日々これまた試練
つまんない毎日をだらだらと。

2004年09月10日(金) 体育館

シルバーエリアへ。
ふれあいセンターには先客もいてサークルのような団体がいたので
体育館のほうへ。
おもちゃがなくてもちゃんと遊ぶんだよね、子供って。
すごいね。
お昼を食堂で食べたんだけど
まちがって別の食券販売機にお金を入れたら
返却できなくなって
しかたなく「メロンパンナちゃん」なるもの(¥380)を頼んでみた。
でてきたのはメロンシャーベット。
で、あーはメロンどうでもいいみたいで3口で食べなくなった。
仕方ないから残り食べたけど
メロンは好きだけどメロンシャーベットはあんまり好きじゃないのよね・・・。
メロンパンもメロンオーレも好きじゃない。
イチゴもそうなんだけど
イチゴそのままは大好きだけど
イチゴチョコとかイチゴプリンとかになると
いまいちだし。
バナナになるとバナナボード以外はすべてダメ。
バナナジュースなんて気持ち悪いの一言だわ。

お昼を食べて
その後も体育館で。
私も久しぶりにバスケットボールなぞで
シュート!なんて遊んで。
で2時過ぎに帰宅。
車でぐっすりネンネ。

しかし私も毎日よー出掛けてるよなー。
家の中で1対1で相手してるより楽だから出かけてるんだけどねー。
そろそろ疲れがねー。
でも家の中にいるほうが疲れるんだよねー。



2004年09月09日(木) やる気

サークル。
エアロビの日。
今日の私は違いますよ!
何が違うって




Tシャツ。
怪しいTシャツ着ちゃいましたよ!
だけど誰も何も言わない。
たぶん知ってても何もいわないし言いたくないんだろう。
気持ちはわかる。






↑エンピツ投票ボタン

My追加

(今日はネタがあるから投票ありです)
うへうへうへ。
もうね、誰にどう思われようがいいかなって。
自分で可愛いと思って買っちゃったんだもの。
着るしかないでしょ?

今日はすんなりサークルより帰宅。
だけど連日のお出かけ&お昼の外食で
お昼ご飯を作る気にならなくて
スーパーで買ったお弁当を2人で半分こ。
でも食欲が今日はあるみたいで
半分以上食べてくれた。

3時頃までまったく寝る気配がなかったけど
昨日と同じく
膝の上に座ってきて
ふと見ると寝てる。
こういう昼寝になったのかな?
寝なさい!ってキーッ!とすることもないから
ちょっと楽。
このままずーっとこのパターンでいいや。

最近のあてくし
ある部分でやる気が出てますのよ。

それは料理。
急にククにはまりだし
(もう何年もぼちぼち見てるのに急にね)
ククにのっけてるレシピで作ってみたり。
ククも有料なったりするから
退会者も多いけど
まー、他にもレシピ集みたりね。
雑誌のレシピで作ると決まって
「美味しくない」といわれてしまうからさー。
やっぱりうちのお父さんは
濃い味専門だから
雑誌のレシピの上品味ではダメみたい。


料理も簡単にできるレシピや
冷蔵庫の残り物でできるレシピを探してるから
ストレスもたまんない。
あの調味料、あの薬味も必要だったなんてなると
ストレスたまっちゃうものね。

でも今日の夕飯は
イカとサトイモとこんにゃくの煮物
シシャモ焼き
みずなと大根の味噌汁
という
なんとも質素なメニューでしたけどねw
さて、明日は何を作ろうか。

あ、
ホットケーキミックスを使って
炊飯器で作るレアチーズ風味のケーキつーの作ってみました。
(レシピはすてきな奥さん付属別冊)




ホットケーキそのものでした。
ホットケーキ嫌いなのよ
私。





2004年09月08日(水) 調子悪い

台風
朝方に来たようです。
しかし特に影響ありませんでした。

風は強かったですが
サークルでアルヴェにいってきました。

お昼にアルヴェを去り
どうしてもケンタッキーフライドチキンが食べたくなり
帰りに買って
あーと2人で食べました。
あーは今日初めてコールスローも食べてました。
お昼を食べてうだうだしてたら
あーがひざに座ってきて
何するのかと思ったら寝てましたw
眠かったようです。

