日々これまた試練
つまんない毎日をだらだらと。

2004年04月23日(金) 観察

雨も降りそうだし
寒そうだし
でも家にいてもあーは満足しないし
で、どこに行こうかと考え
リフレッシュオープンした秋田サティにいった。
平日だからいいかなぁと思ったけど
思った以上の人で疲れた。
遊ばせ場にも子がいっぱいで
あー、こりゃめんどーだなぁと遊ばせばであそばせる事を断念しかけたが
あーが自分でトコトコと遊ばせ場に入っていったので
仕方ないから遊ばせることに。
(なんだか文章がワヤワヤだ)
あーさん
一人で押し車に乗って遊んでたので
観察してたら
あーさんは平和主義のようで
「あ、あの車にも乗りたい」と思っても
その車を別の子が使っていたら
じーっと見てるだけで待つ。
そしてその子がどけると
「あ、あの車に乗れる」とダッシュをかける。
だか寸前で別の子にとられると
「あ、とられちゃった」と恨めしそうにその子を見ながら
でも奪おうとはしない。
また前に遊んでた車まで戻り
その車に乗りながら
また空くまで待つ。
こんな感じだった。

しかし、一旦手に入ったおもちゃを横取りされる事は
許せないようで
「ぎぃーーー!!」と怒りながら取り返す。
自分でぽいっと捨てたおもちゃを
他の子が拾って遊びはじめると
「あ、捨てなきゃよかった」と恨めしそうにじーっと見る。

我が子の観察もなかなか面白かったよ。

お餅をふるまっていたので
お餅を二人で食べて
あーさんはゲームキューブのドンキーコンガを楽しそうに3曲遊び
(もちろんクリアなどできません。ひたすら叩いてるだけです)
私が行きたいと思う方向の別方向へどんどん走って逃げたりしてました。

やはり帰りの車で寝たので
そのまま布団に降ろすと
今回もそのまま寝てくれました。

夕方に買い物のために
また外出。
サティでは何の買い物もできなかったので
スーパードラックアサヒに行き
広告の品のメリーズパンツが売り切れてへたれてる私を尻目に
我が物顔で走り回り
私を疲れさせてくれたのでした。
ちょっと食器洗いスポンジを選んでる際に目を離したら
買い物かごには
「お客さんそんなに汚い家に住んでるんですか?」
と聞かれるだろうほどの
山ほどの激落ち君をかごに入れてくれちゃってました。






↑エンピツ投票ボタン

My追加




あーさん語録
ブタ=ぶーぶー
パンダ=ぱんぱ
象=じょー
猫=ぎだ
みかん=か
歯ブラシー=かか
りんご=じゅ
ジュース=じゅしゅ









2004年04月22日(木) 寒くて冷たくて

サークルのお花見。
しかし、悪天候のためにセリオンリスタへ集合となった。
リスタ内は暖かいだろうと厚着していかなかったので
((;ω;))ブルブルと震えるくらい寒かった。
そして秋田朝日放送の撮影もやってた。
(何のためにかはまったくわからん)
あーはめちゃめちゃ機嫌よく
キャーキャーいいながら走り回ってた。
お弁当もリスタで食べ
1時くらいに帰ってきた。
あまりはしゃいで走ったので
疲れたのか車から降ろしてもそのまま寝てくれた。
いい傾向だ。






↑エンピツ投票ボタン

My追加

今日もそんなことがあった。

そして家に帰って
冷静に考えて
反省。
でもめんどくさいんだよ。
いつまでもいつまでもそのことを考えてるのも嫌なんだよ。
取りに来ないのなら捨ててしまえ
やろうといったときにしないのなら
もう放置
やはり私は冷たい人間だ。



2004年04月21日(水) 米米米

サークル
今日は別のサークルの主催者さんを招いて
絵本のお話をしてもらった。
Kさんのお話は好きなので
皆に聞いてもらいたかったのでよかった。
絵本もいろいろ紹介してもらった。

私は最近は絵本を買うときに
まずは図書館で借りて
自分とあーにヒットするかどうかを確かめてから買うことにしている。
絵本てなんでこんなに高いの?というくらい馬鹿にできない値段だから。

帰りの車でまたあーが寝てしまい
車から降ろしたら起きてしまった。
あー・・・
今日の昼寝はこれでおしまいか・・・。
あーさん
土日以外はお昼寝は必ず1回しかしない。
それが15分でも3時間でも1回は1回らしい。
私は昼寝=2時間とふんでるので
15分だったときは本当にがっかりしてしまう。
憩いのひとときが無いのか・・・と。

