この前のバレエからトウシューズをまた履いて踊ってます。
・・・発表会の練習の時期はずっとバレエシューズでした。
久々のトウシューズは途中で足が痛くなって脱いでしまいました。
でも、バレエといえばトウシューズ♪
バレエシューズはつま先が伸びるけど、トウシューズはつま先が伸びないので、きちんと足からつま先が伸びていないと先生に「バレエシューズになりましょう」って言われちゃうんです。 最近は言われちゃうと悲しくなるので、自分で履き替えてしまいます。
はじめてトウシューズはいたときは夢のようでした。 キラキラ☆
テレビで最近の産婦人科情報をやっていました。
何気なく「ふむふむ・・・」と見ていましたが思ったこと。 個室がいいなあ〜 設備充実!
それから出産する時は絶対立会いは嫌だ!と思っていたけど、立会いしてもらおうかな〜って思いました。 うちのだ〜りんはなおさらその方がいいかも。 こんなに子供産むのって大変なんだぞ〜って。
ははは、たまには平日の昼間のテレビも見てると役に立つな〜
この前にもましてアブラムシがいっぱい。
農薬みたいなのを買ってきて散布したけどなかなかいなくならない。 2日間続けて散布したら、お花が「しな〜」ってなっちゃった。
2日続けては強すぎたかな?
お花って活きてるんだ。難しい。
バレエの為にのばしていた前髪、やっぱり切ろう。 なんか、一気にふけて見えるんだけど。。。
いつも行ってる美容院に行って、前髪だけカットしてもらいました。 担当の方には「大人っぽくなりすぎちゃうのかな〜」 なんて言われたけど・・・ 最近、歳をごまかそうとしている自分が怖い。 カナシイ。
・・・前髪作ったのに、だ〜りんは気が付かなかった。
2003年06月01日(日) |
●バレエの発表会当日● |
いよいよ、バレエの発表会。
今まで練習してきたこと、発揮できるかな〜〜
♪美しき青きドナウ♪
真っ白な衣装。ウエスト部分に黒い切り替えがあって、それとおそろいのチョーカーと髪飾り。 衣装はとってもカワイイ。 カワイイ衣装で押されちゃうかも?! 本番・・・ちょっと間違えたけど、思いっきり踊れたかな。 でも笑顔は作れませんでした。残念。 引きつった笑顔ならちょっとだけ作れたけど、出来上がってからの写真で確認。
♪白鳥の湖♪
「貴族の娘たち」ででる私達。 これは他の生徒達と一緒なのでなおさら緊張しちゃう。 間違えないように・・・って。 実際は間違えちゃったけど、なるべくニコニコしてやってたつもり。 これも写真ができてからどんなふうだったか確認。
舞台メイク これがまた失敗しました。 アイラインを入れるときなんか手が震えるし。 付けまつ毛はつける位置がわからなくて適当につけたら自分のまつげの上につけてました。とる時、自分のまつ毛がくっついてきました〜 きゃ〜〜
終わってから、また来年も踊りたくなっちゃいました。 来年はどうなんでしょうね〜 でも踊りたいな。。。
楽しい発表会でした。
午後からバレエのリハーサルでした。
衣装や髪飾りをつけての本番と同じようにしてのリハーサル。
もうドキドキでした。
衣装を着ると気持ちが違ってきます。 でもその分踊りにくくもなります。 ロマンティック系衣装なのでスカートがほわ〜〜んとしているため 自分の足元がよく見えません。
・・・一回踊っただけなのになんだか疲れてしまいました。 家に帰ってからも調子はいまいち。 それに衣装のスカート部分にアイロンをかけないと。
結局寝たのは2時になってしまいました。 アイロンがけだけでも2時間はかかりました。
あーあ、疲れちゃった。 でもアイロン効果のおかげで衣装はふんわり♪
明日は落ち着いて頑張らなきゃ。
2003年05月29日(木) |
●ピーポイントチェック?!● |
この前、だ〜りんに後ろの髪の地肌が見えるよ〜〜 なんて笑っていってたら、すっごい気にしてたみたいで。。。
「ピーポイントチェックした」って。 は?って思ったけど、髪がきになったみたい。
そのあともずっとずっと鏡ばっかり見てるし、それも合わせ鏡で。
いつも行ってる床屋でピーポイントチェック¥3000だったって。 お金返せ〜って言われちゃった。 でも私は後ろの地肌が見えるよって言っただけだったのに。 そんなに気にしてたなんて。
|