2003年10月21日(火) |
怠け者に掃除させる洗面所 |
私は怠け者だ。 掃除なぞはウイークデーにはあまりやらない。 休日も出かける日はよく忘れる。 が、しかし、その私が負けてしまった。 新しい洗面所とトイレに。。。。。。 どっちも白い大きなタイル貼りかつ、鏡がでかく、 今までよりものすごく明るい。(比較の問題で普通なんだろうけど) いくらホコリで死なないといっても、 毛が落ちてるのが目に見えてわかるってのは すげー気持ち悪い。 掃除機はともかく、 この私にウイークデーに拭き掃除をさせるとは。。。。。
ところで、トイレに通常の照明以外に、 フットライト状の照明があるってのは、 今では普通なんだろうか? フットライト状の方のみつけると、 便器がライトアップされてるみたいで 妙に恥ずかしいっす。 ふつうのと併用して足元を明るくするのに利用するの? いまいちこの照明がついている理由がわからない。
読書メモ:なし。 テレビメモ:プロジェクトXとぷっすま。 どっちも普通に暇つぶし。 っつーかつぶしている暇はないはずなのに 何やってるんだ?わし。
くそ忙しいのに午前中、役所に諸手続きに行った。 同じ市内に引っ越すので今度は簡単だった。 1時間ぐらいで全部終わらせられてよかった。 でも、保険証の再発行に数日かかるのに、 手持ちのを取り上げられたのはものすごく気に入らない。。 病院なんかめったに行かないのに、 手元にないとものすごく不安なのはどうして? 住基ネットってこういうことに役立てるんじゃないの? 窓口の人が親切じゃなかったら暴れていたかも。
手続きに行ってしまったため、 あとはひたすら仕事。。。。。 業者さんにダンボールを引き取ってもらった以外は 片付けは何もすすまず。 しかも、キッチンの配置や、 洗面所や洗濯機置き場の様子が変わったせいか、 妙に家事の効率が落ちてるし。 仕事の納期やばいのにどうしてくれよう。 なんか慌てるより前にうんざりして無気力かも。最低だ。わし。 でも、落ち込むのも面倒なので、 頑張れる範囲で頑張ろうっと。
読書メモ: アン・ライスの文庫本を注文してしまったのだけど、 もしかしたら既読かもしれない気がしてへこむ。 こういう時は藤田香織さんの「だらしな日記」でもちまちま読むに限る。 読破しようと思うとうんざりするけど、 開いたところをランダムにぱらぱら読むのが楽しいのん。 テレビメモ: 時間がなくてそうそう見られないようだ。
日曜日まで片付けている予定が急遽変更。 打ち合わせが入ってしまって仕事っす。(涙) しかも頭が日曜だということで仕事を拒否しているため、 集中力皆無だ。まいったのう。 あまりにも眠くて仕事にならないので、 途中でちょっとスポーツクラブにサボりに行く。 踊れないジャズダンスに行き、 かわゆい先生を見て目の保養をして帰ってきたら ようやく多少頭がすっきりした。 本調子になってのってきたら打ち合わせの時間になった。 うまくいかないなー。 帰宅後、時間もないというのに 水周りの小物や食材を買いに行く。 ただでさえ好きじゃない家事が なんとなくサバイバルなのでさらにやる気が起きないのだ。 夜8時まで営業しているホームセンターと、 夜11時まで営業しているサティで買い物をする。 最初にこちら方面に引っ越してきたときよりは、 だいぶ安く揃えられたけれど、 それでも泣けてくる。うー。 いるものだけ揃えるだけで、 どうしてこんなにお金がかかるんだろう。 もっとキッチン周りや浴室周りの寸法を 規格化してくれればこんなめにあわないで済むのになー。 あ、それが消費で成り立つ国家の作戦ってわけね。(大袈裟)
読書メモ:なし。 テレビメモ:深津絵里ちゃんが出てるドラマほんの少しと、 日本シリーズほんの少し。 どっちの球団も特に贔屓じゃないので、 ワンサイドゲームってつまんないよー。 打たれたのが伊良部ってわかったら、 なんか落ち込む。
|