日々これまた試練
つまんない毎日をだらだらと。

2003年09月26日(金) メール

昨日「明日から中三(百貨店)がバーゲンだよ」とメールをもらった。
うちは新聞とって無いから
バーゲン情報を教えてくれるのでとても助かっている。
中三かぁ・・・と躊躇していたが
あーさんを部屋に閉じこもっていてもなぁと
思い
いってみることに。
眠いのに寝ないでぐずぐずしていたから
ちょうど昼寝をさせがてら。
ついたらぱっちり目を覚ましたあーさん。
ジャスコの遊ばせる場所で
しばらく遊ばせて
ジャスコや中三をみて
ピノキオ公園にいってみた。
伝い歩きで遊ばせようと思ったんだけど
昨日の雨で地面がぬかるんでたし
靴をはかせたら嫌がって脱ごうとしてるしで
サティまで戻り
サティの遊ばせる場所で遊ばせることにした。
そしたら偶然
メール交換をちょっとだけやっていたママさんと遭遇。
というより
私はすっかり忘れてたけど
向こうは覚えててくれて
声を掛けてくれた。
ちょっとどきどきしながらも立ち話。
あー、主婦っぽい。
またメール交換再開の約束をして別れる。






↑エンピツ投票ボタン

My追加

メールだけの交換って書くネタもなくなるしね。

今メール打つも大変になってきた。
携帯を持っただけで
ほしいほしいと騒ぎ出す娘がいるから。
携帯型のおもちゃっていっぱい売ってるけど
これを楽しそうに遊ぶのは2歳を過ぎてからだろう。
今は本物じゃないと遊ばないし。
それも現役の携帯じゃないとね・・・。
どのママさんも携帯は壊れかけてるみたいです(笑)
よだれの威力だな・・・。

サティにいった後で
西松屋に行ってみた。
5点ほど買って帰る。
今一番重宝してるのが
90の綿入りベスト。
スリーパーは寝ているうちに寝返りでねじれてきて
身動きできなくなって泣いて起きるよと
先輩ママさんからのアドバイス。
なるほど!と目のうろこが落ちたわ〜。

秋田の夜はもう結構寒いです。



2003年09月25日(木) 正義の味方

西松屋が秋田にオープンした。
秋田には赤ちゃん本舗もないので
助かるかも。
良い服は着せてやりたいが
それはブランドの服ということではない。
安くてもそれなりに品物がよければ
大喜びで着せる。
朝オープン9時だったが
9時半にはぞくぞくと
「いってきたよ」の報告メールが。






↑エンピツ投票ボタン

My追加

今日はサークルもあるしね。

今参加しているサークルはなんだか居心地がいい。
まぁ、中心が2歳くらいの子なので
2歳児と赤ちゃん達の親の壁みたいなものは
うっすらあるけど
以前に参加したサークルほどではない。
以前に参加したサークルは
ものすごい厚い壁があった。
「赤ちゃん達は怪我しないように端っこで遊んでたほうがいい」といわれたくらいだし。
今のサークルはそんな遊び場の境目はなく
何気に会話もしてくれる。
まだ3回しか参加してないが
それでも居心地がいいと感じる。
やっぱり主催者さんの存在というか
人柄も大いに関係があると思う。

サークルもあっという間に時間が過ぎて
終わりの時間になり
帰ろうとしているとき
赤ちゃん仲間のMちゃんのママが
血相を変えて飛び込んできた。
どうしたのか話を聞くと
Mちゃん(10ヶ月児)をチャイルドシートに乗せて
ドアを閉めたら
ドアがロックされてしまったらしい。
車の鍵は車の中で
オートロックだそうで
いつもと同じようにしたのに
いきなりオートロックされてしまったといっていた。
お母さんがいつまでも車に乗り込んでこないし
窓越しでしか見えないので
Mちゃんは大泣き状態。
サークルの主催者さんが近くのスタンドを2件あたってみたが
どこもドアを開けるということをしてくれないという。
JAFには入ってるのかわからないというし
合鍵は家にも無いという。
まずはJAFに連絡してみたが
すべて出払ってて
こっちまでこれるのは1時間くらいかかるという。
なのではとさんに連絡をしすーさんに連絡を取る。
なんとかやってくれないかなぁというと
「わかったー」と一言で
こっちの現場まで駆けつけてくれて
ぱぱぱっという間に
ロックを解除してくれた。
それを見ていたママさんたち
一同「おお!!」の拍手。
なのにすーさんは
「んじゃ」の一言でぱーっと去ってゆく。
開けてもらったママさんは
「お礼いえなかったわ〜」というくらいに
あっという間に消えていった。
みんなで「正義の味方みたいだわー」「かっこいいわー」
なんていってました(笑)
すーさん、ありがとう♪

