さみぃ’s だいありー
DiaryINDEX|past|will
2004年11月14日(日) |
豪華なルームサービス |
今日の朝食は、ヒトリゴトにもアップしましたが、 ホテルのルームサービス。
ビュッフェ(朝or昼)、和食、ルームサービスのどれかが選べるのです。 先輩Nさんに「どうする??」って聞いたところ、 間髪いれずに「ルームサービス!!」って事で、 前日に依頼しておきました。
お願いした時間帯は一番混雑する時間帯のせいか、 予定よりちょっと遅れて食べ物登場。
卵料理(卵のクリームグラタン)に温野菜、ベーコンorソーセージ添え。 フレッシュジュース。パン。ヨーグルト。コーヒーorハーブティ。 ウチラのチョイスはこんな感じ。
テーブルにセットされて、窓際においてくださいまして、 窓際で朝食でした。
いやぁ〜〜〜、結構おなかイッパイになりましたぁ〜〜。 何よりすっごく感激したのが、ジュース。 写真の右上の物体(コーヒーカップの上)に、氷水が入ってて、 そこに、ジュースの入ってるコップが入ってる。 まさに、ワインクーラーのジュース版!! 初めてですわ!こんなの!! 本当、おいしゅうございました。
また、レディースプラン利用して、絶対朝食はルームサービスを食べるぞぉ〜〜!!
今日から、4日間お休み。
その初日は、六本木にある全日空ホテルのレディースプランでお泊り。
JTBとP&Gが協賛している宿泊パックプランでして、 その名も「“男子禁制の香り”の旅」 そう、P&Gはワタシも使用している、ハーバルエッセンスの発売元。
全部で5ヶ所なんだけど、都内である全日空ホテルをチョイス。 決め所は、お土産がある。お部屋でアロマテラピーが受けられる。 この2点!!(わが社の本店がそばなのがネックだけど…)
1時にチェックインして、しばらくぼ〜〜〜〜っとして、散策へ。
アークヒルズを抜けて、ブラ〜〜〜〜ッと神谷町の方まで。 テレビ東京、ホテルオークラを眺めて、アークヒルズへ。
アークヒルズ探検、夜のアロマテラピーに備えて、 シャワーも浴びなきゃいけないし、化粧も落とさなきゃいけない。 ってことで、早めのディナー。 …とんかつ和幸…うまかった!!パン粉サクサク!キャベツが柔らかくて…。
んで、ホテルの赤坂よりにコンビニがある(ネットで検索済み!)ので、 買い込み(モチロンアルコール)部屋へ。
時間までノンビリ〜〜〜。
で、予約の時間に♪ピンポ〜〜〜〜ン♪ お姉さんが2人入ってきました。 一応、簡単なカウンセリングを受けて、施術。
ワタシは、ラベンダー、ユーカリ、マンダリンのミックス。 とっても、さっぱりしてて、気持ちよかった〜〜〜。 それまで出てた咳も、落ち着きましたしね〜〜。 ユーカリ万歳!!!
しかし、バスルームにあった、異様なタオルの山。 このためだったのね〜〜〜。(バスタオル、フェイスタオル、ハンドタオル計19枚!!)
顔と肩のマッサージでドロ〜〜〜ンとしたところで、タイムアップ! あっという間の40分。お姉さん達は帰って行きました。 このまま、ヌボ〜〜〜〜ッとしていられるのが嬉しい。
そのまま、のんびり買ってきた氷結を飲んでマッタリと一日を終えたのでした。
母は、ワタシよりも高い基礎化粧品を使っている。
ワタシは、コンビニコスメの王道、化粧○星。 母は、ドクターシー○ボ。
この化粧品って、立川でも数箇所くらいしか置いてないらしくて、 帰りに買ってきてと言われていた。
んで、そろそろ買って帰らないと怒られるなぁ〜〜って思い、 今日、帰りに寄らなきゃ!って事で、 目処をつけているお店以外に立川ではどこにあるのかな?って、 ケイタイで調べてみた。
すると、「立川 島屋」ってお店があった。 ん??そんなお店聞いたことないよぉ〜〜。 住所を見てみたら、立川の栄えてる側の住所。 なら、絶対知ってるはずなのに…。どこだ??
んで、住所から地図で調べてみたら…。 「立川高島屋」の位置にヒット!! オイオイ!「高」の字が抜けてるよ。 …でも、それを見た時に私自身も気づけよ!!って思ってしまった…。
しかしながら、ケイタイって色々調べられて便利だわぁ〜〜って再認識してしまいましたわ♪
2004年11月09日(火) |
さみぃ旦那、行方不明事件 |
さみぃ旦那が、長期研修中なのは、 先の日記でも書きましたが、 さみぃ旦那の誕生日である6日、ケイタイにカードを送ったり、 朝のご挨拶メールをしたりして、 午前10時過ぎまでは、連絡が取れていたのですが、 そのあとパッタリ!!
日曜に、メールをしても返事無し。 一通も返ってこない!!! ちょっと不安を覚えて再度ケイタイにカードを送ってみる。 送信完了のメールは入るけど、開封しましたメールは入ってこない。
月曜、メールしても音沙汰無し。 お昼に電話してもコールはするけど、出ない。 保留にもならない…。 (さみぃ旦那は留守電契約してないのか、保留にしない限りコールしっぱなし) 帰りにメールしても返事無し。 夜に何度か電話しても、相変わらずコールのみ。 しまいには、電話も繋がらなくなってしまった…。
おぉ〜〜〜い!!どうしたんだよぉ〜〜〜!!! 不安にかられるさみさん…。
風邪気味だってメールしてきたのが最後…。 こじらせて、病院かつぎこまれたか??とか、 急遽新潟に呼ばれて、ケイタイ忘れていったか??とか…。
このまま何日も経ったら、家に電話してみようとか… 色々考えに考えてしまって…。正直月曜は眠れませんでした。
んで、今朝メールしたら…。 キャンプ合宿に行ってたと…。なんじゃそりゃ!! しかも、ケイタイ禁止だったとか…。 ヲイヲイ!自○隊かよぉ〜〜〜〜!って。 とりあえず、無事でよかったです…。
みなさん!最愛の人にはこまめに連絡しましょうね〜〜。
今日、20年ぶりにお札がリニュしましたね。
もちろん、前回のリニュの時も働いていたのですが、 現金に携わる係ではなかったし、銀行に入って2年目だったか…。 店頭がどんなもんだったか、記憶無し…なんですけど。
今日は、やはり新札目当ての方が多かったようですね。 手で出すので、結構大変だったようです。(しもブー、なっちゃんお疲れ様)
結局は、新しいお札に切り替わっていくのですけど、 やっぱり、物珍しさで替えられる方がほとんどでしょうね。 …なんか、記念硬貨の両替を思い出しますね。
どれくらいの時間で普及するのか…ちょっと興味津々です。
|