●楽園組:福亀かめこ日記●
^o^あたたかい家族になれますように『福亀かめこ日記』

2001年06月24日(日) ●大問題だあ〜●

大変なことになってしまっていました。

会社から帰ってみると彼からの電話で結婚式の後の披露パーティーの事で大変なことになってしまった。
彼のお父さんはレストランでのパーティーということでただの会食を想像していたみたい。確かにおおげさにやらず、簡単にやりますということだけを言っておいたけれど、本当に簡単にすませると考えていた彼のお父さん。
親戚の人には結婚式だけ出席してもらい、お土産(引出物)を渡して解散。。。
なんて事をいっていたみたい。
それか、解散の後彼のお父さんが何処か別の場所で食事するとか。。。
・・・これは大変なことになってしまいました。
食事会といっても結婚式の後なのでただ会食だけというわけには・・・
彼の家がよくっても私の家がそうはいかない。
親戚、友達、会社みんなそのつもりで楽しみにしていてくれる。

彼はお父さん、お母さんが別れてしまったので、結婚式に両親を同時にということは出来ないそうです。
でも、彼はお母さんと暮らしています。
でもお父さんの名字なので(?)結婚式なんかはお父さんが出席することになりました。できれば彼のご両親に出席してもらえたらなぁ〜と思います。
でもそれぞれ家庭の事情もあることだし、そこらへんはいろいろ言えません。

結局、今度食事会をする時に詳しく話すことになりました。
私達だけで話していてもどうにもなりません。
ひとつの案としては、結婚式はお父さんとお父さん側の親戚の方に出席してもらい、その後の披露パーティーはお母さんとお母さん側の親戚の方に出席してもらう。彼はそう言っていましたが、本当はお父さん側の親戚の方もパーティーに出席してくれたらいいのに。もちろんお父さんも。

でも本当はもっと早くから「こういう披露パーティーをレストランでやります」ってはっきりいっていたらこんなことにはなっていなかったかも。
でもどうしても彼のお父さんの考えが「披露パーティーはやりたくない(出たくない)」ということならば私の家だけってことになっちゃったかもしれないし。
でも前も、「親戚は呼ばないで友達関係でやった方が・・・」って彼がお父さんに言われたらしいから、はじめからこういう事はやりたくなかったのかもしれない。
はっきりいわなかっただけでそういう考えだったのかも。
・・・なんか、悲しい。自分の息子がやっと結婚するっていうのに。
でも一度も今まで家の両親にも会いにこないし、なんの連絡もなかったってことはやっぱり、こういうことをあんまり考えていなかったってことだと思う。
一緒に住んでなかったにしても感心がなさすぎでは?

・・・いろいろいってしまったけど、彼のお父さんの考え方がよくわからない。
ごめん。彼&彼のお父さん。



2001年06月23日(土) ●上司●

最初、会社の上司は結婚式に招待しないつもりだった。
でも、なんだか招待した方が無難。

早速、招待状を作って来週にでも配ろう。
会社関係の人にはまだ配ってなかったから。

でも仕事で疲れてるから、早めに寝よう。



2001年06月22日(金) ●打合せ●

披露パーティー会場から打合せの予定、のメールが届きました。
そろそろ打合せしていかなければいけない時期に。

予定たてて連絡しなくちゃ。
う〜、でもでも予定が詰まってる。

●お食事会
やっとその気になってくれたみたい。
7月1日にお食事会することになりました。
でも場所は検討中です。



2001年06月21日(木) ●うわ〜っ。すごいわあ!●

和装の写真撮り。
友達に付き合ってもらって行きました。

白無垢と色打掛。
本当は色打掛はどうでもよかったけどせっかくなので着ることにしました。
お決まりの赤い色打掛。でも黒がよかったなあ。

お化粧からはじまって、着付け。最後にカツラ。
でもお化粧はさすがに濃かったなあ。。。
恐ろしい顔になってしまった。

でも、本番はドレスでよかった〜
白無垢には綿帽子?角隠し?私は角隠しが好きでした。
実際は白無垢に綿帽子。色打掛に角隠しで写真撮りしました。

アルバムが出来るの怖いなあ。。。

●招待状問題
私が作った招待状を発送したところ、ちょっと問題があったそうです。
自分達の名前で出したのですが、それに納得いかない人がいるみたいで。
・・・彼の親戚の人。



2001年06月20日(水) ●似合うかも?!●

今日、美容院にカツラ合わせに行きました。
ついでに顔ソリ、襟足のお手入れもしてもらいました。
すると、美顔エステもついていました。・・・ただじゃないけど。

問題のカツラ合わせ。
恐る恐る。。。でもおもったより変ではありませんでした。
和装になら合いそうなきがしてきました。

わくわく。わくわく。



2001年06月19日(火) ●本当に私が結婚するの?●

あと1ヶ月と少し。
招待状も作り準備は進んでいる中、ふと「本当に結婚するの?」という気になってしまいました。
でも時間はどんどん過ぎて行く。過ぎて行く〜。

●かつら合わせ
明日かつら合わせに行きます。
そして明後日、和装の写真撮りに行きます。
いちおう白無垢は絶対着る。あとは見てから決めようかな。
笑っちゃうだろうな。かつら合わせ。

●う〜む。
結婚式に招待した人の中でちょっと困った人がいました。
私は奥さんを招待したのに、旦那と子供(3人)も連れていきたいといってきたそうです。奥さんとしか面識がなかったので奥さんだけ呼べばいいかな〜という考えでした。ま、従妹なのでダメともいえず、もう一度招待状を出しなおす事になりそうです。う〜む。びっくり。子供も苦手な私はとってもブルーになってしまいました。

●アパート
本当にあそこに決めてよかったのかな。
場所と家賃は◎。でも部屋が少し狭いかな。あとは収納が少ないな。
でもそこでなければ、遠い場所の間取り収納多い所しかなかったのだ。
でも、私が最初から憧れていて諦めかけた「新築」だからいいよね〜ね〜

●バレエ
会社から急いで行きました。身体が硬い。ガチガチだった。



2001年06月18日(月) ●よっしゃ〜ぁ●

勢い良く招待状に切手を貼り、ポストに出しました。
・・・といっても会社から帰ってきてからなので夜でした。

●指輪
この前指輪を決めてきたのに彼が指輪なんかどうでもいいというようないい方
をしたので頭にきてしまいました。
指輪するのが嫌みたいないい方もしていたし。。。
あ〜あ。世間の男のように彼も同じだと思うと悲しくなってしまった。
でも会社にいる既婚者(男性)はちゃんと結婚指輪していますよ。
なんか、昔からおそろいの指輪って憧れだったんだ。だから選ぶのにも時間かかっちゃったし。ちょっとお値段もはっちゃったし。なのに指輪しないみたいないい方されたら私の立場がない。でも、いいや。こんなことで怒ってたら身がもたない。

●旅行代金最終料金
まんぼ〜さんから旅行代金の最終料金の案内が届きました。
う〜む。何度見ても何処から見てもやっぱりスゴイ。
早く日程表届かないかな・・・
ムダづかいはやめよう。タヒチの為に。


 < 家族って?  sweet home  あたたかな家族へ >


●楽園組:福亀かめこ日記● [MAIL]

My追加