●楽園組:福亀かめこ日記●
^o^あたたかい家族になれますように『福亀かめこ日記』

2001年07月14日(土) ●タヒチに向けて●

タヒチからずっと話が遠ざかっていましたが
いろいろ揃えていかないと・・・

結婚式に無関心な彼、旅行だけは興味深く聞いてきます。

今日はアクアシューズとシュノーケルセットを買おうと出かけました。
でも、またまた独り。

靴屋さんでアクアシューズを見つけ買いました。
サンダルも欲しくなりましたが、今度に後回し。

シュノーケルセットを探しました。
ホームセンターに行くとありましたが、なんと1セットしかありません。
それも足ひれはついていません。
他の所にいったけど、子供用しかなくて・・・
また、明日探しに行かなきゃ。

●指輪の交換
・・・先日のオリエンテーションで指輪の交換の練習もしました。
彼がこんなことをいって、私はまた機嫌が悪くなりました。
「指輪の交換、なしでもよかったんじゃないの?」
確かに司祭さまは「指輪の交換しますか?」と尋ねましたが
だいたい指輪の交換はアり。
それに、ほんと何もない結婚式になってしまう。
誓いのキスもなしだし、指輪の交換なしになったら折角選んだマリッジリング。
あんな苦労して作った「リングピロー」

・・・いつもそんな彼にイライラしてしまう毎日。



2001年07月12日(木) ●・・・いろいろな気持ち●

日々、気持ちは落ち着きつつあるような気がします。

今日は、結婚式のリハーサルを兼ねてオリエンテーションにいってきました。
少し打合せも。最終打合せ。お式の。
そこで、また不機嫌になった私。

気持ちがどうしようもなくなってから2週間。。。
でもいろいろな中で今は落ち着きつつあります。

オプションの写真やビデオを頼んでいなかったので、その話を担当者と
していました。写真くらいは欲しいな〜と思い「お願いします」と申込みました。
ビデオは最初は絶対と思っていましたが、結局写真だけでいいかなと。。。
担当者が席を外したとたん彼が言いました。
「あんまりオプションつけるなよ〜」それも機嫌悪そうに。

・・・なぜか、それだけで頭にきてしまいました。
でもそこで爆発してはいけないと思い、聞き流しました。

リハーサルは、ちょっと複雑な気分でした。
司祭様が言いました。嫌ならやめればいいのですから・・・
でも彼の顔を見ると具体的なことが言えませんでした。

それから新婚旅行に約2週間。彼が言い出して決めたのに
今更「そんなに行ってるの?休みとってあるっけ?」
その言葉にもあきれて物がいえない状態でした。
いろいろな話をしても、聞いても覚えていないのか、聞いていないのか・・・
これからは紙に書こうかな。

そんなこんなで、大変な一日でした。

●マリッジリング
遅くなりましたが取りに行きました。
でも注文したものと違うものが届いていました。
彼の方は注文通りでしたが、私の方が違っていました。
文字入れの文字は完璧に入っていたのに。
でも結婚式までに用意できればいいや。



2001年07月04日(水) ●旅行代金入金●

まんぼ〜さんに旅行代金を払う日が過ぎてしまっていました。

今日、入金しました。

こんな大金払ったの、車買った以来。
本当に本当にちゃんと入金できるんだろうか。。。

不安になっていました。

でも、家に帰ると「ご入金ありがとうございました」とメールがきていました。

よかった。



2001年07月01日(日) ●顔合わせ●

今日は予定通り、だいぶ遅くなりましたが
顔合わせでした。

私は先日日記にも書いたような気分のまま、参加しました。
こんなんで、どんどん進んでいいのだろうか???
いっそのこと、この場を借りて自分の気持ちをいってしまおうかと思った。
けれどやめました。
できませんでした。

もっと早く顔合わせはするべきでしたね〜。
・・・やっぱり彼の常識の違いにはついていけないかも。
これからも大問題になると思います。
それからお互いの育ち方の環境の違い。
それは今までも知ってはいたけれど、いろいろな部分ででてきます。

それから、私の気持ちも煮えきれていませんが
彼も同じかも。そんな気がしました。
私は最近その気持ちに気づきましたが、彼は昔からそうかも。

自分だけでなく、彼にも不安を覚えました。

これは話さなきゃわからない。
でも時間が取れません。休みが合いません。
あと残されるのは1ヶ月もありません。

でも、もしかしたら結婚してしまえば気持ちが変わるかも?
それともやっぱり変わらないまま?でもこんなんじゃ暮らせない。

どうにかしなきゃ。



2001年06月28日(木) ●本当のこと●

今まで一生懸命、がむしゃらにいろいろやってきたけれど
こんな、1ヶ月前になって気持ちがあやふや。
今まででもいろいろ納得できなかったり、これでいいの?って思った。

でも本当にこれでいいの?

本当のところどうなのかわからない。
でも時間は過ぎて行く。
そして、何より両親や親戚の喜んだ顔。
「おめでとう」という言葉とは裏腹に私の気持ちは複雑です。

もっと早くこんな気持ちになれたらよかったのかも。
あと1ヶ月しかないのに今更考え直すなんて事・・・

周りの人達のこと考えるとこのまま結婚するのがいちばん。

でもこんな気持ちのまま結婚していいの?

この日記応援してくれている人には申し訳ない。
私自身、はっきりいって迷っている。
「迷うなら、やめな」っていわれたこともある。
でも、ここまできて、自分に正直になるか、そのまま結婚してしまうかどちらか。

いちばんは両親に申し訳ない。
もう招待状も出してしまいました。配ってしまいました。

何も言えずに時間が過ぎてしまいます。



2001年06月26日(火) ●暑い!●

蒸し暑い。
バレエで汗がすごく出た。ベタベタだあ。
暑さで体力消耗してしまった。

●上司
7月からの職場異動にあたって結婚式に招待する上司に悩みました。
でも新しい上司を招待することにしました。

睡眠をいっぱいとろう。最近睡眠不足。



2001年06月25日(月) ●ちょっと一息?!●

今日から明日にかけて会社の研修みたいなのにでかけます。

ちょっと気分を変えて一息ってとこかな。

毎日毎日、結婚式の準備におわれ何か違うことを求めていました。
でも、出かける前にまた招待状をポストに投函していきました。

●反省
私は今になっていろいろ反省しています。
両親の顔合わせ、招待状作り・・・彼と話合って顔合わせも約1ヶ月前になってしまった事、招待状も私が作って出した為に彼との意見がうまい具合に合いません。
顔合わせだけはもっと早くするべきだった。・・・といっても家庭の事情とかあるからすんなりはいかなかったと思うけど。今度の日曜日が恐ろしい。家の父曰く「娘を嫁に出すのに挨拶のひとつもないなんて、おかしい。非常識だ。」なんてぼやいていました。
結婚は本人同士というけれど、親や親戚関係もおおいに関係してくるなあとひしひしと感じます。あー難しい、面倒。


 < 家族って?  sweet home  あたたかな家族へ >


●楽園組:福亀かめこ日記● [MAIL]

My追加