私も最近調子悪くて
頭も痛いしすっきりしないので
一緒に昼寝。
3時間も寝てました。

調子悪いと些細なこともムカッとしてしまいます。
今日もそんな感じ。
今日はあーに対してじゃなかったけど・・・。

あーさん
色々くどく聞いてきます。
「これ、なあに?」
「これは?」
「これ、だあれ?」
絵本を1人で読んでて
自問自答もしてますw
「これ、なあに?」「これ、きりんさん」
「これ、なあんだ?」「うーん、たぬきさん」
と自分ひとりでw
「ママ、おいしい?」「ママ、すき?」なども。
今一番すきなのはみかんらしく
「みかん、おいしいねー、だいすきねー」とおしゃべりしてます。
みかん、まだ高いんだよね・・・。





投票ボタン、めんどくなってきたので
しばらくやめます。
特におもろい日記でもないのに
投票ボタン付けてもしかたないしね。
(やっと気がついたか、自分)



2004年09月07日(火) 苦しいことは沢山ある。

苦しいことは沢山ある。
だけど逃げていては何もならない。
もっと苦しむだけだ。
今まで私は逃げてきた。
今は向かっていくときなのだ。
耐えろ。
耐えることをしろ。
甘えばかりの自分にカツだ。
誰が悪い?
誰も悪くないだろ。
自分が悪いに決まってるだろ。
バカばっかりやってないで
たまには苦労しろ。

カーーーーツッ!

=====================================================

今日はセリオンにいった。
偶然会えた方もいて楽しかった。
振り返ると
毎日外出して楽しいことをしている。
恵まれてるなぁ。

だけどあーと離れて自分の時間を楽しみたいと思う。
贅沢でしょうか?
贅沢だけどそろそろ実行。






↑エンピツ投票ボタン

My追加

この体質どうにかならんかな・・・。
なんか病気なのかな・・・。



2004年09月06日(月) アルヴェ

アルヴェにいかない?とお誘いを受けて
もちろんいきますと返事w
毎日どこ行こうかと考えているもんでねー。

今日のアルヴェはそんなに混んでもいなかった。
で、あーをちょっと見ててもらい
こども未来センターへ行き
出前保育&遊具貸し出しの手続きをしてきた。
もちろんサークルで使うのだが。
赤ちゃんルームってのがあるのだが
何歳までが赤ちゃんなのだろう・・・。
あーも大きく見えるけどまだ1歳なのだが
入っていいのかほんとうに躊躇した。
しかし、よく見たら2歳までって遊具に書いてたから
まだ大丈夫だったわ。


お昼もアルヴェのうどん屋さんで食べて
2時頃に帰ってきたのだが






↑エンピツ投票ボタン

My追加

ヽ(´Д`;)ノアゥア...
やっぱり今度からは駅前に止めて
買い物もして帰ろう・・・。

今日も魚さばいたよ。
偉いぞ自分。



2004年09月05日(日) お幸せに。

今日もお父さん結婚式。
でも遠い場所なので朝5時にはもういませんで
私があーに起こされたのが8時頃。
今回は頭痛いとか吐き気とかなかったのだが
覇気がなかったw
ぼーっとぼーっとしてました。
朝ごはんも特に作ってないことに10時くらいに気がついて
10時になぜかラーメン(生)作って二人で食べて
まだうだーっとあーの相手して
されるがままの状態だったので
いたるところシールだらけ。
なぜか家具とかには貼らない。
私の体オンリー。
顔や腕やTシャツや
あっちこっちにシール。
それもなぜがおかあさんと一緒のお兄さんとかお姉さんとかのシール。
12時にだるーいと布団に倒れるも
あーが起きろ起きろとうるさいので
布団の上でゴロゴロゴロゴロと回転して遊ぶ。
こりゃいいね。
で、たぶん30分くらい回転して遊んでたんでしょうか。
気がついたら2人で寝てました。
起きてからチャーハン作って食べて
またダラダラと遊んで。
私の車をお父さんが乗っていったので
車がないからと買い物にも行かず
しかし、冷蔵庫は空っぽで
でもなんとかあーの食べる分くらいは作って
お父さんには外で食べてこいとメール。

