●楽園組:福亀かめこ日記●
^o^あたたかい家族になれますように『福亀かめこ日記』

2003年01月23日(木) ●アロマのエステ●

昨日、気分転換にアロマのエステに行ってきました。

値段は高いか安いかわからないけど・・・

でもすっごく気持ちよくって、こういう自分の贅沢な時間も大切だなって思いました。また行っちゃいそうです。

足つぼと背中でしたが、途中で気持ちよくって寝てしまいました。
足も程よく気持ちよく、天国でした。

●だ〜りんのあれから
いろいろ考えました。どうしたらいいのかな〜って。
でもアロマエステ行ったら、気分がすっきりしちゃってあまり深く考えるのはやめよう、って気になってしまいました。
でも、挨拶は絶対生活の中で大切なので、もう自分からやっていくしかないと思います。きっと慣れれば自然に出てくると思います。
私も挨拶がかえってこないくらいでイライラしないで、もっとゆったり生活しようと思います。
このまま、こんなガタガタの生活してたら本当に精神がまいっちゃうと思います。

それに美味しいお酒を飲めるように。
家はだ〜りんは毎日いっぱい飲みます。
それにつられて私は缶ビール1本は飲みます。だから美味しいお酒になるようにゆったり気分で。



2003年01月22日(水) ●朝から激怒してしまった●

朝、目が覚めたらだ〜りんが起きていた。
もう、だ〜りんが会社に行く時間だった。
昨日の夜、朝起きなくていいから、って言われてなぜか気分悪くてそのまま寝てしまった私。

でも目が覚めたからとりあえず起きた。
カーテン開けて手洗ってたら「ス〜」と行ってしまった。
ス〜っというのは知らないうちにだ〜りんが消えていた。という感じ。

それで私は激怒してしまった。
昨日といい、今朝といい・・・
何も言わないで出掛けていったので、頭にきてケイタイに電話した。
・・・というか、いつもは置いていくケイタイを持って出掛けてるのもなんか変。
電話しても話にならない。
もう、いいや。

こんなこと言っちゃ悪いけど、育った生活環境はとっても大きいと思います。
だ〜りんは良い環境で育ったとは思えない。
あいさつはしない、自分ひとりで生活してる感じ。
それに輪をかけて私とだ〜りんは一緒にいる時間が少ない。
朝も会わないときが半分だし、帰りだって時間が全然違う。
これって悪い方に走るかも。
朝だって私が休みのときは顔合わせるのに「おはよう」と言った事がない。
きっとこれは小さい頃からそういう挨拶がなかったからだと思う。
帰ってきても「ただいま、おかえり」なんて聞いたことがない。
これもまた、小さい頃帰ってきても家に誰もいなかったから、そんな挨拶は必要ない。それが当たり前になってると思う。
私も人のことは言えない。
両親が自営業だから帰っても誰もいない状態が多かった。
朝もひとりで起きて学校行ったり会社行ったりしてたから。
でもできるだけ挨拶はしようと思って心がけてる。

だ〜りんのそんなところは今から直るかわからないけど
でももうひとり家族ができたら絶対挨拶だけはきちんとしなきゃいけないと思う。
その一言があるだけでも全然違うと思うから。

突然だけどこんなふうに思います。
結婚前の同棲は大きな意味があると思います。



2003年01月21日(火) ●私って何?●

最近なぜか、だ〜りんの洗濯物がない。
・・・というか、自分でやってるらしくない。

いつも私が休みのときにやるからいいよ、って言ってるのに
だいたいいつも勝手に自分の洗濯を済ませてる。

私の考え:
ある程度の量でやった方が節約になる。
それに汚れも落ちる気がするんだけど。

だってだって、靴下2足、長T2つ、タオル2つ、下着2つくらいでいつも洗濯しちゃうんですよ。
それならまだいいけど、1日分の一人の洗濯物だけでも洗濯しちゃったり。

・・・いいのか、悪いのか。
なんか一緒に住んでるのに、全く違う生活してるみたいだ。
不満だわ〜

それにそれに、今日バレエから帰ってきたら「明日、朝起きなくていいから」
って言われて、何で?ってきいても「何でも。どうしても」しか言わない。
何それ〜〜なんか、嫌だなそういうの。
その後私は頭にきて、ひとりで缶ビール2本飲んでそのまま寝てしまいました。
不摂生だわ〜〜

