さみぃ’s だいありー
DiaryINDEXpastwill


2003年09月27日(土) 泣けた…

今日は、西武ドーム最終戦を見に行った。
試合よりも、伊東捕手の引退セレモニーを見に…。

昨年も最終戦を見に行った、
相手はダイエー。秋山選手の引退セレモニー西武バージョンがあった。
(2002年10月5日の日記参照)

今年は、はえぬきの西武の選手の引退。
本当、職人の様な選手だった。
同じキャッチャーでも、古田君のように派手さは無く、
地道な選手の引退。

始球式は、伊東さんのお子さんだった。涙ウルルン。
伊東さんはフル出場はせず、1打席で終わった。
そのあと、絶対勝つぞ!って気迫が松坂君から伝わってきた。
でも、ふと緊張の糸が切れたのか、7点も献上してしまった…。
これが、響いて3対9で負けてしまった…。

んで、引退セレモニー。
選手の皆さん、スタッフの皆さん、ファンの皆さん、友人、家族そして、
伊東勤に感謝します。と挨拶した。
すごく感動してしまったその一言。

ファンに挨拶している姿。
ヴィクトリーロードを一人で歩いている姿。
すべて涙越しに目に焼き付けたよ。
西武黄金期の最後の選手、伊東選手。
22年間本当にお疲れ様でした。


2003年09月26日(金) 豆乳

今、お昼休みです。

近くのサン○スで、京都の有名な豆腐やさん(六本木ヒルズにもカフェで出店してます)の
豆乳が売っていた。

買ってみたら、すっごく濃い。
豆腐を飲んでる感じ。
さすが、豆腐やさんの豆乳って感じ。

試しに、皆さんもいかが??


2003年09月25日(木) ギョエェ〜〜〜!!

家の階段をトントントンと降りてた時の事、
ワタシの足音とは別に「ボトッ」と音がした。
なんだ??と見ると、何か物体がいる。

「虫かなぁ〜〜」って見ると、ちょっと違う。
階段の影に隠れていたので、よぉ〜〜〜く見ると…。
ワタシの大嫌いな爬虫類系!!
イモリだかヤモリだか。体長は5センチ弱かな。
そのまま、「ギャァ〜〜〜」と叫びながら、
リビングに駆け込んだ。

両親がどうしたの?って聞くので、説明して、
父親が捕まえて、外に逃がした。

…なんで、家の中にいるのだ??って気持ちもあるが、
でも、まだいるんじゃないか??って気持ちもあり、
それ以来、部屋やトイレ、風呂場に入る時にあたりを見まわすようになってしまった。

…本当、爬虫類って大嫌いなのだ!!(テレビで映るのもダメ)


2003年09月23日(火) 行くぞぉ〜〜〜〜!!

おはようございます。
と言っても、お昼なんですけどね(^o^)

去年、西武ドーム最終戦を見に行ったのですが、
今年も行く事になりましたっ!!

今年は、22年間西武で頑張ってくれた伊東選手の引退セレモニーが!
(去年は、秋山選手の引退セレモニーがございました)
またもや3塁側(VS大阪近鉄)なのですが、
しかと見届けて参りたいと思います。

…野球も近いから行く気になるんだけどね…。
だから、西武戦オンリー…。阪神戦は見に行った事無い…。
やっぱ、甲子園の近くに住むか?
(そうしたら、阪神戦見に行く気になるべ!!)


2003年09月21日(日) トホホ…

日曜日。
ノンビリ、マッタリと過ごしてたのだが、夕方久々にやってしまった。

晩ご飯が、スパゲッチだったので、調理をしようと、
シンク下に格納してあるオリーブオイルを取ろうと、
かがんだ時に…「グギッ!!!!!!!」
久々の大腰痛。復活!!!

今、この日記を書いてるのは月曜の朝なんだけど、
しっかり腰には通称「チャンピオンベルト」ことコルセットを巻いている。
湿布も、ちゃんとしたのは無くて、サロン○ス30なんぞを貼っている。

腰が弱いから仕方無いけど、あまりの情けなさにトホホなのであった。
皆さんも気をつけてね。

〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜

本人があまりにも、トホホだと思って、記憶の彼方から消し去ってたのですが、
前に、「グギッ!!!!!!」ってやった時に、
やってた動作って言うのが…パンツを穿く時。
すっかり忘れてました。本当トホホのホだよ。


さみぃ |MAILHomePage

My追加