●楽園組:福亀かめこ日記●
^o^あたたかい家族になれますように『福亀かめこ日記』

2001年06月10日(日) ●ふりだしに戻った●

今日も電話で彼とアパートの話からはじまり、3時間近く・・・

私は会社から遠くても部屋の間取りや雰囲気がよいアパートでもいいかな、って
昨日は思ったものの、仕事しながらいろいろ考えているうちに不安になってしまいまた「アパート、もう少し考えさせて。場所で探してみる」って彼にいいました。
そしたら「じゃあ、昨日の話はナシって事で、最初から探すって事だな」って。
別にそうではなくて、場所的に物件がなければ昨日決めたアパートでもいいって思ってるのに。

それから、話がいろいろな方向にいって私は爆発しました。
一瞬、この話白紙に戻そうかと思いました。
彼の話を聞いていると私と結婚して二人の生活よりも、自分の家のこと(家に入る)が大切に思えて。それなら結婚する意味ないやって思って。
「何がいちばん大事なの?」と。

結局、納得してアパートは場所重視で探すということになりました。
ま、彼との考え方に違いはあるものの。
私は結婚する前に新居はきちんと構えたい。
でも彼は結婚してからでもいいっていってる。
そういうところがいい加減な奴!と私は思ってしまう。

それからそれから、家の両親と彼の親(お父さん)とだって顔合わせさえしていない。はっきりいってそれも私は納得出来ない。何の挨拶もなしなんて非常識だと私は思ってしまう。何度も何度も彼に言っても全然そういうセッティングしてくれない。だからといって私が勝手に決めることはできないし。彼のお父さんの予定もあるだろうし。
こんなこといっては失礼だとは思うけれど、そういう親だから子供もそれが普通だと思っている。だから「挨拶」なんて・・・という感覚で思っているのかも。
私とはそこらへんが全く考えが違うと思う。まず「挨拶」って思うんだけど。
そこらへんは育った環境とかにもよると思うけど。

育った環境がまったく違う二人がいっしょになる。という事はとても難しい。



2001年06月09日(土) ●アパートあそこでいいかな〜●

今日も彼とアパートのことで電話。
もういろいろ考えても、あそこでいいかなぁ〜って感じ。

決して投げたわけではありません。でも投げようかと思ってしまいました。

でも、今は頑張って会社まで通おうと思います。
ちょっと遠いけれど、あの間取り、新築ではないけれど部屋の中、外観はお気に入りです。

とりあえず早起きと、道を覚えなければ。

その前にそのアパート誰かに取られたりしちゃってたらどうしよう。

でも不安。



2001年06月08日(金) ●世の中おかしい●

嫌な事件がしょっちゅう起きている。
小学生が刺された事件。幼い命が奪われる。
死にたい人は勝手に死んでしまえ!!!!!
この世の中信じられない。
人も動物も簡単に殺してしまう。人間とは思えない。

●アパート
友達や不動産屋さんの話では、奥さんの方優先で新居は決める方が多い・・・って。
でも彼はそんな気あんまり(ほとんど)ないみたい。
私が少しでも会社に近い所の物件を探してきても「そこはゴミゴミしてるからダメ」とか。とにかくゴミゴミしている場所が嫌らしい。
私の帰りが毎日旦那より遅くても構わないってこと?
なんか、せっかく二人で暮らすのに二人の時間がそんなにないかも。
すれ違いばっかりだったりして。
朝は私が早く出ていって、帰りは私が遅い。
夕食のしたくもちゃんとできない。土日も2週に一回しか一緒じゃないし。
こんなんで生活になるのかな?

