●楽園組:福亀かめこ日記●
^o^あたたかい家族になれますように『福亀かめこ日記』

2003年07月01日(火) ●忘れた●

バレエなのに忘れた!!
レッスン用具一式アパートに忘れた。
でもしっかり、月謝と発表会の写真の袋とお金は持ってきてた。

しかたないので、会社終わってから取りに行って、それからレッスンに行きました。半分くらい遅れました。

は〜あ。
ボケてるぞ。

今日から7月。わ〜い。なんだかうれしいな。夏なつ〜

●昨日の山菜ごはん、実家に持って行きました。なかなか好評でした。
 家の母が作るものと全く違うんです。味がほとんどないんです。
 でも味のなさが好評だったみたいです。よかった。初めてにしては成功だ。



2003年06月30日(月) ●山菜ごはん●

今日は、年休消化です。

やまぶきを煮て、わらびも料理しなきゃ。

そこで山菜ごはんにすることにしました。
いちおう炊き込みご飯ですが。
いつも作る炊き込みご飯は、レトルトを買ってきてお米に混ぜて炊くだけ。
今回はだしも作ってみます。・・・といってもほんだしで作るだけですが。

入れるものは、油揚げ、わらび、きのこ・・・だけ。
にんじんも入れようと思ってたけど、冷蔵庫から消えてた。

朝、炊けているようにタイマー炊飯にしようと思いましたが、なぜかできません。炊き込みご飯のメニューだとタイマー炊飯ができないようです。
・・・最近炊飯器を変えました。ちょうど家のお店リサイクルショップに行ったら新しいのがあったので試しに借りてきました。
美味しくご飯が炊けたら、それまで使っているものと交換してもらおうかな〜なんて調子のいいこと考えてます。
ということで、新しい炊飯器ではタイマーで炊き込みご飯ができないようです。
・・・早速、炊き込みメニューで炊いてしまいました。
夜、こっそり味見をしてみましたがまあこんなもんか〜って感じ。
ちゃんとした炊き込みご飯って作ったことないからどんな感じかわからないんです。
明日、実家にももって行って食べてもらおう。
2人家族なのに2合も炊いちゃって、すごい量になってます。



2003年06月29日(日) ●また、別行動?●

ボラボラに行けたら何する?って話になって、私は海で泳ぐ、チャリで島一周。
とにかくそれだけできればいいやって感じ。
特別なアクティビティには参加しないつもり。
体験ダイビングも私にはあまり向いていないということがわかったので、シュノーケリングで十分だと思っているし・・・
とにかくお金を使って参加しても私ってそういうの楽しいって思えないから。
どうでもいいようなアクティビティに参加して忙しい毎日になってしまっては、せっかくの旅行が台無しって感じ。
時間にしばられたくないので、その日その日、のんびり過ごしたいな〜って思ってます。
だ〜りんは、とにかく何でもやりたいタイプ。やってもやらなくてもいいようなことでも、やってみて「つまらなかった。」とか文句平気でいうんですよ〜。
だったら、最初からやらなきゃいいのにって私は思うんです。
だ〜りんはまた「ジェットスキー」やら「体験ダイビング」やらやりたいみたいなこといってました。
それで、「また、別行動?」って。
だって、体験ダイビングはもうやらないって、モルディブに行った時言ってたし、ジェットスキーなんてタヒチ行かなくたって、サイパン、グアムでできる・・・
ん〜〜。まあ、絶対やりたいならやればいいけど、私は見てる。
それかガマンして付き合うか・・・
ハネムーンでボラボラに行った時は、ハネムーンらしくなく「別行動」しました。
体験ダイビングは最初からやる気なかったし、ジェットスキーもあまり好きじゃなかったので、「じゃあ私は部屋にいるよ〜。行ってきなよ。」って感じでした。
私はホテボラでゆっくりするのもよかった〜。
でも、だ〜りんはじっとしてられないタイプなので、絶対ダメです。ホテルライフを楽しむなんて絶対ムリ。
だから本当はホテルはお風呂と寝るだけの場所なんです。
だから、ホテボラなんてとっても贅沢なホテルに泊まってほとんど部屋にいなかっただ〜りんはほんとにもったいないんです。
旅行は二人とも好きだと思うけど、趣旨が違うかもしれないって思うことよくあります。ま、別行動になっても仕方ないかもしれないけど。

・・・そんなふうに「別行動」の話になって「だったら、違う人と行けばいいじゃん」とまで言われた。
私ほど、タヒチに気合入ってないだ〜りんにとっては旅行はどうでもいいことなのかな〜なんて思ってしまいました。
でも、ひとりで行けたらひとりでも行きたい。毎日頑張って働いて、自分へのごほうびで旅行に行きたい。
これといって欲しいものを買ってるわけじゃないし、そんな自分へごほうびしたっていいじゃん。それも自分のお金だ。誰のお金も使ってないぞ。
文句あるかーーー!

なんか、最後にお金の話に行き付いた自分が悲しい。
でも、自分で働いていなかったらそんな旅行に行くお金ないだろうし、行きたくても行かれないよ。

そういえば、いつも旅行に行く時って私たち喧嘩するんですよね〜
行かない時でも年中喧嘩してるけど・・・
モルディブの時も朝一の電車で行くっていったら、早い〜とか文句言うし、ハネムーンの時はパペーテまでの飛行機で私は禁煙席がいいっていって、だ〜りんは喫煙席がいいっていって、結局「別」の席になりました。
ほとんど、自分の意見を通そうとする二人なのでこんなことしょっちゅうです。
なんか、周りのカップルとは大違いです。
周りのカップルみたいな体験してみたいな〜なんていつも思ってる私です。だから、優しい男性にとっても弱いんです。

あーあ。優しい旦那さんをもっている人がすっごく羨ましい。今更、遅いか・・・



2003年06月28日(土) ●忙しかった●

昨日だ〜りんが採ってきた山菜のあく抜きやら、下準備をしていたらなんだか忙しい一日になってしまいました。
いつもは実家の母にお願いして作ってもらうけど、毎度毎度なので今回は自分でやってみようかなっていう気にやっとなりました。

やっと、まんぼ〜さんに申込書送りました。FAXしたんだけどちゃんと送れてるかな〜?

