さみぃ’s だいありー
DiaryINDEX|past|will
先日、アカデミー賞のノミネートが発表されましたね。
謙さん、またノミネートされました。 今度は、どうでしょう??
そういえば、作品賞でノミネートされた「ロスト・イン・トランスレーション」。 ビルマーレーが主演なんですけど、これにも某日本人が出てるんですよね。 (あっ!日本人じゃないか!一応イギリス出身って事になってるか。) この映画、GWに公開だそうで、見てみたい一本です。 …誰の事かわかった方は、是非BBSへ。
イギリスと言えば、ヒューグラント。 今度の土曜に、「ラブアクチュアリー」公開ですね。 登場人物が多くて、見るの大変かもしれませんが、 でも、「ブリジットジョーンズの日記」を作ったメンツが作った作品らしいので、 見て見たいもんです。
「ブリジットジョーンズの日記」と言えば、 噂によると、2作目を撮るとか。 モチロン、好きなヒューグラント、ブリジットと最後結ばれた、マーク役のコリンファース(ラブアクチュアリーにも出てます)も、 引き続き出演だとか。 いつ公開なのか、そこまでわかりませんが、30代女性必見の映画にまたなる事を、期待しております。 …ぜひとも、ワタシが30代のうちに公開してほしいにゃぁ〜〜。
昨日、ウチの課長と新人君の飲み仲間3人組(本当は「しもブー」も入って4人組)で、飲みに行きました。
でも、課長は翌日出かけるとかで、途中退場。 新人君としばらく2人で飲んでおりました。 (電話にて、前の支店のMちゃんを呼びつけたため)
んで、新人君がさみぃ旦那の事、しきりに「旦那さん」「旦那さん」と言っておりました。 「旦那じゃないよぉ〜〜」って否定しておりましたが、 内心、ちょっとホクホク状態。 そういえば、友人Fも前から「旦那」って言ってたなぁ〜〜。
まだまだ、本当の「旦那」じゃないけど、 呼ばれて嬉しい響きですな♪
2004年01月30日(金) |
ナ〜〜〜イトスク〜〜〜〜プ♪ |
関西で人気の番組、「探偵!ナイトスクープ」の 東京での放送が再開になりました。 もちろん、夜中(木曜)です。
DVDも買った事だし、録画して見てるわけなのですが、 今放映されてるのが、11月に放映された物なんです。
古いなぁ〜〜〜。と思いながら、見ていたら、 阪神タイガースの試合を見たい!っていう、94才のオジイチャンのお話。 日本シリーズ、第3戦を自宅で甲子園にいる感覚で見せてあげるというもの。 量販店で、プラズマテレビを借りてきてしまう所なんて…凄いね。 東京の番組だと、そこまでやらない。 本当、驚きの行動ですわ。 でも、久々に阪神の試合を見て、興奮&感動でございました。 (フジモッチャンのサヨナラ犠牲フライで涙ドォ〜〜〜)
今年もやってくれるかな??阪神タイガース!!
なんか、今さら〜〜〜って感じなんですけど、 にがり水を飲み始めました♪
昨年12月、父が血圧にイイと聞いたので、 コーヒーに入れるために買ったのですが、 ぜ〜〜〜〜んぜん、飲む気配が無くて、 結局、試しに豆腐を作ったりして、使ってたのだけど、 あんちゃん(asuasu嬢)のBBSにて、 にがりの話で盛り上がっていたのを見て、 やってみようかな〜〜〜〜??と思い、昨日から飲んでます。
ワタシは、ほんのり塩気が気になるけど、 気にならない為に、つめた〜〜〜〜〜くしてみたり、 会社に持って行ってる麦茶に入れてみました。 効果が出ればいいけどね♪
(ちなみに、我が家の麦茶は、 「ムギ茶、ハブ茶、ハトムギ、ウーロン茶、緑茶、玄米、 かき葉、根こんぶ、アマチャヅル、どくだみ」の、 10種類が入ってる、「ドラッグさんの麦茶」です♪ )
先ほど、テレビで30代後半女性にスポットをあてた番組をしていた。
今、4人に1人の30代後半女性が独身なんだそうだ。 …バッチリ、その1人に入ってますがな(^^ゞ
でも、それで言ってたのだけど、 あるライターさん(30代♀)が書いたエッセイで、 「負け犬の遠吠え」って言う本があるそうだけど、 30代後半で、独身、子供なしは、負け犬なんだと。
まぁ、そのライターさんも、いわゆる「負け犬」の仲間らしいけど、 なんか、その言い方あんまりイイ気分にはならないなぁ〜〜〜。 グッサリくる言葉だよね…。
でも、今某所で、ちょっとこの本の感想を読んでみたら、 同じ仲間への、叱咤激励、エール…でもあるのかも…。 ちょっと、読んでみたいかも…。
|