いずれにしても私が会社から遠くてもガマンするか、もう少し近くにしてもらうかのどちらか。
でも決めてから(住んでみて)「あっちの方がやっぱりよかった」って言われるのが嫌だ。
二人で納得して決めればいちばんだけど。

もう、考えるの疲れた。明日も会社だからもう寝よ。



2001年06月07日(木) ●やっと少し・・・招待状●

あ〜毎日やることいっぱいだ〜

招待状の返信用ハガキ、封筒の裏(自分達の名前)だけやっと印刷しました。
この前、両親の希望で近所の人も招待することになったので
その分もまた買いに行かなきゃ。

次は一気に印刷だ。

●悲しいこと
友達のお母さんが先日亡くなり、今日、告別式に行きました。
とっても悲しかった。涙が出そうになってしまいました。

●アパート
また、アパートを見に行きました。
3DKの方はいいと思ったけれど、道端なのでとってもうるさいことに気が付き
ました。間取りも家賃もなかなかですが、うるさいのが嫌いな彼は
「部屋は言う事ないけど、うるさすぎてダメだな」と。

夕方アパートを見に行ったのですがちょっと不安になりました。
本当にこんな遠くでも会社に通えるのかな?交通量が増えるとかなり渋滞。
それから、近くにスーパーがあるのですがちょっとのぞきに行きました。
でも私、そのスーパーでは買物できません。なんだか品揃えが悪いし
美味しそうな物がありません。やっぱり住みなれていない場所は難しい。
不安になって「ここまで通えるかわからない」と彼にボソッと言ってしまいました。たぶん、住んでしまえば仕方ないけれど。

お互いの会社が逆方向だととっても揉めます。
私が会社を辞めることを前提としていれば何の問題もないんだけれど。
でも、今の状態だと会社辞めるとこは考えていません。



2001年06月06日(水) ●アパート迷い中●

この前の日曜日、アパートの見学に行ってどちらかに決めようかって話があったけど、私はもう少し探してみたくて
今日、別の不動産屋さんに行きカギを借りて2つのアパートを見てきました。
雨の中、1人で。2DKのテナントビルタイプと普通の3DKアパート。

でも迷ってしまいました。
この前のアパートもよかったけれど、今日のは部屋数が多い。(3DK)
2DKのテナントビルタイプは部屋の中がちょっと暗め。
3DKの部屋ひとつひとつは広くないけれど、キレイに使ってあるし・・・
でもエアコン、照明なし。
家賃は同じ。駐車場代金が今日の方が安い。
値段的には今日のが安いけれど、敷金2ヶ月、礼金2ヶ月、仲介料1ヶ月。
この前の所は、敷金3ヶ月。のみ?なのかな?でも仲介料1ヶ月分とるにしても敷金のみは魅力的かな。
それを考えるとどちらがいいか。。。

悩む。。。

彼の意見はこの前みた、家賃が1000円高い方だそうです。
私は通勤に近い方がいいっていったけど、住んでしまえば少し遠くてもいいかな
って思い始めました。朝早起きすればいいだけだし。
やってみるしかないかなぁ。。。

今週はもう私が休める日がない。だから彼と見に行けるのは明日だけ。
明日、彼の会社が終わってから見に行く事にしました。

また、揉めるかな?でも2つのアパートの場所はすぐ近くだから場所の問題は
ないにしても難しい。
でもアパート決めれば、招待状作りに専念できる。
招待状ももう、発送してなきゃいけないのに。まずいなあ〜



2001年06月05日(火) ●白紙・・・●

喜んでいたのもつかの間。

昨日の異動の話が「保留」になってしまった。
でも次回、異動の話があった時どうなるかわからないので「白紙状態」

一気に気が抜けてしまった。
あ〜あ。頑張ろうと思っていたのに。

仕事のあと、その話で帰りが少し遅くなってしまった。
今日はバレエではりきっていたのに。
ど〜っと疲れがでて、バレエお休みしてしまいました。
来週は気を取り直してがんばろう。



2001年06月04日(月) ●異動●

会社で7月に異動があるらしいという話が前からありました。

実は私、今の仕事に体力的にムリがあると思い異動希望をしていました。

仕事中上司に「・・・ちょっといい?」といわれて行くと
異動の話。
私にはとってもうれしいことでした。

これで少しは気分転換して頑張れる!
反面、私にできるかな?


 < 家族って?  sweet home  あたたかな家族へ >


●楽園組:福亀かめこ日記● [MAIL]

My追加