●楽園組:福亀かめこ日記●
^o^あたたかい家族になれますように『福亀かめこ日記』

2001年02月02日(金) ●2月は・・・●

そういえば、もう2月だ。

2月はちょっと複雑気分。
だって誕生日があるから。
最近は全然うれしくないなあ。

でも早生まれで少しだけうれしい気もするな。
だけど車の免許取る時はちょっとたいへんだったな。

そっだ、今年から1歳ずつ若返っていこう。



2001年02月01日(木) ●メインは†旧軽井沢礼拝堂†でした●

悔しい!!

夏の軽井沢の渋滞さえなければ、レストランウエディングの場所も選べるのに。

レストランウエディングの場所や、プロデュースしてくれる所に
問合せをして資料をもらいました。

軽井沢にステキな所がたっくさんあるのに、でも渋滞を考えると・・・
車で移動しても渋滞している道を通らないと行かれない場所なのでダメ。

探せば探すほど、いい所がでてきて悔しくなっちゃいました。

でも、私の本当のメインは披露宴(パーティー)ではなく
†旧軽井沢礼拝堂†での教会式

挙式→披露宴(パーティー)は移動なしの方向で考えよう。
それが両親からのちょっとした希望でもあるから。

●バレエ「白鳥の湖」を観賞しました。
レニングラードバレエ国立バレエと草刈民代さんのステージでした。
もう感動でした。すごくきれいで、ため息のでるような素晴らしさ。
あんな風には生まれ変わっても踊れないけど、バレエっていいなって思いました。



2001年01月31日(水) ●ブライダルエステ●

結婚式までの予定・・・みたいなのを見ていたら
「お肌のお手入れ」という項目がありました。
それってブライダルエステ?
でもブライダルエステって高そう。
日頃エステなんていうものに全く縁がないので興味あり。
花嫁になる日だけでもきれいになりたい。

それでも日頃から少しは肌のお手入れをしっかりやろうと決めた。
だって、「ガビガビ」「テカテカ」最悪のお顔だ。

だけど、基がよい人には叶わないだろうな。

・・・ということで今日は早速化粧品を買いに行ってしまいました。



2001年01月30日(火) ●だんだんその気に・・・●

今日、チャペルから「書類、パンフ」が届きました。

申込み金&結婚申込書を出してからのはじめてのお届け物。
きっと、6ヶ月前に送付する事になっているのでしょう。

そこにはいろいろな物が入っていました。
印刷物の案内、衣装提携店のパンフ、それからそれから・・・
なんだか結婚式するんだ、結婚するんだっていう実感が少し感じられ
ボー然とパンフを何度も見てしまいました。

でも心配が。私って背が低くて、すごく幼児体型なので衣装があまりないかも。
でも体型はインナーでごまかせるかな。

●レストランウエディング
チャペルの近くにパーティーのみ可能というレストランを発見。
ほんとはそこに隣接のチャペルがあるけど、別館のレストランだから
パーティーのみでも受けてくれるそうです。
ちなみに結婚式予定のチャペルから歩いて2〜3分くらいの所。
でも夏の軽井沢は混んでるから人ごみをかき分けて歩く事になるのかしら?

・・・両親の意見。私達の好きにやっていいと言ってくれた両親だが
いちおう近況報告も兼ねて夏の軽井沢渋滞問題を話したら
「同じ所にしなさい。あとで誰が来てないとか、たいへんだぞ」と。
やっぱりそうだよね。地元でのレストランウエディングは少し諦めモード
だったけど、両親にそう言われてまで地元でやるわけにはいかないなあ。
結婚式する所と同じとなると、会場は人数の関係で「宴会場」
あーレストラン。
近くのレストランでも歩くから、夏の軽井沢で迷子になっちゃう人いるかな。

どうして夏の軽井沢にこだわってしまったのだろう?

それはタヒチの乾季がその頃で、2週間のハネムーンに行くには
その時期しかなかったからだ。

結婚式にもこだわりはあったけど、とにかくハネムーンは「タヒチ」
ひとすじだった。

そして私がどうしても結婚式は軽井沢のチャペルって決めてた。会った頃から。
白樺湖や蓼科高原にもチャペルはあるけど。軽井沢。

PS.バレエがなかった。とってもだらけてる。
   でも2/1に「白鳥の湖」を観賞しに行きます。
   私は「オデット」てけてけてけ。。。



2001年01月29日(月) ●しりもちついた!●

そういえば、土曜日の雪すごかった。

思わず、家の前の道で歩いてたらコケた。
「ずるっ!」っと滑って一瞬にしりもちついて雪まみれ。
片手にバッグを持って、そのまま転んでバッグも雪だらけ。

・・・誰もいなかったからよかったけど
もし、車が後ろからきてたらひかれて「事故」になってた。

転んで打ち所が悪かったら死んじゃう事も・・・

●雪道、凍結道路、気を付けよう●



2001年01月28日(日) ●久しぶりの友達とのTEL●

今日、久しぶりにバレエを一緒にやっていた友達と電話で話した。

彼女は3年前に結婚して現在は専業主婦してます。
たま〜に会ったりしてたけど最近は寒さと雪のため音信不通でした。

話してたら「あ」というまに1時間が過ぎてました。

今悩んでいる結婚式の会場選びの事も相談したり。
ちなみにその友達もいろいろな思いはあったけど、親戚のおばちゃんが
近くの結婚式場に勤めていたのであっさりそこに決めたそうです。
それに面倒くさがりってのもあったけど。。。っていってた。

なんだか疲れちゃう。毎日頭の中にあって考えちゃう。
うきうきするようなことならいいけど、ちょっと違う〜



2001年01月27日(土) ●結婚式予定日まであと6ヶ月と1日●

結婚式の準備が進まないまま、あと6ヶ月というところまできてしまった。

半年あれば・・・と思うけど、今の状態だとすんなり進みそうにないなあ。
彼はレストランウエディングする気でいるし、
私はちょっと考え直しモードです。

でも今、挙式するチャペルの近くでできそうなレストラン探してます。
今日もネットで資料請求しました。
人数の関係で難しいところ。
50名くらいならけっこうあるんだな。
でも50名超えると殆どなくなってしまう。

こだわるって難しい。壁がたくさん。


 < 家族って?  sweet home  あたたかな家族へ >


●楽園組:福亀かめこ日記● [MAIL]

My追加