まぁ、一日中家にいましたが
それなりに充実した日でした。
あーの機嫌もよかったし。


結婚式を行なった友人様
式にはいけなかったけど
これからはお2人で幸せな家庭を築いてください。
おめでとう♪



2004年09月04日(土) 留守番

お父さん披露宴に出席。
なので
お父さんを車で送ってから
あーと一緒に買い物。
お花を買ってパセリを買って。
実は春に植えた花を夏に枯らしてしまったので
2株だけ買ってみた。
今回は冬までもってくれw

3時頃にお迎えと思っていたのだが
まだ披露宴は続いてるらしく
しかし、あーはすでに眠そうで
このまま昼寝されるといざお迎えというときに起こさなきゃいけないので
車に乗せてドライブしながら寝かせることに。
結果的に1時間もドライブしてしまった。
最近の披露宴は長いのですなー。
4時間近かったよ。

夜はサークルの懇談会。
あーをお父さんに預けていざ出陣。
いやー、飲み放題だったからはしゃいで飲んじゃった。
ほんと楽しかったです。

帰ってきてからも
かなりはしゃいでたようです、私。
ワハハハハ。



2004年09月03日(金) 動物園

またもやいってきました
ZOO。
天気もよく気温も高くなかったから
いってみたものの
日差しが強くてねー。
結局親は日陰で休んでて
子供たちだけで遊んでたって感じ。
動物園いったけど
見たのはペンギンとウサギとモルモットとひよこくらいなものw
でも子供たちはおおはしゃぎで楽しそう。
お昼もその日陰で食べて
ふれあい時間にウサギとかモルモットとか撫でて
2時過ぎに帰宅。
車に乗せたらそっこー寝ました。
1時間半くらいのお昼寝だった。

今日もお父さん早く帰ってきてて
テンション高めだったのに
よっぽど動物園で疲れたのか
8時には眠くてぐずぐず。
ぐずぐずしてても寝ないとがんばるから
車に乗せてドライブ。10分くらいで落ちました。
今日も車様様ですなー。

あ、新車はまだまだ来ません。
本当に今月中に来るかな?



2004年09月02日(木) 遠足(屋内で)

サークル。
こっちはきちんとした主催者サンなので大丈夫。
雨が降ったりしたから
グリーンランドからセリオンリスタへ変更。
気温的には涼しいのだか
湿気が高く
汗がでる。

あーは楽しそうに遊んでた。
やはりお友達と一緒は楽しそう。

お弁当は夕べの残りを詰めてきた。
案の定あまり食べなかった。
これでもあーの好きなものばかりだったのに・・・。
ほんと、食が細くて嫌になる。
毎日何食って生きてるんだろう?
あ、カルピスか・・・。
カルピス大好きだもんな。
大人はとてもじゃないが美味しいとは思わない薄めのカルピスだが。
お茶は寝る前くらいしか飲まないし。
ご飯のときもお茶出すけど
二口飲めばいいほう。

結局2時くらいまで遊んで
帰ってきた。
車で寝てくれたけど
3時半に起きたので
1時間半位かな。

今日はお父さんが早く帰ってきました。
講習だったようです。
で、講習に県南のさわやか父さんがいらっしゃってたようで
止まり木夫妻宅におとまりするようで
夜9時半頃にあーを連れて遊びに行きました。
11時半までねばって遊んでましたが
車に乗せたらコロンとネンネしてました。






↑エンピツ投票ボタン

My追加

毎日でもいいな・・・。
しないけどさ。



2004年09月01日(水) やる気がなくてほんとすみません。

サークル。
手遊びと体操をしようと思ったのに
まったくやる気が出なくて
ぐるぐるどっかーん体操とアンパンマン体操の音を流して
子供たちよ、勝手に踊れ状態。
ほんと、やる気のない主催者って嫌ね・・・。
最低よね・・・。

ごめんなさい。・゚・(ノ∀`)・゚・。


 ←前日に戻る  目次  後日に進む→


うにこ [MAIL]

My追加