さみぃ’s だいありー
DiaryINDEX|past|will
今日、「きらきらひかる3」の再放送をやってました♪
結構好きだったのよね〜〜〜〜〜。 深津は新人の役だから、ちょっとお間抜けだったけど、 他のみんながキリリっ!としててね。 格好いいのですよ。
特に、杉先生役の鈴木京香さん。 ワタシよりも年下だけど、かっこよくって、 確か、きらきらひかるが放映された時に、 彼女の髪型真似て、パーマをかけたモノでしたわ。 今は、真似したくても、長さが無いけど、 伸びたら、ぜひやりたいわぁ〜〜〜〜。
でも、ドラマの再放送とかある時って、 近々SPが放送されるのかな?って思ったら、 無いようですね…なんだガッカリ(T_T)
この頃、犯罪シリーズ状態になってますが、 今日も、そのお話。
今日、知ったんですけど、勝手に口座に振込して、 ♪貸した金返せよ〜〜〜♪じゃないけど、 その振り込んだ金額に、膨大な利子を付けて払え!と脅す詐欺があるらしいですね。
振り込んで来るのも、ATMで連絡取れないデタラメな名前、電話番号入れるから、 銀行も依頼人を特定できない…。 便利になった分、その盲点をついた犯罪ですよね。
本来振り込み等為替取引って言うのは、 お取引がある人に限られてるモノなのです。 でも、機械化に伴いATMで、誰でも振込みが出来る…。 なんか、矛盾を感じますね。
こんなに、銀行を巻き込んだ犯罪が多くなると、 お客さまを信じられなくなりそうで…。 本当、勘弁してぇ〜〜〜〜〜〜〜!!
皆様も、こまめにお通帳を記帳してチェックしてくださいね!
架空請求メールに怯える新人M君。
本日の事です。 ウチの課の課長(♀)と話している時に、携帯に着信が。 ドコの番号だろう?知らない番号だ…と思ったらしいんですよ。
電話してみようかと思ったらしいのですが、 電話しても、むこうに番号バレますよね。って怯えていたそうです。
んで、課長が、銀行の電話でイヤヨ(184)をつければいいじゃないってアドバイスをして、 銀行の電話から、電話してみたM君。
すると、相手の声がメチャクチャ近いなぁ〜〜〜って思ったら、 気が付くと、電話に出た相手は新人君の前に座ってた新人ちゃん。 オイオイ!支店の電話番号くらい覚えろよ!(下1桁が違うはずなんだからさ!)
2004年03月23日(火) |
来ちゃった…(T_T) |
今、架空請求メールって多いみたいですね〜〜〜。 ワタシの身近にも、そんなメールが届いた人がいました。新人M君。
なんだか、三万円振込めときたらしいんですよ。 振込まなかったら、取り立てに行くぞだとか。
ハッキリ言って、振込んでしまう人多いんですよねぇ〜〜〜。 無視しておけばいいのにね…。
でも、ここで問題なのが、口座を売っちゃう人ですね。 犯罪の片棒担いでるようなものじゃないですか? 実際、売っちゃった人には、何のお咎めもないし…。 裁きを受けないといけないんじゃない?なーんて思っちゃうわけですよ。
ちょっと前は、偽造保険証とかで口座作るとかあったらしいけど、 今は、ちゃんと本人確認しても、売っちゃう人いるんですよ。 銀行側としては、「口座作りたいんですけど」って来られても、 色々、根掘り葉掘り聞かなきゃいけないんですよ。 この人は大丈夫?って疑いの眼差しで見てしまってる自分が悲しいです…。 本当、嫌な世の中になりましたわね。
ワタシって、日曜だろうがなんだろうが、普段どおりに一応目が覚めるのです。
今日も、目が覚めて、布団の中でウダウダして、テレビを見てたら、 いかりや長介さんがお亡くなりになったとニュースで知りました。
不謹慎かもしれないのですが、あぁ〜〜〜、ヤッパリって言うのが第一声。 昨年暮れのハマりにハマったドラマ。 あの時に、声が出ていなくて、そうとう体調悪いんだろうな〜〜って思って見ていたのです。 それにあの方は、途中で降板するってことしないと思うので、 かなり無理なさったんではないかな??って思ってました。
本当、小さい頃ドリフよく見てましたねぇ〜〜〜。 土曜の8時はテレビに釘付けでしたね。 今見ても、やっぱ面白いコント多いですもん。 お母ちゃん役結構好きでしたね〜〜〜。
俳優さんとしても、すっごく味のある演技でね…。 1999年には最優秀助演男優賞を受賞なさって、 見ている、ワタシまで嬉しくなったのを覚えてます。
もう、あのコント、あの演技は見られないですね…。 天国で、注さんと会ったのでしょうか…。 ハナ肇さんとかもいらっしゃって、お賑やかでしょうね。
…本当、ご冥福をお祈りいたします…。
|