今日は高校のときの後輩と千葉にお買い物にいった
俺は前から欲しかった、カバンとサイフとマフラー♪ 後輩はコート
マフラーは社会人になってもずーっと使えるように、 黒を買うつもりだったのに、店員と後輩に勧められて ボルドーを買った。 帰ってからも「やっぱり黒にしておけばよかったかな?」 と思ったけど、まっ、いいや!
見てたらコートとかほしくなった。 って言うか実際に必要な気がする。 うーん・・・短期バイトでもするか?
今日は学校のゼミのOB会であった。 場所は銀座・・・久しぶりに来たな。
「OB会」というのは名目で、実際のOB・OGにとっちゃあ 「同窓会」、我々現役ゼミ員にしてみれば 「就職活動」であります。
当然、みんな自分の目当ての業界に行っている人と必死で 話してましたねー・・・まあボクもなんですけど。
参考になる意見も結構聞けたんですけど しかしそれより2次会の雰囲気に最後のほう何となくはじかれてしまって、 内心「とても有意義だった!」というような終わり方ができなかったのが 少し残念でした。
やっぱり社会に出ている先輩方は考えることが違う! 強烈にそう思いましたね。
あとは今日ちょっといいこともあったんだけど・・・ でも結局良くわからんな。
帰りはもうタクシー覚悟で2次会最後までいて、千葉行きの終電に乗って、結局心優しい妹に車で千葉まで迎えに来てもらいました。
今日はサブゼミで全員発表があるにも関わらず、大幅に寝坊。 緊急事態なので特急を使い、ゼミが半分以上終わった頃にやっとついた。
夜バイトが終わってから、後輩と会う約束をしていたので会い、 適当にファミレスに入って夜が明けるまでずっと話していた。
土曜はゼミのOB会だ。もう周りは明るいけど少しでも寝ておこう。
|