さみぃ’s だいありー
DiaryINDEX|past|will
2年3ヶ月ぶりにスカパラライブ行ってまいりました。
国立代々木第一体育館…結構広いです。 よくぞ、ここで出来るまでファンが増えました…。 満席でしたよぉ〜〜〜〜〜〜。 席は2階席。後から数えた方が早い…。 でも、舞台脇にスクリーンがあるから、メンバーの顔はこれで見ると…。
今回のツアーは15周年のツアーとの事で、 ワタシも、休憩はあったものの、15年ファンをやってるって事ですね。 …あっと言う間でした〜〜〜〜。
んで、内容は…。 もう、踊りまくりですよ!! デビュー前のインディーズ時代に出したCDから今までのCDから、 1曲ずつ選曲しての構成でした。
お気に入りの、「花ふぶき。〜愛だろ愛っ」や、「ルパン三世’78」もバッチリやってくださいまして。 しっかり、袖なし姿で盛り上がってまいりました。
終わった時は、膝がケタケタしてましたよ。 腕もダルダル…。筋肉痛が怖い…。
わが課のH課長(♀)に、 「明日、定時に帰ります!!!」と宣言。
H「なぁに?何かあるの?」 S「ライブなんです〜〜〜〜」 H「誰の?」 S「スカパラです。東京スカパラダイスオーケストラ」 H「あぁ、ヒゲのオジサンがいるバンド?」 S「(ん?確かにヒゲはやした人は何人かいるけど…)まぁ、そうですね」 H「歌とか歌ってるわよね〜〜〜。結構お上手で」 S「(ん?歌モノこの頃出してるけど、お上手ではないぞ〜。外部発注なら聞いてられるけど)上手ですか??」 H「前にも、ドキュメンタリーの番組とかやってたよね〜〜」 S「ドッ、ドキュメンタリー??やってました?(見てないぞ…。)」 H「やってたわよぉ〜〜」 S「(よぉ〜〜〜く考えて見ると…)…それ、『クレイジーケンバンド』じゃないですか??」 H「あっ!そうそう、それそれ!」
…もう、課長ったら〜〜〜お茶目。全然、違うじゃない〜〜。 まぁ、ファンじゃないと区別はつき辛いかもねぇ〜〜。
皆さんは、どんな着メロ使ってますか??
ワタシは、主にスカパラ中心でDLしてて、 だいたいスカパラを使用してるんですけど、 前に、色んな人のオルゴールバージョンをいくつかDLしたんすよ。
んで、メールごとに着メロ変えてるんですけど、 BBSにカキコがあったときに、ケイタイにお知らせメールが入ったら、 平原綾香のジュピターのオルゴールバージョンが鳴るように、 先日チェンジしたんですよ。 今まで、スカパラの「CALL FROM RIO」で、(前に氷結のCMで使われてた曲)ノリのいい曲なんですよ。
それに比べて、オルゴールのジュピターは…あれ〜〜〜〜??どっかでなにか鳴ってる〜〜〜みたいに、可愛らしい音なんですよ。
ヘタしたら気づかないかも〜〜〜。いいのかなぁ〜〜??
今日はお休みでしたっ!!
先月も休んだけど、今日もね。 ズル休みじゃないですよぉ〜〜〜〜。
今年度はまだ、4日間&1週間&1日の休み(堂々と休める休みの事。休暇はまだイッパイあるけど、消化できません)がありますのん♪
1日の休み以外はどうにか予定が立ちまして…Nさんと遊びます♪ まぁ、その話はオイオイ。(1週間休みは2年ぶりの海外予定!)
んで、本日は4日間休み(と言っても土日なんだけど)で行く、 東京全日空ホテルのクーポンを取りに、JTBさんへ行くのと、 マッサージを受けるのと、パワーストーンのブレスを作る為(ヒトリゴト参照)、 午前中からお出かけ。(と言っても地元立川なんですけど)
まず、マッサージ。1時間ミッチリ。身体全体が張ってますと…。 張り張りな女です(T_T) んで、そこのマッサージ屋さんは、耳ツボダイエットをやってるとの事。 食欲抑えられるのか〜〜〜〜って軽い気持ちでいたら、 話を聞くと、食事制限もちゃんとしていただきますと…。 モチロン、お酒も量を減らしていただきますと…。 マヨネーズはダメですと…。間食はだめですと…。 …う〜〜〜ん、そんなに楽なものじゃないんだ…。 デブの友と言われるマヨネーズがダメって…ゆで卵にマヨネーズタップリが美味しいのに〜〜。 …お酒が減らせるように決心が付いたらお願いしますって事で…。
お話聞いてたら、お昼。 一人でポツ〜〜ンと、プロントでパスタ♪ 一応、気にしてか高菜とジャコのパスタを食しました。 ランチを食べに来たOLさん達が何人かいらっしゃいました。 制服もいいなぁ〜〜〜と横目で見ておりました。 (ウチの銀行、制服無しなんです)
そして、向いのショッピングビルに入ってる、パワーストーンのお店へ。 ブレスを作りました〜〜〜。ヒトリゴトに、写真も載せてます♪
次は、JTBさんへ。 この支店に、実は野菊の墓で松田聖子の相手をやった方がいらっしゃるのですよ。(前にテレビで見ました。) まだ、いらっしゃるらしいんですけど、あまりキョロキョロすると、挙動不審なので我慢。
来月、4日間休みの中の土日を使いまして、全日空ホテルに行くんですけど、いわゆるレディースプラン。 お部屋でのアロマテラピーが付いてるんです。 初めてのレディースプランなんで、ワクワクです。
クーポン券を受け取り、後はチョコチョコっとお買い物。 …帰りの荷物はちょっと多めでした(^o^)
アッチコッチ行って、結構ハードだったけど楽しめた休日でした!!
前の支店で一緒だったMちゃんと、 レイトショー見ようって事になりまして、行ってまいりました。
21時からなので、代金も600円お安くてお得♪ 結構空いてるしね〜〜〜。
んで、何を見たかと申しますと…。 「ヴィレッジ」
ハッキリ言って、怖い!ってイメージしか無かったのですよ。 時代背景、登場人物(シガニーウィーバーが出るのは知ってた)も、 何も知らなかったのです。
でも、見てみたら…スクリーンに釘付け! 内容までは言えませんけど、良かったですよぉ〜〜〜。 主人公の女性も凛としてて、素敵でした。
…しかし、この映画を作ったシャマラン監督。 前に「シックスセンス」を撮りましたけど、 結構、理解するのに時間かかりますね。 「シックスセンス」なんて、映画館出て「あぁ、あれはこうなってたんだ!」ってわかった人がいますしね。
今回も、駅までの道で話し合って、少しづつ謎を解いて帰ったり、 家帰って公式HPの掲示板(見た人しか入れませんが)を見て、 「あぁ〜〜〜、そうだったのね〜〜〜」って感じ。 もう1回見て理解しないとダメそうです…(T_T)
|