2003年10月24日(金) |
マトリックスリローデット |
ようやくDVDで見ました。 途中あんまりにも戦ってばかりなので ちょっと眠ってしまいました。 やっぱりカンフーはジャッキー・チェンに限りますね。 (古い?それともブルース・リーのがもっとよい?) ワイヤーアクション&CGと実写では迫力が違います。 でも、眠ってしまったけど、 そこそこ笑えて適当に楽しめました。 みんなでスミスになるのは最後は飽きたけど、 最初は大笑いでした。 キアヌが作り物っぽく美しいのも いいんじゃないでしょうかね。 あとお話なんですけど、 ちょっとオンラインになる前の最後の ファイナルファンタジーを思い出してしまいました。 うーーん。なんか似ているような気がします。
さて、新居ですが(誰も興味ねーよ)、 大騒ぎで購入したシーリングファンつきの照明が ようやく取り付けられました。 場違いにゴージャスでかなり違和感です。 でも、シーリングファンをぼーっと見つめているAが 非常に満足げなのでよい買い物だったのではないでしょうか? なんでも回っているのが楽しいらしいです。 週末にはお義母さまがいらっしゃる予定ですが、 片付くのでしょうか。うーん。。。。。
読書メモ: 「殺人の門」少し。 人のせいにしてばかりではいけません。 うーん、小杉とかいい友人がいないでもないのに、 どうして悪い友達にかかわるのがやめられないんでしょうねー。うー。
テレビメモ: 「完成ドリームハウス」 あまりにも高そうな家がちょっと羨ましいです。 中庭と、 外断熱と木造の相性の二つに 多少ひっかかりを感じますけれども、 冒険しないとものすごくいい家は無理かもしれないですし。うーん。
2003年10月23日(木) |
引越しで無くしたもの |
仕事の納品が今日でなければいけないとのことで、 早起きしてせこせこ図面を描き、 最終チェックの結果を待ちわびていた。 が、GOサインが出たのが夕方5時すぎ。 物理的に無理なので納期を延ばしてもらった。 だって23区内じゃないからTODAY便が使えないのん。 これでまた仕事が減るかも。(泣)
ところで、引越しで細かいものを二つほど無くしてしまった。 それは揚げ物鍋についていた温度計と、 油入れのフィルターをとめる金具。。。。。 揚げ物鍋は温度計なしでしばらく使ってみることにして、 油入れの方は買い替えるほかはないようだ。 無駄すぎる出費だ。ちくしょう。
読書メモ: 「殺人の門」少し。 真実一路の子供と幼いころの思考パターンが似てるかも。 ってことは、あのガキは運動会でゴールした後、 とんでもないやつに成長しちゃうのかなあとか、 見当違いのことを考えてみたりして。
テレビメモ: TVチャンピオンのリフォームをちょっと。 古いフローリングの上にタイル直貼りっていかがなものかと思う。 あと、アクリル板の耐久性ってどれぐらいあるのかなあ。 それと伊藤とかいう人の心変わりに、 大工さんと一緒に腹を立ててしまったりして。 こういうやつや、心変わりばかりする施主がいるから、 元がとれないような仕事になるんじゃねーかよー。 ま、それはどこの分野でも同じだな。
どうにも仕事が終わらなくて、 仕方なく夕飯を外に食べに出た。 帰りに元の住まいの前を通りかかったら、 廃品回収日だった。 気づかなかったら、重たい古新聞と古雑誌を、 新居に運びこまなくてはならないところだった。 たまには負けるが勝ち(意味不明)ってこともあるんだなー。
仕事の方は早起きが祟ったのか、 夜12時には撃沈だった。 明日も早起きしないと終わらないなー。 お客さんの都合で進まなかった仕事なのに、 どうして納品を延ばしてくれないんだろう。 もしサバ読んでたら殴ってやる。 自慢じゃないが、 ここのお客さんの納期を(他のお客さんはのぞくってのがなさけない) 守れなかったことは一度もないのに。。。。。
読書メモ:無理 テレビメモ:無理
|