むっちゃんの乱読日記

2003年12月23日(火) 忘年会その2

A氏の勤める会社の忘年会にお邪魔してきました。
牛肉のしゃぶしゃぶが美味しかったです。

ところで、男性は女性の謙遜を本気で
受け止める傾向があるとどこかで読んだことがあります。
読んだとき、なるほどって思いました。
そんなことを思い出したのは、
得意料理なぞを聞かれてそんなものがないので
「ええまあ」とお茶を濁したつもりでいたら、
Aが「豚しゃぶ」なぞと代わりに答えてくれたものですから。。。。。
そんなの料理じゃありません。
ま、他人に料理ができないと思われても痛くも痒くもありませんけど。
(おばさんってやーね。もう)

仕事で一社ほど取立てを失敗してお金を払ってもらえなかったのですが、
何社も取り損なっていることになっているのにはびっくりでした。
私、そんなにお人よしじゃございません。
仕事のこととなると非常に筆まめですし、
電話をかけるのもやぶさかではございません。(笑)
ま、仕事ができないというニュアンスの謙遜は
特に大袈裟に受け止められがちで、
たまに実害もあるので気をつけなくてはいけませんね。
若いころは男女平等が云々とか鼻息の荒いことをいってましたが、
今はなめられることを逆手に利用してますので、
本当に平等ってのも困ります。なんてこったい。

読書メモ:
山本文緒「結婚願望」
なんとエッセイでした。
自分は、絶対に恋愛体質じゃないと思いました。

テレビメモ:
夜中、FFの映画を見ようと思いましたが、
眠くなって挫折いたしました。
結構動きがリアルっぽくて気持ち悪いです。うへえ。
話もマニアックでわかりづらいと思いました。
これが成功しなかったからスクウェアが危なくなったと聞きますが、
本当なのかもと思ったりして。



2003年12月22日(月) 冷蔵庫に柚子

本日は冬至ということで、
前もって柚子を買ってあった。
ところが、冷蔵庫にいれたまま、
柚子湯に入るのを忘れてしまった。(涙)
明日入ってもご利益(?)はないのだろうか。
ってなわけで冷蔵庫の野菜室をあけると、
まだまだ柚子のいいにおいがするのだった。

自分のペースで生活したいのだけど、
Aに夜更かしされるとどうにも眠れない。
明日もいっぱいいっぱい仕事なのに
どうしてくれよう。。。。。。
ま、布団に入って横になって目をつぶっていれば、
眠った気はしなくても体は休まっているというのを信じようっと。

読書メモ:無理。
テレビメモ:
アメトークスペシャルなぞを見る。
ところで、釈由美子と山口もえはぷっつんで可愛いと思うのに、
乙葉と小倉優子はぷっつんで怖いと感じるのはなぜなんだろう。
不思議だ。。。。。。



2003年12月21日(日) 贅沢品

仕事が終わってないのに懲りずに出かけて、
贅沢品を注文してしまった。
クリスマスには届いてしまう。
罰が当たりそうな気がするけど楽しみだー。

でも、夜はたいへんだった。
デロンギのオイルヒーターを使ったら、
ブレーカーが落ちてしまい、
ちまちまセーブしていたはずのデータが壊れていた。ぐすん。
バックアップファイルのデータが、
3分前のだったのでセーフだったものの、
破壊された図面データを見たショックで進まず。(涙)
う、さっそく罰が当たったのかも。

読書メモ:
「オトナ語の謎」
Aの方が会社勤めが長かったためか、
オトナ語を知っていることがわかった。
「オトナ語じゃなくて、ダメ人間の言葉じゃないの?」と言われて、
何割かは確かにそうかもしれないと思ったりする。

テレビメモ:
特番ってつまんないよう。


 < 過去  INDEX  未来 >


むっちゃん [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加