーあーたーりー☆してしまったのでした。おかげさんでえらく長い間試合が中断されて寒い思いをしたもんです。 自分のことはともかくとして、それで窓ガラスはすっかり割れてしまったらしくなんだか色々処理について責任者同士話し合ってたみたいです。多分こういう時の為に金を払っている保険が役に立ってくれることでしょう。 普段は流れ矢を防ぐためのネットとかかけてるんですが、今回に限ってつけてませんで。事件の後に慌ててつけてました。油断大敵、備えあれば憂い無しって感じですか・・・。
しかしまぁ人に当たらなくて良かったですよ。今回もその自動車部部室あたりに何人かいたし。非力な部類の私がうっかり的の上を通り越して射た時も、手前側のフェンスのすぐ後ろの地面に刺さってましたからねぇ。やらかしてしまった矢の持ち主は男の選手でしたので・・・。
そういえば前に、試合中、今回の道路にあたる距離を横切っていった人がいて試合が中断されたこともありましたっけよ。今考えるとちと怖い。
|