また、美味しくないお酒に走ってしまった。
なんか、全然美味しいお酒飲んでない。
これは気分的なものなんだけど、お酒自体は美味しいものなんだけど
気分的にいつもイライラして飲んでる。
嫌だな〜〜こんな自分。

私って何なの?って思うこの頃。

毎日、全然楽しくないよ。
あ〜もったいない。こんな人生もったいない。
これからはもう少し楽しい人生にしよう。
気分だけでもそうしないとね〜



2003年01月20日(月) ●おいしいもの●

昨日、納豆が食べたいって言っていたので納豆を出した。
ネギを入れて。
私はネギと卵を入れるのがすきなんだけど、だ〜りんは卵なし。

「・・・今日食べた中で納豆がいちばん美味しかった」

・・・なんか、一気にお料理する気なくした。
そういえば、私が作ったものって美味しいっていって食べたものほとんどないし、
会社帰りのスーパーで買ったお惣菜も「これ、美味しい」って食べてた。
私が作ったものって美味しくないのかも。
・・・できるだけ作ってた夕食だけど、会社の日はスーパーのお惣菜で済ませるようにしよう。

ちょっと疲れました。

手抜きします。手抜きした方が美味しいらしいし。

そのぶん、もっと自分で贅沢しちゃおう。
エステ行ったりもしちゃおう。
もう限界だわ〜息抜き息抜き。



2003年01月18日(土) ●みんな幸せになって欲しい●

会社の友達が今日「入籍」するって言ってました。

その友達は何回もお見合いしたり、何度かお付き合いもした人がいたのにもかかわらず独身でした。
スタイルもいいし、頭も良く、親切。お嫁さんにするには申し分ない人です。

私の勤務形態が交代勤務なのでその友達ともあまり話す機会がなかったのですが、昨年のクリスマス前あたり「結婚するよ」って聞いて、入籍だけは早く済ませたいって言っていたので、私はうれしくてたまりませんでした。
お相手は会社の人でその人の転勤が急に決まったらしく、早く入籍だけしておけば会社の待遇がよくなるとのことでした。

でもその友達は、しばらくは会社にいるけど退職をして旦那さんのいるところに行くと思います。
そうすると私としては寂しくなります。
でも、結婚するって聞いてすごくうれしかった。
その友達は2年前母親を癌でなくしているのでなおさらです。天国のお母さんもきっと喜んでいるんじゃないかな〜って思います。

みんな、幸せになって欲しい。
結婚するだけが幸せじゃないけど、やっぱり私は結婚してよかったと思うしいい人がいれば結婚してふたりで何かを築いていくっていうのがすごく大事なことだと思います。

今の気分は☆乾杯☆って感じかな。



2003年01月17日(金) ●免許書き換え●

今日、免許の書き換えに警察署へ行きました。

今回も5年間無事故無違反なのでゴールド免許です。
5年に一回の更新は楽ちんです。
でも5年後自分の姿が免許の写真と大幅に変わってたらやだな。
今回は前回と変わってました。
前の方がおっとりした顔になってる。

そういえば、だ〜りんも免許書き換え。
でも何か違反したらしく「普通の免許」だそうです。



2003年01月14日(火) ●大丈夫そうです●

今日、病院に電話して聞きました。

最近の体調不良について。
生理がなんかおかしいこと。

そしたら自ら先生が電話に出ていろいろ説明してくれました。
薬を飲んでいたせいもあって、自然な生理と作られた生理が混ざってしまって今回のようなことになったらしいです。
この先、薬を飲まないなら様子を見てくださいとのことでした。
薬って身体に悪いのかな?って思いました。
あまりこれからは飲まないようにしようと思います。
でも生理不順がすごくて困っちゃいます。
こんな身体で妊娠はできるのだろうか?とかいろいろ考えさせられました。

結婚前3、4年ずっと基礎体温をつけていたことがあったんですが、その時もなんか変なグラフでした。
高温期が2週間くらいでその前の低温期が私の場合結構長かったりしました。
周期がバラバラだったのも特徴でした。
でも生理がくる時はストンと体温が下がります。すっご〜い。
本当は今もつけていればすごく役立っているんだけど、一回やめたら面倒で付けられなくなってしまいました。
それに、グラフがでる電子体温計も壊れたかも。この前使ってたらメモリーがきかなくなっていたような気がします。


 < 家族って?  sweet home  あたたかな家族へ >


●楽園組:福亀かめこ日記● [MAIL]

My追加