さみぃ’s だいありー
DiaryINDEXpastwill


2004年05月30日(日) 暑いーーーーーっ!!

いやぁ、今日は暑かった!
皆様の所はいかがだったでしょうか?

まぁ、昨日もそれなりに暑かったけど、
今日は家に居たから、暑さ格別!32度ですよ!!32度!!
風は通り抜けないし…最悪です…。

でもねぇ、またきっと気温下がるんですよねぇ。
風邪ひかないように、気を付けないとねっ!

今月は、早い夏休みを取りますんでね!うふっ♪
どこに行くのって??フフフ♪


2004年05月29日(土) マッスルミュージカル

行ってきました!マッスルミュージカル!
全然、番組も見ていない人なので、誰が出るの?って感じだったんだけど、すっごく楽しめました。
ワタシが知ってるのは、池谷弟、水野裕子、マウンテンバイクの有薗くん(ジャンクスポーツで途中下車しない旅でお馴染み)だけでしたが…。

あれって、オーディション受けて、合格した人が出られるじゃないですか。
それぞれ、得意分野でオーディションに望んでいるんだろうけど、
自分の得意なモノの他にもボディスラップみたいに、
リズムに合わせて体を叩いて音をならすとか、
色んな事をするんですけど、
やはり、一つの事に秀でてると出来るもんだねーって思いました。
本当、ほぉ〜〜〜、うわぁ〜〜〜しか出てこないです(^o^)

あまりにもよかったので、夏のチケットも取って行くことにしました!
もう、感動ものでしたからね〜〜〜〜。
あっ!収録きてましたので、何時の日か「黄金筋肉」でやるかもしれません。

しかし、見て思ったのが、まったく同じ人間なのに、ワタシ何も出来ない…ってね。
もう、スタイルからして違うし…(引き締まったイイ身体してましたよぉ〜〜)。
マッスルミュージカルに対抗して、バンカーミュージカルでもやるか?と。
硬貨の入った麻袋を担ぐとか、横勘して、ポーズ決めるとか…。
誰も見ないよねぇ。(^^ゞ


2004年05月28日(金) ケイタイチェンジ?

3月に買ったワタシのケイタイ。
買って一ヵ月はなんともなかったんだけど、
4月に入ってから、たま〜〜〜にだけど勝手に電源が落ちるようになったんです。

よく見てる、ヤフーの掲示板でも、そう言う話が出ていたので、
知ってはいたんだけど、まさか、自分のケイタイまで…。

まぁ、そんなに落ちる頻度は多くないので、
別にいいかぁ!って思っていたら…、
今朝さみぃ旦那にメールを打ってる途中に、
『SEE YOU』♪
と電源が落ちる時に出る文字が…。

ゲゲゲ〜〜〜〜!
「落ちちゃったよ!!」(三村風)
やばいな〜〜〜って思って、帰りドコモショップに行ってみようかな〜〜って思ってましてん。

でも、仕事しててそんな事忘れてて、帰りにさみぃ旦那にメールして、
そのまま手に持ってただけで…
『SEE YOU』♪
おいおい!マジっすか??
やっぱ、一度行きましょう!って事で、ドコモショップへ!

「ご用件をお伺いします」って番号札の前に立ってるお姉さんに、
「P900iなんですけど、電源が落ちるんです」って言ったら、
「あぁ〜〜〜、はい」ってちょっとわかってます的な感じだったので、
「多いですかぁ〜〜」って聞いたら、「稀ですけどね」って一言。
…でも、過去にもお客さんで居た筈よね、その言い方は…。オバチャンにはわかるわ♪

んで、番号呼ばれて、新人くん(名札に研修中の文字が)が応対してくれたんだけど、
電池カバーを外して、電池パックが収まってるところを見せてくれたんだけど、
ほんの少し、遊び(隙間)があってガタガタしてるのよ。
あらぁ〜〜、こりゃ接触不良になるわさ!!って思って見ておりました。

でも、結局悪い所は、その部分だけだったので、
在庫が入ったら、新しいのと取り替えてくれるそうです♪

…しかし、そんなの売るなよ〜〜〜〜、生産した会社も、携帯会社も…。
(バレバレですけど、実名は控えさせていただきます。お世話になってますので…)


2004年05月27日(木) さみぃ、パニック!!

ケイタイの待ち受けって、メール、着信あり、留守電ありってわかるように、アイコンが出るじゃないですか?
この三つが並んだらどれからチェックします?

ワタシって、正直この三つが並ぶことないんですけど、
着信、留守電、メールの順かな?
んで、この順番がワタシをパニックに陥れたのです。(ちょっとオーバーかな?)

昨日のことです。
いつものように、帰って部屋に荷物を置いて茶の間に降りて、
悠長にご飯なんぞ食べておりました。
その間に、支店と支店の男の子より、
ケイタイに電話&メールが入ってきて、アイコンが三つ並んだのです。
で、部屋に戻って賑やかな待ち受け見て、
慌ててしまい、まず、着信を見たんですね。

3件入ってて、一番上がさみぃ旦那名前で、
支店からの着信は気が付かず、
そのまま留守電を聞き出しました。

すると、副支店長の声で至急電話くれと。
ひぇーっ!なんかやっちゃったのぉーっ?えぇーっ!ナニナニナニ?
それで完璧パニックですわ。

ワタシが電話した時間って代表電話って繋がらないんですよ。
副支店長が直通電話の番号を言ってるんだけど、
動揺の為聞き間違えて、間違え電話しちゃったし。

んで、やっと連絡取れたら、出たのは同じ年である、
前にも出てきたアナログ課長(ケイタイ番号を人に登録させる事件)。

すると、もう解決したから、いいよ。とのこと。
なに?不備で本店から電話あったの?何があったの?って聞いてもハッキリした理由はわからず。

ど〜〜〜も、ウチの課長に連絡を取りたかったらしくて、
アドレスか何か知らないか?って電話したらしいんです。

それならさぁ、家に電話しろよぉ!って感じ。
まぁ、遊び歩いてるって思われたのかな?

んで、一番最後にメールを見てみたら、
支店の男の子からで、一番最後のメールには、わかりましたので、大丈夫ですとの文字が。

それなら、メールから見れば良かった…。
一人、部屋でパニックになったワタシでした。


2004年05月24日(月) 黒酢♪

いやぁ〜〜、先週から始めました。黒酢生活。

前回のにがり生活は、やはりすぐ終わってしまいました…(T_T)

今回は…いつまで続くでしょう??

頑張ってみたいと思います。

ちなみに、お気にはトマトジュース割り。
お水&はちみつ割りも飲みましたけど、
これは、はちみつレモン!!って言い聞かせても、
柑橘系の香りがしないから、無理な話。
まぁ、飲めないことはないけど…。


さみぃ |MAILHomePage

My追加