2001年12月22日(土) |
電子の世界は速度が速い |
今年2月に買ったデジカメが、今日某店でデジカメ売り場を見たらもう姿が見えなくなっていました。・・・なんだか時代に取り残された気がするのは何故。 ところで、その持ってるデジカメはあまり値段の高くない単焦点のやつなんですが、最近はズーム性能のいいのに買い替えたい気がとてもします。スポーツ観戦とかすると、ただでさえ米粒サイズにしか見えないのが、ファインダーを通すともうゴマ粒以下になりますし。 まぁ買い換えるとすれば、今のデジカメの記録媒体がスマートメディアなので、それを使いまわせるということでフジかオリンパス製のが良いです。
・・・こういうのは考えている間が一番楽しいというもの。どうせしばらくは買わないし。というか買えないし。
酒が入った翌朝、記憶がほとんどないという酔い方をした人を初めてリアルタイムで目にしました。中々見ていて面白かったです。 でも、女ばっかりなためか潰れたり悪酔いしたりする人はナシ。殆ど飲まない人もいました。素直に楽しい酒ってのは良いですね。
と、まぁそんな訳で温泉から帰宅しました。
あとはニュージーランドにいる友人から電話があったり、メールがいくつか来たり、飲み会の(昨日の)最中に「ハッピバースデートゥーユー♪」と合唱してもらったり、てな感じの誕生日でした。
泊まりと言ったら枕投げ〜、とはよく言いますが、あれって枕投げてどうするもんなんでしょう。当たったら負け? 「枕投げをしよう」という話にはなっていたものの、そこらへん誰も分からないのでオリジナルルールを考案してやりました。紅白各5人チームを1対1のポイント制にして、当てられた枕が床に付いたら1ポイント、3ポイントで負け。という。 尚、紅チーム先鋒だった私は、対戦相手がメンバー中一番の酔っ払いだったため力加減を迷っているうちにアッサリ負けました。しかもそのまま0勝5敗で我がチームは完封されましたとさ。ちーん。
|