さみぃ’s だいありー
DiaryINDEXpastwill


2003年05月13日(火) さみぃのコネタシリーズ

なんか、某関西番組のコーナーのパクリのような題名ですが、
気にしないで〜〜〜。

◎おいおいおい!
今日、さみぃは、朝からお出かけ。
久々に西武線のホームに立つ。
ご存知の方も多いと思うが、5月1日から、私鉄の喫煙所が無くなっている。
ウチの地元の駅も例に漏れずに、撤去されていた。
が、ホームに立って、一番最初に目に付いたものは、
制服着た男の子の喫煙姿。
おいおいおい!禁煙のホームでしかも未成年が喫煙するか?
ふざけるな〜〜〜!!

◎痛い…。
お出かけ帰りに、立川により、マッサージを受けてきた。
今日は30分。
んで、肩腕をやってもらったのだが、
手のひらも、丹念にもんでくれた。
…でも、左の手のひらが痛い…。もみ返し?
泣きそうなほど痛かったし…。
「痛い」って言えよって感じです。

◎動物的感?
先日、夜中に地震があった。
23区では震度4とか。多摩東部は震度2。
うそだろう??って思ったほど揺れた。
前に友人が、ウチの方は活断層があるって聞いた事がある。
だから、震度2以上はあったと思う。
でもでも、ワタシって必ずって言ってイイほど、
夜中の地震の前になると、目が覚める。
んで、ぼ〜〜っとしてる時に地震が起きるってケースが多い。
地震大嫌いだから、動物的感が目を覚ますのか??
ナマズのようなさみぃであった。


2003年05月12日(月) 21000円???

この前、YMOのCDが出ると芸能ニュースで言っていた。
まぁ、ベスト盤なのだけど…。

でも、ただのベスト盤だけでは無い!
80年のツアーでメンバーが着た、
同じデザインのシャツとバンダナが付いてくる!

おぉ〜〜〜〜って思っていたのだが、
今日、そのアルバムの値段を知ってビックリ!

21000円也!

2枚組のアルバムよぉ〜〜〜。1枚17曲なんよ。

ほとんど、シャツ代と見た…。
ファンとしては、確かに欲しい1品。
…でも、着れないよぉ〜〜〜〜。
いつ着るんだ?しまっておくの?もったいない…。
それを考えると、買うのを止めようと思うのだった。


2003年05月11日(日) 母の日

今日は、母の日。

ワタシの年なら、祝ってもらってもいい年代なのだけど、
と〜〜〜〜〜ぶん、そんな事もないだろう。一生無いかもね。

ところで、今年は、「H花壇」のHPでお花を調達。
去年は、ちょっと失敗したから、
今年は、有名処で調達した。うんなかなか立派♪
ちょっと紫がかったカーネーションの鉢植え。
綺麗に咲いたら(蕾が多いのだ…)、HPで披露したいっす。

照れくさくて、感謝の気持ちなんて言えないけど、
お花をあげて、喜んでもらうことが、
ワタシの感謝の表現なのだ。
本当に、感謝してます。さみぃ母m(__)m

でも、黄色いカーネーションも捨てがたかったなぁ〜〜。
…ボヤキのさみぃでした。



2003年05月10日(土) なんでかなぁ〜〜?

何が原因なのか??
昼過ぎから、腹が痛い…。

思い当たる節は無きにしもあらず。
朝食べた、ピザトーストに乗せたハム?
タバスコ?濃い目のお茶の飲みすぎ?
以上三点。

ハムは、口が開いてたんだけど、臭いはなかったから、
大丈夫かと思った。
タバスコは…なかなか使い切らないでしょ?
ちょっと古くなってたのか??

でも、気にして食べるとそれが引き金になるってこともない?
私ってば、結構気にするタイプだから、
きっと潜在意識が働いて、腹が痛くなったのか?
とりあえず、今は落ち着いてるけど、
スッキリしない…。はぁ〜〜〜〜っ。
私って、そんなデリケートなのかしらん?

でもでも、タバスコってどれくらいの期間で使い切らないとダメなんかな?


2003年05月08日(木) 7歳の差を痛感。

昨日、うちの課が本部より賞をもらったってことで、
お食事会を行った。

なぜか、飲み物の持込を取り付けた副支店長。
食堂に置いてあったワイン2本を持ち込む事に…。

ビールで乾杯し、さぁ〜ワインを開けて飲もう!っと意気込んだ。
でも、結局ワインを飲んだのは、私と7歳下の女の子。
2人で、2本飲みきってしまった。
いぃ〜〜〜気分で帰宅。

でも、今日暑いは、目が重いはでヘロ〜〜〜っとしてた。
一緒に飲んだ子は割に元気。
前はもう少し私も元気だったんだが…。

…やっぱ、1人当たり1本飲んでも、
40近い人間と、30とちょっとの人間じゃ…違うんだな〜〜って痛感。

…ワイン飲む時は休み前に飲もう…と固く誓ったさみぃであった。


さみぃ |MAILHomePage

My追加