いろいろ考え出すと いろんなことに気づいてしまって どうしていいかわからなくなる がんじがらめに縛られる
俺はどうすればいいの? どうするのが一番いいことなの?
2000年11月15日(水) |
毎週水曜日は憂鬱の日? |
先週も水曜日はかなりへこんでたけど、今日もそんな感じだった。 この一週間周期は何なんだろう?・・・というか、答えはわかってるんだけど・・・。
というわけで先週ほどではないにせよ、今日もへこみぎみ。 早いとこ、この問題を解決して楽になりたい・・・ さっきチャットでそのことを相談してたらかなり精神的に上昇はしたけど。 ・・・そうだよね「気の持ちよう」だよね。がんばってみるよ。
そのせいか、それとも今日はたまたまそんな気分だったからなのか わからないけど、今日はあんまり元気が出なかった。 ゼミの人と夕食を食べに行ったときも、どちかというと無口気味で。
新しい髪形と色を染めたことが、まあまあ評判良いらしくて、良かった。
依然風邪の調子が悪い。まだあと数日はつらいんだろうな。 ビミョウに熱もあって、今日バイト中に大型冷蔵庫の中でドリンクの補充をしてたら立ちくらみを何回もくらった。
オークションでVAIOが売れた。良かった良かった! ・・・と言いたいところだがちょっと希望より安い。12万円也。 でも俺よりもいっぱい付属品をセットにしてた人が13万円だから、これが市場適正価格なのか? まあなにはともあれ準備も終わったので明日発送します。
昨日友達が言ってたんだけど、「ナニゴトもバランス」だって。 本当にそうかもね。世の中の真理・規則をすごく簡単な一言で表してると思う。バランス崩しちゃうとなにもうまくいかない。 ちなみに「ホドホドにガンバル」というのが彼の口癖。
ところが俺最近ガンバリすぎてる気がするんだよね。 何人かにもそういわれたし。 でも、自分で分かってても止まらない。 もしかしたら今の俺はバランス崩してるのかもしれないけど、止められないんだな。自分じゃもう。 止まるのは「疲れたとき」だろうな。それと「慣れる」のとどっちが早いか・・。
|