午前中いろいろと日用品の買出しに。 お父さんは仕事なのであーと二人で。 その帰り道 公園にいってみた。 時間は11時頃だったか その公園 とてもきれいだしベビーカーに乗せてなら 歩いてこれる距離かなぁと思ってたが 一度も遊ばせたことがないので 下見を兼ねて遊ばせた。 だが夏場は無理と判断。 砂場の周辺には木の一本も生えてなく 木陰になりそうなものもなかった。 今日はなかなかの日差しで 砂場遊びは15分が限界でした。 涼しくなったら来よう。 こんな感じで公園ジプシーしてるから 公園ママ友なんて一人もいないのよね。
そしてお昼を食べて 家で遊んで昼寝。 昼寝から起きたら 散歩も兼ねて買い物。 だが「あっこ!(抱っこのことらしい)あっこ!」とねだられて 殆ど歩いてないあー。 私がくたくた。
帰ってきたらお父さんがいたので そのままあーは外でお父さんと遊んでた。 私は夕食つくり。 あーがいないだけではかどるはかどる。
お父さんはパパ(これまたどうしてだろうなぁ?) 自分自身はあーたん ギガはイガ ぽちは・・・まだ呼ばず。 ギガは何をされても逃げないし(嫌がってはいる) 結構いつも近くにいるし いつも私に「ギガ!」って怒られてるから 覚えたんだろうが ぽちはいつも要領よく逃げるから 覚えてないらしい。
2004年06月11日(金) |
たまにはこんな日もいいだろう。 |
朝起きていつもどおりに朝食食べさせて 洗い物や掃除洗濯などをして 今日は何も予定がないからと あーにじゃまされながらもこまごまと片づけをしていた。 ふと携帯に目をやるとメール着信ありで おやおや?と思ってメールを読むと 8時半に「10時から動物園で遊ぼう」みたいなメールが届いてて 時計を見ると11時。 無理だ。 今からいっても昼寝のサイクルを乱すわなと思い 今回はおとなしくあーと二人で過ごすことに。 その後西松屋にいって あーの肌着を購入。 アンパンマンのついたやつ(2枚セットで980円)と エルフィンドールって書いてるやつ(2枚セットで680円)を心底悩んだが やっぱり安いほうにした。 実はその前にしまむらで2枚280円という肌着の前で にらめっこしてたのですけどね。 (ボディじゃないからやめた。そろそろボディじゃなくてもいいんだけどね) 車でウトウトし始めて あーを背負って家に帰ってきて
うそつきめ! 寝たふりもするようになりましたよ、トホホ。
お昼食べさせて今度は本当に寝かせて 1時間半ほどお昼寝。 その後起きておやつ食べて 買い物がてらのジャスコ公園。 公園は見事に貸切。 砂遊びをしたり鳥を追いかけたりして ジャスコで買い物。 が、その前にプーンと臭ってきたので赤ちゃんルームでおむつを替えたら そのままおもちゃ売り場から離れなくなりました・・・。 結構長い時間おもちゃ売り場で遊んで ジュースジュースとせがまれて アンパンマンのガシャポンの前で粘られて 結局ジュースもガシャポンも手に入れたあー。 おいら甘いんだよね。 というよりもううんざりしてくると 好きにしろ!って感じになるんだよね・・・。
お父さん突然仙台出張してたらしく ご飯いらないといってくれたので お惣菜をかって簡単に。
風呂も8時前に入れて 9時頃に寝かしつけしてめずらしく9時15分くらいで就寝。 最近お父さんとまだ遊びたいけど眠い〜と 泣き叫んでぐずぐず言って寝てたから なんだか楽だった。 お父さんがいるといないとじゃ 寝方も違うよ。
のんびりした夜は 久々チャットで過ごしました。
増えたのは体重。 ではない。 こんなのは増えた位じゃすまない。 倍増したといってもよし。
増えたのは今日のサークルメンバー。 今日は親子ビクスの日。 腰の様子を見つつ無理しなきゃいいだろうといってみた。 妊婦さんもいるから絶対踊ってなきゃいけないって雰囲気でもないしね。 サークルに行ってみたら 見たことない人が沢山いた。 今日は主催者さんがお休み。 なので見たことない人の紹介も聞けず。 この子誰の子? この子は?って感じ。 徐々に覚えていけたらいいなぁ。
今日は買い物にも行かず ある食材で夕飯。 創作料理に近い物を作ったが食える。 浅漬けも作ったがうまい。 なんだか自分がちゃんと料理してるなーと思ったよ。
でも2年ちょっとの主婦業でその気持ちも少し薄らいできた。 作らなきゃ買うしかない。 買うと高い。 家計アップアップ。
作らざるえないね・・・。
今日も寝かしつけで撃沈。 CSI見れなかったよ・・・。