3時くらいにはとさんが
米を持ってきてくれた。
ありがたいありがたい!
しいたけもくれた。ありがたい!
で、あーの相手もしてくれたので
あーさんはしゃいですごく楽しそう。
はしゃいで遊んでたから
その後8時に風呂にも入らず寝た。






↑エンピツ投票ボタン

My追加

おかげでドラマも見れました。



2004年04月20日(火)

雨が降ってたから
面倒で午前中遊びに行かなかった。
いや、お昼前に西松屋とニューシティーにいったが
それでは足りなかったようで
昼寝しない。

しないならしないで仕方ない
夜早めに寝かせようと思ったら
5時に眠いと大暴れ。
そしてそのまま寝てしまい
8時に起きてしまった。

今日は自分の時間がまったく無かった。






↑エンピツ投票ボタン

My追加


すべて自分に火の粉が降り注ぐのだから。



2004年04月19日(月) 断乳はやめます。

今日は天気もいまいちなので
セリオンリスタへ。
あまり人もいず
ゆっくりと遊べてよかった。

ただ
土日で生活のペースが乱れたので
戻すのが大変。

それでも9時半には寝てくれた。

最近は夜泣きの回数も徐々に減って
3回くらい。
それに夜泣き!というのは1回くらいで
ない日もある。
あとはオッパイ〜のぐずり起きくらいだし。

1歳半で断乳と思っていたが(先日決意したばかりだったが)
2歳までがんばり卒乳を目指すことにした。
理由はおっぱいを与えるという行為も
これでおしまいかもしれないから。
二人目、私は欲しいとは思っているが
夫婦そろって欲しいと思わないのならねー。

お父さんはあーがいればそれでいいみたい。

最近はこの話題も出したくない。
なんか私が哀しい気持ちになるから。
お互い「そうだね」と思えるような話題のほうがいいからな。






↑エンピツ投票ボタン

My追加


楽しい部分は独り占めしてたから
そう思ってるのかも。



2004年04月18日(日) じゃなくね・・・

天気も良いし
桜も満開
今日花見に行かないで
どこに行く!?ってな日曜です。






↑エンピツ投票ボタン

My追加

はじめは千秋公園に行く予定でした。
ですが
この天気!満開の桜!
混んでない訳無いよね、弁当食べるところも無いかもねとなり
桜は毎日見てるしなと
(夕方の散歩コースが桜並木)
それと動物園であーはこれを見て喜んだとか
あれを見てうけてたとか
話してたら
お父さんも行きたくなったようだ。

で、動物園。
こっちも混んでましたよ。
どこも混んでるのな。
平日の閑散とした動物園ばかり行ってたから
いつもと違う動物園にあーはちょっとビビリ気味。
抱っこ抱っこの連続でした。

帰りにお父さんとあーを車に残し
(二人とも眠ってたので)
買い物してきて
ご飯作ってご飯食べさせて洗い物して
洗濯して洗濯物干して洗濯物たたんで
風呂洗って風呂じゅんびして
はー、一息と思っていたら
「あーのお風呂お願いしていい?」とお父さん。

むっとしてしまいました。正直。
週2回の風呂すら駄目なのか?とがっかりもしました。

ここに愚痴を書くと「みっともない」と非難されるので
この辺でやめておきますが。
愚痴くらい書かせろやというのが本音です。
あー、また書いちゃったよ。



2004年04月17日(土) 土曜は嫌い

最近本当に土曜が嫌い。
朝のNHK教育はおかいつしかやってないし
セサミストリートは無くなったし

あーをつれて遊びに行くにも
どこも人がいるし
のんびり遊べないし

週末は家族で過ごすのが定番なのだろうが
お父さん夜しか帰ってこないし
フルに仕事してるのかも微妙だし、してても午後まで後はスロットにいってると思うし

とにかく最近は土曜が嫌い。

で、この日は何をしたかというと
実家にいった。
お昼ごはん食べて(買っていったやつ)
あーをつれて実母と一緒にトイザラスへ。
実母からアンパンマン人形を買ってもらってた。
(お世話するやつ)
夕飯も食べて帰ってきた。
なので






