業務日誌
DiaryINDEX|past|will
22時半から寝て、11時間も寝ていたらしい(汗)
今日は散髪にいった。いつも行く時にこのまえいついったかなぁと思ってて、結局思い浮かばなかったが、今回は違った。なんせ、日記に書いてたもんね...
ここ数日の寝不足がたたり、かてきょうがきたときも睡魔と闘うので精一杯だった(爆) かてきょうが帰ると、すぐベットにもぐりこんで寝た(死)
今日なんとなく鉄研で珍しく座談会みたいなものをした。MDにも録音した。みんなそれを意識してかちょっと不自然だった(汗) こんどはこっそり撮っちゃおうかな(ぉぃ それはそれで、他の雑音が入ったりして聞き苦しくなると思うけど... うちの担任(音楽科)が体育教員とともにかながわハーフマラソンに出場していたのを初めて別の柔道の教師(保健も教わってる)から聞いた(汗)。そういえばホームルームの時にジャージでとっても(音楽教師には見えない)スポーティな格好してきたこともあった...
今日は初めて文体連責任者会議と言うものに出られた。次期マネージャーだからこういう事になった。部内では勘定奉行という役職名になっている(爆) その後はだんまりこくって80系の窓さんとHゴムをひたすら塗っていた。何時間も同じ事をしてると動いてなくても疲れる。7両中3両分ぬれた。2時間半かかったのに...
2000年11月29日(水) |
television |
今日クラスの奴が某クイズ番組の街頭インタビューに出ていた(汗) 5秒くらいだった。そして、サロの知り合いもテレビに出ていた...
今日帰ったら、うちにPS2の麻雀入門ソフト、その名も「麻雀幼稚園 たまご組2 〜大会へ行こう〜」なるものがあったのが発覚(汗)
麻雀超初心者の自分は、最初の最初、牌の名前から覚えることとなった(爆) 待ち牌とかその辺が良く分からん(死)
今日はついに誕生日だ! いい日だ なんて思ってると、湘南のやつから昼休みに電話があって、あっちで誕生日だからってカラオケをおごってくれるらしい。
放課後、授業が終わってすぐあっちに向かい、サロとその電話したやつに落ち合う。3人で5時から2時間歌いまくった。景色が良いとこだった(謎)
はっきりいって、うれしかった。誕生日がこんなに楽しかったのって今までにあったかな。少なくとも誕生日にこうやって集まってワイワイしたのなんて小学校以来なんだろうか...あんまり覚えてない。とにかく印象に残った誕生日だった。
|