この日の午後はそのネタと手作りのヨーグルトゼリーで
Iさんちでお茶会しました。
Iさんはお菓子つくりがうまい。
ヨーグルトゼリーもすごくおいしかった。

いっつもいろいろみんなのおうちへお邪魔してるから
そろそろうちにも招待したいのだけど
片付け苦手な私。
それとギガポチもいるし
猫の毛もすべて掃除しきれないでいるから
なかなか呼べないわ。
でも「猫大丈夫よ」とみんな言ってくれるから
そのうち近いうちに遊びに来てもらおう〜。




2003年09月24日(水) 人間らしさ

いつくらいからだろう
すっかり人間らしくなったあーさん。
私が怒っていると怒られてるんだと泣き
私が泣いていると一緒に哀しい顔をし
私が楽しい気分でいるとニコニコ笑う。
本人は少しは会話をしている気分でいるようだし
ボールの投げっこもするようになったし
ちょうだいと言うと持ってるものをくれるようにもなった。
いつからこの日からというはっきりした日にちはわからないが
どんどん人間的になってきている。






↑エンピツ投票ボタン

My追加

はとさんが遊びに来てくれて
あーさんと戯れている姿を見ると
成長したなぁとつくづく思う。
だって横抱き抱っこでゆらゆら〜なんてやってくれてたのに
今でははとさんの肩に手を置き
えらそうに立ってるしね。


またもや
寝かしつけに手間取っている。
おっぱい飲んでも
飲み終えて
よっこらせとお座りしやがる。
おっぱいに頼りすぎていた自分のつけが回ってきたようだ・・・。



2003年09月23日(火) 祝日なわけですが

世間様は祝日なようですが
我が家は大黒柱がご出勤で
母子の2人でぼやや〜と過ごしました。
祝日は遊ばせるところも人が多くて
お兄ちゃんお姉ちゃん達がわんさかなので
遊ばせるところにもいかず
天気がいいのにもかかわらず
家の中ですごしました。






↑エンピツ投票ボタン

My追加

昨日の長袖カバーオールなかなか良かったので
柄違いをゲットするために。
見事にゲットしました。
あとは長袖ボディと。

去年の今頃は何をしていたのかと
ふと気になって
日記を読んでみたら・・・
↓去年の日記より抜粋↓

こんなことやってたのね・・・。
ああ、暇だったんだなぁ。

今では
暇は暇でも
そのときの暇とは違う状況だし
こんなばかげたこともやろうとも思わんな・・・。



2003年09月22日(月) 平日なのですが

平日なのですが
日曜日と祝日にはさまれた月曜なので
なんとなくどこに行っても平日より人が多い気がして
結局夕方に買い物にいっただけでした。
お父さんも仕事だったしね。
(明日の祝日の仕事だけどね。)
シマムラで長袖カバーオールを690円で
長袖トレーナーを380円でGET。
パジャマと部屋着として活用予定。
同じものがオークションに出ていて
1500円で落札されてました。
シマムラで仕入れて出品する人多いけど
やっぱりそうとは知らずに落札する人も多いんだなぁ。