↑エンピツ投票ボタン

My追加





2004年04月16日(金) クタクタ

天気もいいし暖かいと天気予報が告げたので
また動物園に行ってきた。
今日は二人だけで。

今日もお気に入りは亀とカメレオン。

お昼も食べてきたけど
おにぎり食ってる横には沢山のカラス。
えらいのは人間が食べてるときは攻撃とかしてこない。
人間がいなくなってから
落ちてる食べ物食べてる。
ビスケットもあーが食べていて
ぼろぼろこぼしてたのだが
そろそろ行こうかと
その場所を離れたらすばやく飛んできてバクバク。
その様子をみてあー大うけ。
なので
良くないことなのだろうが
残ってるビスケットをカラスにあげた。
はとにえさやるみたいに。
そのたびに大うけ。
爆笑していたが
ふと目を離した隙に
「べち」という音。
横を見ると
ベンチにあーの姿はなく
カエルのようにべっちゃんこ状態でベンチから落ちてた。
顔上げると鼻から流血
そして激泣き。
鼻血ではなく鼻の表面を切ったらしく
そっから流血。
ジュース飲ませて何とか落ち着き
その後は黒鳥の檻から離れずに
ずっと黒鳥見て
置物のペンギンにチューを繰り返してました。

帰ってきて1時半。
かなり歩いたから疲れたろうと思ったが
(私は疲れた)
起きてお昼食べたら
もう外に行くと靴下もってくるし。
また3時頃から散歩。
帰ってきて5時半。
あー、疲れたよー。
ゆっくり家でお茶でも飲みたいよー。



2004年04月15日(木)

午前中サークル。
茶話会。
やはりこのサークルは和むなー。

空いてた体育館で思いっきり走るあー。
(小走りです)
どんどん疲れてくれ。

本当はお昼を食べてからお昼寝が一番いいのだが
いっつも帰りの車で寝てしまう。
今日もそう。
なので寝かしたままお惣菜屋で
昼ご飯&夕ご飯買う。
ここはおいしいから好き。

あーさん
起きてお昼ご飯を食べて
3時くらいからまた散歩。
天気も良くて気持ちいい。
桜並木の下を歩く。
川沿いの桜
ちょっと咲いてきた。
今日は散歩する人が多い。
やはり桜に惹かれたのかな。






↑エンピツ投票ボタン

My追加


夕飯食べて
お風呂はいる。
今日はちょっと遅めになった。
9時半くらいに寝かしつけ。
そのまま私沈没。
気がついたら
12時でした。
チッ。



2004年04月14日(水) パンダと公園

今日から土曜日までお父さん出張。
二人っきりの生活もかなり慣れてきた。
つーか、出張なくても
あーが寝てから帰ってくるので二人っきりの生活みたいなもんですが。
お父さんにはかわいそうだが
どこのおうちもそうですが
寝る前にお父さん帰ってくるとなかなか寝ようとしないからね。
寝てから帰ってきてくれたほうが私も楽。
もしくは6時くらいに帰ってくるとか。
(↑多分絶対無理。)

今日はパンダ広場に行ってきた。
4月ということもありすごい人だった。
130組は来てたらしい。
すげーなぁ。
パンダ広場は冬前までは行っていたが
冬場は寒い&風邪もらってくるが心配で行かなかった。
久々にいったら
秋には抱っこばかりだったのに
今回は一人で踊ったりリズムにのってみたりと成長してるなーと実感。
手遊びなども一緒にやっていたし。
楽しそうだった。
また5月もいってみよう。

その後まだ遊ばせ足りないと思い
八橋運動公園へ。
一組の親子しかいなかったが
その親子さんともお話したりして
まったり過ごした。
その後公園に一緒にいったお友達達と
ガストでお昼ご飯。
山王のガストの女性店員さん
ものすごく態度悪くてびっくり。
そしてタバコの煙がモウモウ。
換気が全然なってない。
もう山王のガストには行かない。

昼寝させて
夕方に「いないいないばぁ」と「おかあさんといっしょ」をみてから
買い物がてらの散歩。
いきなり散歩道でのハイハイはやめて欲しいと思った。
アイボリーのパンツ履かせてたので
「おーーーーーーい!!」と叫んでしまった。






↑エンピツ投票ボタン

My追加

やはり子育て中のママたちは見てしまうだろう。
そして泣いてしまうだろう←自分。




 ←前日に戻る  目次  後日に進む→


うにこ [MAIL]

My追加