朝起きたら腰はまずまず。 なのでサークルに行くことにした。 今日は公園遊び。 はっきりいってネタ不足 なにかサークルで遊べることってないでしょうか? 公民館が押えられなかったので そんじゃ公園って感じで決めちゃったし 一人でサークル内容決めてるから マンネリなんだよね。 それでも他の親子がたのしそうならいいか。 サークルは10人程度の集まりだったけど いろんな人と話ができるから 20人集まるよりいい感じに思える。 昨日の小さなサークルは6人だったし。 このくらいだと疎外感とか全く感じないし。
今日は港湾公園(多分そんな名前)。 この公園、いつも貸し切り状態。 でもそこそこ広いしかといって広すぎないので (迷子になることはない。目が行き届く広さって感じ。) 気に入ってるんだけど 下の階の親子さんもよく来る。 私はこの下の階の親子さんが苦手(嫌いじゃないよ、苦手なのよ)なの。 子は可愛いしちゃんと挨拶もするしいい子なの。 お母さんも全然悪い人じゃない。 「いつもうるさくしてすいません」って挨拶しても 「全然うるさくないよ、むしろ静かだよ」なんていってくれる人だし。 でもそっけないの。 このそっけない感じが苦手なんだよね。 で一度この公園で会ったことがあるんだけど 会話もなく気まずさが・・・。 それからなかなか足がここに向かないんです。 すっごい小心者のオイラ。 でも無理だ。 それじゃ自分じゃないもの。 これでも結構よくなってきたほうなのだから。 しかし、私の周りには悪口を言う人やボスママのような存在はない。 この点はすごく恵まれてる。 私がいないときに私の悪口を言われてることもないし。 絶対無いと言い切れる。 なぜなら私がとても性格がよくて人当たりもばっちりOK♪♪ ・・・なのではなくて 悪口を言う人たちじゃないから。 いくら私がちょっといただけないという性格の持ち主でも 悪口を影でいう人がいないんだから いわれてないと言い切れるのさ。 恵まれてるね。
今日もお昼寝がネック。 お昼を食べさせてから寝せたいんだが いつもお昼を食べる前に寝てしまう。 そうするとおなかがすくからか1時間くらいで起きる。 で、この日は眠そうなところを無理やり起こして お昼ご飯を食べさせてみた。 そしたら食べない。そしてぐずぐずいって寝ない。 最悪だった。 そっか、やっぱり寝かせてからお昼のほうがあーにはいいのか・・・。
午前中頭が痛くて 鎮痛剤飲んだ。 3日酔いじゃなかったのかな? たまに頭痛くなる。 偏頭痛みたいなもの。
鎮痛剤が効いてきたので 小さい方のサークルに行った。 そしたらおひらき間際にまた頭痛が。 なんだか考えが定まらず お掃除をするのを忘れて帰ってきてしまった。 反省。 お掃除すいませんでした。
で、あーをお昼寝で寝かせてるとき 授乳の姿勢が悪かったのか 坐骨神経痛がぶり返してきた。 私の骨の一部が人よりも薄くて その部分に疲れがたまると痛みが出てくるのだ。 (って医者が言った。) 昼寝に添い寝してると起きられなくなるくらい痛い。
ちょうど頭痛もひどかったし 強い鎮痛剤飲んだ。
そしたら夕方には痛みが引けた。 明日も痛かったらサークルは休もうと思った。
やはりこの歳になると体はガタガタだ。 頭の中もクモの巣がはってるような状況だし 酒は弱くなるし シミはどんどんでかくなるし 白髪もガツンガツン生えてくるし 体重は増える一方だし 腰は弱ってるのに 腰まわりはガツンと丈夫だし。
あーあーあーあーあーあーあー。
やだやだ。
最近お父さんの帰りが早い。 といっても9時頃なのだが 今日は8時半には帰ってきてた。 なのでお風呂も入れてもらった。
お父さんがいると あーは泣きながら寝る。 眠いんだけど寝ないとがんばるし ウトウトしても急にがばっと起きて 泣きながらお父さんのもとへ走り出す。
そしたら寝かしつけもお任せできる。 でも お父さんが抱っこして寝かせようとすると 拒否するんだよな・・・。
めんどくさいやっちゃな。
3日酔いっていうんでしょうかね? 朝から頭痛がひどくてね。
本当はお友達に今日遊びに来ませんか?って誘ってたんだけど 急遽「ごめんなさい」メールをしました。