↑エンピツ投票ボタン

My追加

あーさん
お昼寝もまとまってするようになって来た。
だいたい2時間を1回と30分を1回。
3時間お昼寝するときもある。
このときは大抵私が隣で寝てるとき。
やっぱり一人で寝るより添い寝で昼寝のほうが寝るんだよね。
11時に寝たのに起きたら2時過ぎててオイオイ!って感じ。
3時間昼寝すると私のほうがぼーっとしてしまうし
家事もたまってしまう罠。

そして離乳食
やっぱりてこずってます。
まともに食べてくれないのよね。
そういう時期なんだろうけどね。
乗り越えないとなー。
ホットケーキ
今日はじめてあげたけど
パクパク食べてた。
でもね
スティック状に切って
持たせると捨てるんだよ・・・。
一口一口食べさせてるとOK。
うちは食べつかみ遅いかもねー。
ホットケーキ
これは主食でいいんすかね?
菓子になるんすかね?



2003年09月21日(日) 掃除機

今すっげーほしいものです。
掃除機。

いや、今使ってる掃除機は壊れてないし
そんなにぼろくも無いのだけど
紙パック無しでコードレスタイプなので
(サイクロン式というのでしょうか?)
吸い込みが弱いような気がして。

やっぱり吸い込みが強いタイプは
紙パックでコード式のやつみたい。
で、5万くらい出さないといいものは買えないみたい。
ちょっと考え中。
そして自分的には
カーペットはがして
フローリングにラグ敷いて生活したい。
でも猫いるから
夜中の足音が下の階に響くかなぁと思って。
もちろんあーの足音とかもですが。






↑エンピツ投票ボタン

My追加

良かったのか悪かったのか。


==寝酒==
サントリー「茜色の芳醇」(ビール)
キリン「秋味」(ビール)
浦霞 大吟醸山田限定酒(日本酒)
サントリーのビール、実はあまり好きじゃないんだけど
これはうまかった。
かなーり好きです。
秋味がかすんだわ。
タイプが違うからあたりまえなんだけどさ。
そして浦霞大吟醸、旨すぎます。美味いです。


追伸
おんぶ紐の使い方のコツをママ友から聞きました。
そしたら泣かなくなりました。
ほえー、聞いてよかったわ〜。



2003年09月20日(土) ふれあいセンター

お父さんが休みじゃなかったので
平日と変わらない1日。
まぁ、平日よりは夜は早く帰ってくるんだけど。
しかし、似たり寄ったりの親子は他にもいるもので(笑)
友人親子と連れ立ってふれあいセンターに遊ばせに行きました。
週末だからけっこういるかなぁと思っていたら
2組の家族くらいでした。
思ったよりすいてる・・・。
天気もあまりよくなかったんだけど
みんなどこで遊んでるのかなぁ。

この2組
お母さんがまるで正反対のタイプ。
ひとりは
「○○してたのね。でもこっちは危ないからあっちで遊ぼうね。」
「赤ちゃん可愛いね〜。でも○○君はおにいちゃんで力が強いから赤ちゃんはびっくりしちゃうから優しくなでなでしようね。」という方。
もうひとりは
「△△!!何してるの!危ないでしょ!」
「赤ちゃんに悪戯しないの!こわがってるでしょ!」という方。
どっちのお母さんがいいんだろう。






↑エンピツ投票ボタン

My追加

だって私は後出になりそうな予感・・・。
ダメ母ですし・・・。

この2組
お父さんもなかなかがんばってて
お母さん達はお茶やお弁当食べてまったりしてるのだが
おとうさんは一生懸命子供と遊んでいた。
なかなか
いい光景でした。
うちのお父さん(ほそさんのこと)も
いいお父さんですけどね。
ほほほほほ・・・。

夕方帰ってきて
お父さんがあーを連れて
買い物に行ってくれたので
私はその間
ご飯を作りました。
来週からお父さんの出張は少なくなるようなので
ちゃんとご飯を作らなくてはいけません。
でもそれがストレスになるのも嫌なので
あらゆる便利食料品を使いまくる予定。
たとえば
シュウマイ、ギョーザの市販品や
レトルト調味料
冷凍食品、できあいお惣菜など。
完璧な主婦にはなれないんだと
自分でわかっておかないと
けっこう無理をしてがんばってストレス抱えるタイプなのでね。

