お友達と昼から豚しゃぶもどき鍋会をやりました。 いやー、昼からビールはいいっすねー。(おい、こら) いつもは二人でやってる鍋なんですけど、 大人数だといろんな種類の肉を試したりできたのと、 やはり大量に肉を食べられるせいか 最後のうどんの味がいつもと全然違いました。 こんなにだしが出てる汁は初めてでした。 皆様、気持ちよくたくさん食べてくれて、 おしゃべりも楽しい会でした。 本日のNo1発言は Kさまの「広島の四番って正田しか記憶がない」でしょう。 それにしても、ど、どうして正田????? また、ぜひ遊んでくださいまし>皆様。
読書メモ: 伊藤理佐「やっちまったよ一戸建て」再読。 外出から戻った私はリュックをしょったまま、 いきなり冷蔵庫に買い物してきたものをしまうらしいのですが、 それは理佐さんよりも社会人として失格かもという結論に。 というのは理佐さんもしょったままだけど、 最初はファックスをチェックするんですね。
テレビメモ:とくになし。
ネットメモ: 久しぶりに藤田香織さんのだらしな村を見に行ったら、 お盆ぐらいには見られなかった日記が また見られるようになっていました。ラッキー。 幻冬舎のウェブマガジンと違って、 写真もないのですが内容が多少カジュアルで こちらも楽しいです。
スポーツクラブのジャズダンスにはまっているのだけど、 (もちろん踊れませんが) ジャズダンスで何が楽しいって、 先生が美しいだけでなく、 きれいなおば様方が(ほんのたまにきれいなお姉さんも)、 たくさんいることです。 うーん、目の保養です。 女性は若ければ綺麗といいますが、 おば様たちのエレガントは年齢を重ねなければ、 まず出ないでしょう。 まあ、雌としての市場ではそれでも価値がないと、 大部分の殿方は判断されるのでしょうが、 それでも将来に希望がわいてくるというものです。 目指せ、綺麗なおばさま。 一番大切なのは姿勢と身ごなしです。 若い子と違って、 顔とプロポーションじゃないんですよねー。不思議なことに。 その綺麗なおば様の何人かに親しげに声をかけられまして、 ちょっと有頂天になっている危険な女です。 いや、一応ノーマルなんですけどね。わし。 っつーか、騒いでないで努力した方がいいでしょう。 すでに三十路も過ぎ、立派なおばさんですもん。
読書メモ:なし。
テレビメモ: さんまのまんまにテツ&トモが出ていた回を Aが録画していたので見ました。 うー、いつ見てもまんまちゃんってらぶりー。 しぐさがすんごくかわいいです。 なんでだろうの手って、親指をちゃんと折ると、 つるんですかね??(謎)
とうとう乗りに行きました。 が、しかし、高速道路は渋滞、降りて渋滞、 ようやくたどり着いたら3時間も並び、 本当にドドンパに乗っただけで富士急ハイランドを後にしました。 あ、ソフトクリームも食べましたし、 撮影された写真があまりにも不細工で面白かったので買いましたが。 ドドンパ、確かに加速がすごくて早いところは面白いけど、 すぐ終わっちゃうのがいまいちでした。 並んでいるときに見せられる注意のビデオ(?)が 妙にフレンドリーでむかつきます。 ダメダメダメだの、入れちゃえ!だのって、 言われると不愉快です。(おとな気なさすぎ) まあ、目的は達成できましたし、 久しぶりにジェットコースターに乗れて楽しかったので よしとしましょう。 リカちゃんタウンが終わっていたのが残念でした。 ま、開いてたらうっかり限定リカちゃんを 買っちゃったかもしれないので結果オーライでしょうね。
読書メモ:なし。
テレビメモ: 「すいか」「愛のエプロン」 どっちも期待通りに普通に楽しめました。 ところですいかは来週最終回ですね。 珍しく安心して見られるドラマだったのでちょっと寂しいかも。
|