カンガルー教室
歩くのが楽しいあーには 今膝の上に乗って手遊びなどはできませんでした。 じっとしてないんだもん。 他の子はえらいなー。 教室後 Hさんちに遊びに行った。 モーツァルトやバッハやアインシュタインも見てたよ。 (そーいうビデオがある) その後ちょっと買い物に。 買い物中1時間はベビーカーで寝てくれたので 少しゆっくりコーヒーも飲んだ。
あーの身長を測った。 80.5センチ。 でっかくなったなぁ。 どーりで75のボディオールも小さく感じるようになったわけだ。 まだ着せるけどね(笑) 体重は10.5キロくらい。 体重はそんなに増えない。 10ヶ月くらいからそんなに変わんない。 もちょっと小さい赤ちゃんでいてもよかったのよ。
夜泣き最強 私の精神が壊れ始めました。
11時くらいから3時くらいまで あーはお父さんと遊びにいった。 私はその間寝かせてもらおうと思ったけど こんなときに限って眠れず 冬物出したり洗濯したり掃除したり。 雑誌も読めたけどね。
二人が帰ってきてから またマザーバッグがほしくなり 見に行く。 今のはショルダータイプで今までの中では一番気に入ってるが 公園や遊ばせにいくときに 手ぶらになれるバッグがほしくて。 ショルダー、いいんだけど かがむと振子のように落ちてきて 子にアタックかましそうになるから リュック型がいいかなぁと。
バッグを見に行ったのに 携帯をみてきたような感じになった。 新しい携帯も買おうと思うんだけど auにするかボーダフォンのままでいるか 悩んでる。 どうしよっかな・・・。
バッグは見に行っておきながら オクで落としてしまった。 それもお父さんには内緒だけど2品も・・・。
あ、この日記読むからばれちゃうね・・・。
お父さん 日中あーと出掛けたのは 訳があった。 夜、スロットに行きたいがためのような・・・。 小遣いでやる分にはどーぞご勝手に!(怒)
買い物に行った。 メインはお父さんのスーツ。 なんでも最近スーツを着る機会が増えたらしい。 出張も多いので スーツバッグやらネクタイやらワイシャツやら買った。 私は軽く羽織れるコート。 白いの買ったけど 汚れるの覚悟。 あーにまた洋服。 3点セットで2000円だからお得だけど。
また夜泣き。 私が狂いそう。
がんばって遊ばせてるんだけどなー。
大町ニューシティーの3階で遊んだ。 偶然Kさんと会う。 Kさんお向かいさんと一緒だった。 いい人だった。 私も近所のママさんと知り合いたいわ。 何人かいるけど 同じ地区であって近所というほどではないからね。 春からがんばって近くの公園に通おう。 春からね(笑)
お父さん 6時頃帰宅。 夕飯作れずお弁当買ってきてもらう。 最近このパターン多いな。 作る威力がもうないよ・・・。
相変わらずひどい夜泣き。 3時間くらいまとめて寝てみたい。
また日記ためちゃった。 しょうがないのでメモ程度に。
セリオンリスタとセリオンで遊んだ。 貸切だった。
雨が降ってたからかも。
サークルに行った。 今日は親子ビクスの日だった。 親子ビクスに参加したことない私は あーぐらいだとまだ無理だろうなぁ 参加しても無意味かなぁ などと勝手に思い 今まで親子ビクスの日はサークルを休んでいたのだった。 しかし 実際に参加してみて・・・ いい! 実にいい!
子はその辺でちょろちょろ遊んでるだけだもの。 マタニティビクスをやっていて 適度な運動はストレスの解消にもなるなぁ と思っていたんだが さすがに乳児抱えてもOKというエアロビ教室はなく もう子が幼稚園に通えるようになるまで こういう運動は無理なんだろうと思っていたので すごく楽しかった。 来月は2回もあるしすべて参加しよう。
午後から ヨーカドーでも行こうかと思っていたが (赤ちゃん体操教室あり、しかしあーが大きくなったために ただおもちゃで遊ぶだけだが) 昼寝をしてしまったので やめて 起きてから 思い立ったようにあーにインフルエンザの予防接種をしてきた。 いつもの病院ではなく 予防接種ならこの病院すいてるよ!との情報を元に 違う病院に行ってきた。
確かにすいていた。 小児科でこんなにすいてる病院はじめてみた。 小児科は3病院しか行ったことないけど (個人2件総合1件) どの病院もものすごく込んでいたのに この病院はなんだ!なんなんだ! いろいろ行ってみるのもいいもんだ。 鼻かぜくらいなら 混んでる病院ですごく待たされて その上もっと重い風邪をうつされてくることもないから この病院でいいかも。 熱が下がんなかったらすぐに入院処置のできる総合病院だしな。 アレルギーとかの心配なら混んでる病院もいいのかも。
インフルエンザ予防接種 あーはいつもどおり大泣き大暴れ。 病院内ではいつも楽しそうなのだが 白衣がダメで それも聴診器が大嫌いのようです。 今回も肝心の注射は痛くなさそうだったよ。 気がついてないかもね、刺されたこと。 だって絶叫してるんだもん。ずっと。
この日 夜泣き最強 狂いそうになる。 最近2時間続けて寝たためしがない。 朝まで寝てみたいなぁ。 昼寝してても同じ。 途中泣いて起きるし もう私がおかしくなるよ。
夜中に夜泣きでどうしようもないときや すごく眠いときに夜泣きされると 本当誰かにあたりたくなる。 隣にぐっすり寝ている人がいたら その人に当たってしまうのはしかたない? 私が悪い?