==寝酒==
出羽桜 純米吟醸酒 一路
出羽桜 純米吟醸酒 出羽燦々誕生記念出羽桜
後出の方が好みでした。





2003年09月19日(金) 目まぐるしくて

毎日があっという間に過ぎていき
目まぐるしくて
何をしたのか覚えてないです。

・・・・・・・


あ、そうそう
リサイクルショップにいったんだ。
でもこのお店は数はあるけど
高かった。
お古なのにたかがブランドってだけで
なぜにこんな値段で売れるのか?と思ってしまったほど。
ネットで販売もしてるんだけど
私はもういいや。
これなら振込手数料と送料払っても
オークションでお古を手に入れたほうが安いし程度もいいもん。






↑エンピツ投票ボタン

My追加

ぼろくて着られないくらいだったのに・・・。



日記に本日の寝酒が載ってないけど飲んでないの?とメールいただきました(笑)
そんな細かなことまで気にしてくれてるのかと
正直うれしかったりこわかったり。

飲んでますよ〜。
でもただ載せてないだけ。
この日は
モニター品で届いた酎ハイ「カロリ」と
お土産品の「小樽ビール」を飲みました。
「カロリ・巨峰」・・・人工的な甘さがまずい、人口甘味料は苦手なので。
「小樽ビール・ピルスナー、ドンケル、ヴァイス」
3種飲みました。
ドンケル、マジ( ゚Д゚)ウマーです。
大好きです。

そのほかに
お土産品の「ロイズの生チョコ」食べました。
めっちゃ( ゚Д゚)ウマーでした。
北海道行きたかったわ・・・。



2003年09月18日(木) リサイクル

いつの間にか
人見知り期間も終わっていた。
サークルやら教室やらに通ったからということもあると思う。

今日も午前中はサークル
午後は体操教室に行ってきた。
その後お昼を食べて
リサイクルショップを見に行って
解散。
私は前から気になっていた家の近くの子供服のリサイクルショップにいってみた。
良心的な値段に驚いて
小まめにチェックしようと思った。
お古やお下がりをもらえたらいいんだけど
周りは男の子ばっかりなので
うちにはまわってこないのだよ。
それでもネンネ時期なら
男の子っぽいものでもあまり区別無かったので
いただいて着せたりしていたが。
今はやっぱり女の子の格好をさせている。

お古はいやという人もいるけど
私は程度が悪くなければ気にしない。
むしろ近くには売ってないベビー服も手に入るので
楽しい。
明日も気になるリサイクルショップを回ってみようかな。






↑エンピツ投票ボタン

My追加


↓ふれあいセンターでお遊びしてるあーさん↓



2003年09月17日(水) イヤイヤで号泣

離乳食のメニューに文句があるようで
泣いて拒否することが最近ある。






↑エンピツ投票ボタン

My追加


そうか、今まで何の文句も言わず(たまにいってたが)
食ってただけありがたいのか。
先日おんぶをされて楽しそうにしてたから
おんぶ紐買ってみた。
持っていたおんぶ紐はカチャッととめ具でとめるタイプで
かなり肩が痛かったので
今回は紐で結ぶタイプ。
そしたらまたもや泣いて拒否。
くっそー。
無理やりおんぶしたら
結構楽しそうにしていた。
そしておんぶをやめたら泣いて暴れた。
くっそー。
も一回背負おうとしたら
またもや号泣。
くっそー。

↓泣いて拒否の様子↓

涙流して髪振り乱して・・・

ついでだから・・・
↓ギガとあーさん、お外を見るの図↓

ほのぼの。

もひとつついでに・・・
↓ギガの肉球↓

昔ほどやわらかくない・・・。


あ、今日は寝るときにオパーイ飲んでくれました。
というより今日は1日中オパーイばかり要求してました。


 ←前日に戻る  目次  後日に進む→


うにこ [MAIL]

My追加