招待状の文章やら、レイアウトなんかを考えて やっと形になってきました。
意外と大変かも。
それから付箋なんかも作らなきゃ。
挙式案内のちょっとした物もとりあえず作りましたが 招待状にまとめて案内を表記すればいいのかしら? あ〜。。。よくわからない事だらけ。
あ゙〜〜
なぜか、眠れなくてゴソゴソやっていたら(部屋の中がすごい事に)
写真がでてきました。 それも、これは処分しなくてはいけない?ような写真。(昔の彼氏ではない)
テレビドラマとかで見たけど、写真燃やすシーン。 やっぱり彼以外の男性と写ってるのはまずいのかしら?
・・・相手の身になって考えよう!ですね。 ま、ツーショットは誤解される事間違いなし。
そういうあやふやな物は全て処分ですね。
でも、昔の彼氏の写真って一枚もないけどどこに行ってしまったんだろう? でてきちゃったらびっくり!!!
今日は給料日。 明細書に新本給額がのっている。
ま、期待はしていないからあまり見なかったけど 下がってはいなかった。よかったよかった。
この前彼が電話で「会社に貢献したわりには昇給額が納得いかない」とぼやいていた。私は自分の昇給額が全然わからなくて「上がるだけいいよ」 っていったけど・・・ 明細書見たら思ったより上がっていた。最初は何百円の世界だと思っていたから。 それでも千円台の世界だった。
ちょっと彼には言いにくいなあ。
●お小遣い 結婚したらどういう感じにお小遣いとか決めるのかな。 私は自分が縛られたくないから、相手にもそれなりの自由は認める。 友達と飲みに行ったり、コンサート、バレエはもちろん続ける。 二人で働いていればどうにかなると思うけど、甘いかなこの考え。
暮らしてみなきゃ、わからないよね。
マリッジリングを見に行きました。ひとりで。
彼には好きなの選んでいいといわれているので。
この前も見たけど、コレってのがなくて、どんなのが似合うかとかわからなくて 選べませんでした。 今日はだいたいこんな感じというイメージだけは出来あがりました。 でもブランドに弱い私。どうしてもブランドに目がいってしまう。 個人的にはセリーヌ、ニナリッチ、なんかが好き(指輪では) でもそのお店には、レノマ、バーバリーくらいかな。他のブランドはもちろん あるけど。貴金属のブランドなのかな?ちょっとわからない。
それから、「マリッジリング」と「ペア−リング」って? お値段は断然マリッジリングの方が上。 でもペアーリングでもじゅうぶんな気もする。 でもそしたらやっぱりブランドで「posy」がいいかな。 う〜む。でも若い子向きかも。 一生つけるとしたらシンプルなマリッジから選ぶけど メッセージが入ったposyも捨てがたい。
あ〜悩む。また悩む。
ダイヤモンドの入ったのもいいな。ちょっとおしゃれかも。 だけど、エンゲージリング、ダイヤの買ってもらったくせに マリッジもダイヤ入り(う〜んと小さいの)は気が引ける。 ちょっとお値段も高いしね。
あ〜。どうしよう。決めることがいっぱい。 あ〜。こんなんじゃ寝れない。・・・でも今日は寝よう。
そろそろ招待状を作って発送しなくちゃ。
いろいろ考えたけど、招待状は用紙を買ってきて印刷することにしました。 用紙切断とかも難しそうなので大きさもそのまま使える物に。
インターネットで注文できたりする物もありましたが 結局は近くにある雑貨屋さんで買うことにしました。
デザインはシンプルな物で色も3色しかないのでその中から選びました。 お決まりの「ベージュ」「ピンク」それと「ネイビー」 本当はサムシングブルーで「ブルー」がほしかったのですがなかったので 「ネイビー」にしました。 あまり、ネイビーの色使いは見た事がないのでまたそれもいいかな。
早速、今日から作るぞ。
それから切手。御祝い用の切手を買ってきました。 「花嫁切手」というのがあるそうですがここらへんには売っていませんでした。 でも、お決まりの御祝い切手でなくても可愛らしい切手でもよかったかな。
会社で背中痛くて、だるいなぁ〜と思ったらまた「熱」がでた。
というわけでとっても早く寝た。 10時前には寝ていた。 でも途中で目が覚めたら11時30分頃だった。 いつもなら全然平気で起きているのに。
花嫁になるにあたって、睡眠不足は禁物かな。
2001年05月21日(月) |
●チキチキバンバン● |
皆さんは、「チキチキバンバン」という曲知っていますか?
彼がその曲が好きで、CDを探して来いとかなんとか最近そればっかり。 他にもやることあるのに〜 でも半分冗談で「結婚式のパーティーでその曲かけたい」なんていってた。
ま、明るい曲だからかけてもいいけど・・・ どこでかけるんだ〜?
選曲にも迷うなぁ〜
|