すっげーだるい。 これも夜泣きのせい。 本当に乳やめようかと思うが 一日に何度も何度もほしがるので やめられない。 乳出さずに何を出したらいいのか 今更ミルクなんて飲みやしねー。 試してみたけど 哺乳瓶がっつり捨てるし。
午前中は家事をするのにせいいっぱい。 午後から機嫌も悪くなってきたので 昼寝後に 公園へ散歩。 水飲み場から離れない。 ずっと蛇口いじってるし。 犬を見て すっげースピードで歩き出し 犬のところに行こうとしたが 転んで手が芝生について 泣いて嫌がっていた。
夜 はとさんとkapaさんが遊びに来てくれた。 ケーキ用意したけど それ以上のお土産をいただいてしまった。 生の鮭をさばく姿も見たよ・・・。 鮭、すーさんよ、ありがとう。 さばける人がいなかったら 持って帰ってくれといっていたが さばける人も一緒だったので すっごい助かりました。 これでしばらく鮭つくしだな。
キス魔の猫・・・。
あーさんにも大量のお菓子を買ってきていただいて そして私にはエビス。 すっげーすっげーありがとう!
午前中 「カンガルー乳幼児教室」 しかし 激しい夜泣き&夜遊びのために 起きれず 起きたら10時で 10時30分からの時間に 30分で用意する気力がなく おやすみした。
お昼前に 今度はサークルのために移動。 お昼をフードコートで食べようと (サークルはサンパル秋田が会場のために大町ニューシティの地下へ) 地下へ行くと 友達達がご飯食べていて そこに混じって昼ごはん。 離乳食なるものを作ってもほとんど食べないので 大人のとりわけが主になってきた。 今日はおにぎりを買って食べさせた。 そしてサークル会場の鍵を借り 準備 先週来たけど今週はこれない人や 今週から参加する人 友達から誘われて参加した人などもいたりして
名簿つくったら 30組を超えてしまった。
おお・・・ なんだか大掛かりになってきたぞ・・・。
しかし前回よりも 交流が生まれているようで なんだか安心。 私自身もいろんな人と知り合えて楽しいし。 町歩いてても 声かけられる回数も増えてきたし。
そんでやはり思うのは Tさんの存在は大きい。 彼女が代表ならなぁ。 影の代表ってことでいいのかな。 もったいないなぁ。
もし日記見てて 秋田市在住で育児サークル探してる方 ぜひ連絡くださいな。 一緒に戯れましょうや。
夜 はとさんとちょっと話す。 我侭はいっていいんです。 それが無理難題でなければ 問題ないんですよ。
はとさん 帰ってから 風呂に入れた ものすごく眠かったらしく 風呂でもあまり楽しそうじゃない。 上がって体を拭いて おむつや着替えのために 横にしたら そのまま寝てしまった。 こりゃラッキー!! と布団におろしたら
案の定 泣いて起きましたとさ。 トホホホホ
グーチョコランタンファミリーステージのチケット発売日。 あーがちゃんと見て楽しめるかどうかはわからんが 公演日が土曜日だから 家族三人で行こうと思って。 しかし、昨日も寝なかったあーに 夜中も明け方もしばしば起こされて 泣かれて遊ばれて そしてまだ本調子じゃなかったしで
発売時間が10時だったから その前にローソンに行って ロッピーで買おうと思ってたのに・・・。 もうダメじゃんと 半ばあきらめながら ローソンチケットではなく チケットぴあで電話予約。 10時かっきりに電話したら つながってあっさりチケット入手。 あら買えたわと 友人達に買えた?と聞いたら ローソンチケットではすぐにS席が売れてしまい A席しか買えなかったとみんなが言う。 チケットぴあにして正解だったようだ。 しかし みんなA席なのに 一人S席ってなんだか心苦しい。 どうせならA席でもよかったかな。 だけどどうせ家族で行くんだしいいか。 夕方チケットをサンクスに買いに行ったら 思ったよりもいい席でした。 つーかすばらしすぎる席。
午前中に友人から電話があり 遊びに来るというので 一緒にお昼を食べて セリオンに遊びに行った。 あーさん 今日は10時過ぎに起きて 朝ごはんも食べてなかったので 昼ごはんはガツガツ。 あー、久々の食べっぷり♪ 毎日こう食べてくれないかしら・・・。 友人のうちに泊まりで遊びに行くよと約束して 5時頃別れた。 今日はおとうさん出張でいないので 私と二人。 夕飯は私は残りのカレーにスパゲティで あーはスバゲティと「海鮮あんかけ」というベビーフード。 スパゲティにあんかけってどうよ?と思いつつ 作るのめんどくて あげたら すんなり食べてた。 けど昼ほどのガツガツさはなかった。 離乳食も汚してなんぼみたいな感じになってきて ちょっとうんざり。 早くきれいに食べてくれや。
今日はお父さんがいないせいか なんだかすんなり。 寝かしつけはおんぶじゃないと寝なかったが 一応10時半には寝た。 夜中はどうなるかだな・・・。
飲みすぎて撃沈。 もう死にそう。
今日は寝ていたいわ! と思ったが そうもいかなかった!
あーを寝かしつけるために なれないおんぶをしたら 腰のあたりが筋肉痛で動けないんだそうだ。 そんで痛みをとるために薬を空腹で飲んで (何の薬飲んだかは知らん) ゲロゲロしたそうだ。 そんで痛みをとるために寝て 寝すぎて頭が痛いんだそうだ。
そのために部屋に閉じこもって出てこず。
私は二日酔いなので えらそうにも寝てられず。 死ぬ思いで 1日を過ごしました。
正直言おう。 私も閉じこもりたかったぞ。 でも 病人じゃないしね・・・。 しかしおんぶで腰痛めるって よわっちーね・・・。
|