業務日誌
DiaryINDEX|past|will
今日は放課後 コンピュータの宿題やってたらもう4:30になって、そして中学校の山岳部に用があったのでそっちにいって、なんだかんだ話してたら5:30になったのでそのまま帰った。つまり、珍しく部活には顔出してない。 いつもなら毎休み時間に行ってた図書室にも一度も行かなかった。なんかいつもと違うことしてみるのもいいかもな。
昼休み、文化祭のための部会のCM撮影があって飯が食えなかった。もっとも自分は出なかったんだけど。部活中に買ってきたガーリックポテチで我慢我慢...(爆)
木曜は授業が早く終わるので、その分部活のできる時間が長い。1時半から5時半くらいまで、部室行ったりなんなりしながら結局四時間が過ぎてしまったという漢字。有効に使えたとはとてもおもえない。まぁ腹へってたし(ぉ
家に帰った新携帯に着メロを入れてみようと試みたが、やはり操作方法が三菱のものと全然違うので、かなり苦労した。音も三菱のと比べると、見劣り、いや聞き劣りがする(爆)
なんだかんだで結局眠くて、あさって締め切りの文化祭で配る部誌の原稿もすすまなかった。どうしよう...
今日、ついに新しい携帯が届いた。機種はJ-K03。ケンウッド製である。まったく予想だにしないものがきてしまった(汗) 三菱製のものとはまた全然違うので操作に手間取る。まぁそのうち慣れていくだろう...
そして親に、中間の成績悪いと没収するぞと言われてしまった。がんばらねば...
夜 チャリでツタヤ行った帰り、交差点渡ってたら、横の方でジョボジョボ音がするから何かと思ったら、上の歩道橋に人が... あんなところでするな〜!
そら気持ちいいだろうけどさ(爆)
本日は11時起床。目覚ましは9時半に合わせたのになぁ...まあ久しぶりによく寝られたからいっか。
今日は鉄研の文化祭のときに壁に張るための写真を撮ろうかなと思っていた。 てなわけで、食事を済ませ12時ごろ家を出てまずは京成の八広駅まで行った。 天気はあいにく曇天。まぁ雨が降ってないだけましだとおもっていろいろ写真を撮っていた。今日は更にこれからサロと待ち合わせて戸塚でも写真をとることにしてあったので、1時すぎにここから離れた。
戸塚でサロと合流。彼にポイントを教えてもらい、そこの跨線橋のあたりで撮影した。しかしなんか雨が降ってきている...これはまずいなと思いタオルをかけたり傘をさしたりしながらも一応撮影していた。 先ほどの分も含め一本とり終わったのでフイルム巻き上げようとしたら... ガリガリとなかから音が...一体なにが起こったか分からなかったのでとりあえず巻きつづけたところ、しばらくして中身の抵抗が無くなって、するする巻ける... これはもしやとおもい開けてみると...フイルムが無残にも切れてぐちゃぐちゃになっていた。 今までとったのが全部パーになってしまった(泣)まぁ自分でやっちゃったから仕方ないことだが... 気を取り直して新しいフイルムを入れたが、入れたところでもう薄暗くなり、雨も降っているので、望遠レンズ三脚なしで取るのは不可能ということで、今日はあきらめ、サロとともに戸塚のマックに入って1時間余りだべっていた。
そんなこんなでサロと別れたのが6時前だった。フイルムが駄目になったがまぁまだチャンスはあるだろう。勉強になったと思えばいいや〜。 帰りは113のボックスを一人で占領して快適に帰ったのだった。
今日は授業終わったあと、姉妹校の文化祭に行ってきた。 女子校だけあって、校舎とか雰囲気的に明るい感じがした。そして文化祭ってのはどこ行っても賑やか。 「〜〜食べていかない〜?」とか「〜〜みにきてください〜**時からです〜」 とかいう声を何度も掛けられた。とてもじゃないけど全部行くのは無理だけどモチロン断るのも悪いからとうなづいたりしてお茶を濁したけど...
やっぱ女子校はいいねぇ。なんてったって目の保養に...(おぃおぃ
(うちの学校のやからもいっぱい来てたけど...)
夜は家庭教師が来た。今日が最初だ。2時間半くらいやって、数学の問題集5問しかやれなかった。でもまぁ集中して出来たからよかったかな。
ケータイの機種変は来週のいつかということになった。そして今使ってる奴はどうやら回収されないらしい。今度はカラーだ!
朝から一限が休講だったので、一時間遅くゆったりと登校♪ あとはフツーに授業だったけど... そして数学わけわからん(死)
ケータイの調子はまぁ使えないことはないって程度。使えることは使えるけどやっぱなんかぎこちないな、って感じ。明日にも機種変するかもしれないので、このケータイとはもうお別れかもしれない。だからなんとなく着メロをフルコーラス全部聞いたりもした。そしてなんか動きが快調になってなんか複雑な気分...
半年でも使ってるとやっぱ愛着って言うものが沸いて来るんだよな。
|