さみぃ’s だいありー
DiaryINDEX|past|will
日曜から軽い咳が出て、昨日午後よりなんか熱っぽくって。 人が居ないから今朝は調子良かったから、無理矢理行ったんだけど、 結局熱があがって早退。 インフル検査は陰性らしいんだけど、どうでしょう? とりあえず、もらってきた薬飲んで寝ますーっ! すでに横にはなってるんだけどねぇ。
今日は、本店にて研修でした。 みなさんご存じだと思いますが、ウチの本店は六本木。 一時間半はバスと電車に揺られないといけません。 夏に研修があった時はしんどさに腰を痛くしましたが、 今日は足がぱんぱんになってしまいました。 まぁ、モトモト太くてパンパンなんですけど(^^ゞ 本当、30分弱の通勤時間の人間には一時間半立ちっぱなしは堪えます。 休足時間を貼って休みましょうっと。
昨日、ナカさんとマッサージに行ったのですが、 おう!バレンタインのチョコ買わなくちゃ!ってことで、売り場にGO!!
しっかし、凄い人。ほんの2週間前の日曜日なんてガラ〜〜〜ンとしてたのに…。 ナカさんは、伊勢丹でGET。 ワタシは、伊勢丹では決まらず、駅ビル「G」の売り場へ。
毎年、ベルギーチョコの「ブリュイエール」ってお店が出店してるので、 今回はそこのチョコにする事に。 この時期にしか日本で買えないチョコらしいのですよぉ。
…でも、さみぃ旦那は今、インフル真っ最中…。 いつ渡せるのか…。まぁいいか!賞味期限切れたら自分で食べちゃおう! そんな事も考えて、そこのチョコにしました。 あと、付け足し状態で申し訳ないけどさみぃ父にも一つ。
んで、ナカさんもしっかりと自分用を買ったのだけど、ワタシも自分用の!と思い、 どこのチョコにしようかな??って事で考えた結果、 中野にある、お菓子屋さん「ソワメーム」の生チョコを購入。 シャンパン味をチョイスしたのだけど、1粒がズッシリしてて美味しい。 甘さ控えめだし…今まで食べた生チョコの中でも上位ランキングものです。
皆さんは、美味しいチョコレート買いましたかぁ〜〜〜??
そうそう、今回さみぃが買ったチョコレートのお店2店の店名から、各HPに飛べますよぉ〜〜。
パソコンのメアドを変えてそろそろ一週間。 本当に静かになりました。 今までは、受信するたびに、ヘンテコメールが入ってきて、 削除!削除!の嵐でした。 今週の火曜から今までのメアドは使えなくなったので、 返信の嵐でしょうね!フフン♪ ざまあみろ!と言いたいですわぁ。 でも、いつまた入ってくるか恐いなぁ。
2005年02月06日(日) |
昨日に続きCMO(YMOファン限定??) |
本日、美容院から戻ったら、母が「なんか来てるわよぉ〜〜」と一言。
おぉ〜〜〜!!アァマァゾォン〜〜〜〜!!今日来るとは!! 嬉しくなり袋をベリベリ!!
出てきましたよ、三人の男性のCDが。 昨日から気になってる、「チャイナミュージックオーケストラ(CMO)」です!!
今、聴いてるのですがオリジナルは全然邪魔にならなくて聴きやすい曲です。 カバーでYMOの曲は(東風、ライディーン)やはり少しアップテンポなんですけど、 でも、楊琴、笛、二胡と見事マッチしてて、でもテクノ心を忘れてなく、プログラミングの方も頑張っているようで、ピコピコ音もシッカリとです。 ワタシ的には、東風の方が好きですね〜〜涙出そうになりました。
演奏の方々が中国の方なので、「中国女」なんてどうしてチョイスしなかったのかな?なんて、ちょっと安直なことをまた思ってしまいました。
アマゾンのこのCDのページのコメントを見ると、 スカパラがカバーした「シムーン」に匹敵するくらいの出来のよさと書かれてました。 うんうん、納得です。スカパラの「シムーン」は素晴らしいです。 でも、CMOの東風、ライディーンも素晴らしい。 …きっと、曲を作った人がいいんでしょうね。…って事はYMO3人とも素晴らしいってことですわ!! YMO万歳!!\(^o^)/
|