そんで朝鎮痛剤飲んだら お昼前には回復したので 猫用品を買いに外出。 猫のトイレ砂とシート。 今まで「ニャンとも清潔トイレ」を使ってたんだけど 2週間くらい前に「1週間消臭デオトイレ」に切り替えたの。 「ニャンとも・・・」より猫が砂かく音がうるさくて 元に戻そうかどうしようか迷ったけど こっちのほうが臭いが少なく シートを替える手間が少なくなったので (簡単にかえれる) このままこっちに。 で、その砂とシートを買いに。 ついでにおにぎりと焼きそばと焼き魚かって それをお昼ご飯にしました。 本屋も行こうと思ったけど 雨が降ってたからやめた。 帰りの車であーが寝たので 家に帰って布団に降ろしたら大泣きで そっから乳やって寝るかと思ったが 逆に目覚めてしまった。 すっかりぐったりしてしまった私。 で、2時半になっても昼寝する気配がないので 3時に仕方なく車を出して100円ショップに。 買い物して(ほとんどあーのもの)帰ってくる時に やっとまた寝た。 で、家について降ろしたらまた泣いたので 仕方なく乳やって添い寝。 そのまま私もろとも5時半まで寝てしまった。 夕飯お昼のときに準備しておいてよかったわ。
その言葉を1日に300回は口にする。 もう私はお腹いっぱいですよー。
そんでもってキャラクターグッズもどんどん増える。 (たいていガシャポンかコンビニおもちゃですが) 最後の砦は洋服だ。 キャラクターのついた服だけは着せたくないのだよ・・・。
でもこのままいったら パジャマくらいは買ってしまうかも・・・。 多分買ってしまうな。
起きたら 見事に二日酔い。 かなりきつい。 今日はずーっと寝っぱなし。 あーのことはお父さんにお任せ。 朝ごはんもお昼ご飯も任せました。
夕方になりやっと回復してきた有様。
もうこんなに飲まないよー!
そしてまた反省の色なく繰り返すのでしょう。
夜はお父さんが知り合いに会うというので あーを連れて外食に。 (置いていってもいいといったけど子供好きな人だからと連れて行きました) 私は何もする気になれず ひたすらぼーっとしてました。 今日は二日酔いでしたが ずっと休めたのでありがたかった。 さて明日からまたがんばるか。
なんと、今日は土曜日なのにお父さん仕事行かないんだそうで! 11時位からあーをつれて公園に行ってくれました。 隣のジャスコでお昼も食べてくるとのことで お昼も私は自由! あまりに嬉しくて ひどい有様だった毒部屋(別名漫画部屋、実際はお父さんの部屋)に 着手してしまいました。 結果、きれいにはなった(形だけだが)ものの 思った以上に疲れちゃった・・・。
夜は友達と飲み。 久々に2人で。 会話も持ち上がり 3軒もはしご、予算も使い果たしてきました。
困ったチャンですな…。
この日はお父さんのご好意で 毒部屋であーと離れて寝ることに。
この日のあーは 私がいなくなってから1時間以上泣きっぱなしで 何度も玄関にいってたようです。 こんなことを聞くとお父さんには悪いけど 可愛いなと思ってしまいます。
私は掃除が嫌い。 汚くても生きていけるじゃーん♪って思えるタイプ。 多少埃がかぶってても気にしなーい♪
しかし 昨日は私に掃除の神が光をさしたらしい。 今まで目を閉じていた部分がやけに気になり 天気もよく外遊び日和だというのに 午前中はずーっと掃除してました。
外にもいけないですねてるあーさんは ベランダで遊んでました。 そして案の定 昼寝をするタイミングが見つからず 2時半にやっと昼寝。 4時半におきました。
ちりも積もれば何とやら・・・。 これからはマメにがんばります・・・。
セリオンプラザに移動パンダ広場がやってきたので 遊びに行った。 10時からなのに うだうだ準備してたら 家をでたのが9時50分であせった。 しかしオープニング?に間に合ったようだ。
あーさん手遊び歌遊びめちゃめちゃ大好き。 今日も一生懸命踊ってました。 その姿はなんとも可愛かったです。 パンダ広場はこれから行く回数も減っちゃうと思う。 (なんせ開催する回数が減るものね・・・) なんだかやっと手遊び歌遊びが好きになったのに 残念だわ・・・。
その後 セリオンリスタで遊ばせて 転んで機嫌が悪くなったので帰ってきた。 昼寝時間は今日は30分だった・・・。 しかたないから また午後も公園に。 昨日とは違って誰もいなかった。 蛇口で水遊びしたいとごねるので困った。 その後ちょっと離れた100円ショップにいき 店にディスプレーされてたボールを無理やり買ってきた。 子供産んでからこういうこともできるようになった。 独身時代は恥ずかしいという気持ちで ディスプレーされてる服すら買えなかったのになぁ。 スーパーで試食した赤実のメロン おいしかったので買ってみた。 家に帰ってきってみたら 白実だった。クッソー! 悔しいといえば
かなりショック。
|