●デイユース
今回はデイユースありにしようかなって思ってます。
あまりバタバタするのは嫌だし、日本に戻って次の日から会社なので、なんとなくバタバタしたくないんです。
それにパペーテも散策したいし。
でも、マイタイはギリギリまでいたいと思っています。

それにしても、もうじき40日です。キャンセル料のかかる40日前。
飛行機まだかな〜。

できれば8/11出発にしたいなあ〜。そしたら絶対行けるのに。
会社休んじゃおうかな〜。でも旅行に行くから休むって言いにくいなあ。
だ〜りんはどうだろう?明日聞いてみよう。
再就職のこともあるから、どうかなあ〜?

●ビール買いだめ
今日、スーパーに行ったら私のお気に入りの発泡酒が安かった。
売り切り品で350の6缶で¥500円。思わず2つ買って、その後車に荷物を置きに行き、また2つかってしまいました。もうひとつ買いたかったけど、持てなかったので諦めました。
それにしても今日はお得な買い物ができてルンルンでした。



2003年06月27日(金) ●久々の残業●

久しぶりに残業したら帰りが9時30分頃になってしまいました。
いつも寄っていくスーパーは閉まってます。

今日は買い物もせず、ありあわせの物ですませましたが買いだめしない家の冷蔵庫はからっぽでした。

こういうときの為に買いだめも必要かな〜なんて思いました。

●オヤジ
派遣社員で新しく来たのがおじさん。いくつくらいかわからないけど、パソコン使ったことなくて教えるのに一苦労。
ローマ字入力がわからないっていうから、かな入力してもらおうとおもってるけど、一文字打つのに10秒くらいかかってる。
なれないから仕方ないけど、せめて覚える気だけでも見せてくれたら救われるのにな。



2003年06月26日(木) ●ボラボラに持っていきたい物●

昨日の夜、途中まで旅行の申込書を書いた。
明日の金曜日までに出さなきゃ。
・・・FAXで送るつもりだけど、家のFAX最近、給紙がいまいち。
くちゃくちゃになっちゃうことが多い。
明日までに給紙の調子見て送らなきゃ。

●折りたたみ自転車
ボラボラに折りたたみ自転車持って行きたい。
だって、向こうの自転車って私に合わない。やけにサドルが高くて乗っていてすごく怖かった。そんな自転車でボラボラ一周できるか心配。
だからといって、折りたたみ自転車は持ってない。
それに持っていけるものなのかも不明。

●浮き輪
ボラボラに浮き輪持って行きたい。
シュノーケルしていて足がつかないと急にパニックになる私。
怖くて怖くて、岩とかさがしてすぐそこにへばりついてる。
でも浮き輪があれば少しは怖くない。
でも浮き輪持ってる人見たいことないんだな〜。恥ずかしいかな。さすが日本人って思われちゃうかな。
だけど、ここ数年浮き輪の姿見てない。結婚してからはぜんぜん見てない。持って行くとしたら買わなきゃないや。
どうしようかな〜。

●ナイフ
ボラボラにナイフを持って行きたい。
なぜってフランスパンを切って何かはさんで食べたいから。
きっと、だ〜りんはフルーツを買ってきて切って食べると思う。ジャングルとかあればそこから何か採ってきて絶対食べてそう。
・・・ソヴァージュ(ランギ)から椰子の実を日本に持って帰ってきたのはいうまでもありません。モルの椰子の実もちゃんと持って帰ってきてた。
でも、ナイフって空港でひっかからないのかな?ちょっと不安。

●マルシェ
数日前の日記に「マルシェ」のこと「マシェリ」と書いていた。文字の並びは似てるけど、意味通じないね〜



2003年06月25日(水) ●あとは飛行機●

先日ホテルの調整をしてもらい、ばんぼ〜さんより回答メールがきていました。

●8/9〜3泊 ボラボラ:マイタイ(エアコンルーム・オーシャンビュー)
 8/12〜4泊   〃    〃  (水上バンガロー) 
 8/16 デイユース パペーテ:マンダリン(スタンダード)

こんな内容で取れています。
これは出発日が8/9、8/11のどちらでも行けるようになった場合のことを考えて、ホテルを押さえてもらいました。
8/11で行ければ、飛行機も取れているので決定なのですが、ちょっと会社休みにくいんですよね〜。
それも、夏休みとつなげて2日連続で取らなきゃならないから。
でも、まだ考え中です。

マイタイのチェックアウト後のシャワー等利用の回答はこんな内容でした。

●なお、マイタイのチェックアウト後のお部屋のご利用につきまして、特にトラジ ットルームというのはないのですが、ホテルの部屋の1室をチェックアウト後のお 客様に貸し出しをする為、お一人様使用時間は15〜20分くらいでくつろいで 頂くことはできませんが、シャワー等は使えるそうです。

シャワーは使えるけど、一人15分〜20分はちょっときついかも。だったらお部屋をチェックアウトしてランチくらいは食べれる時間をみてもらって、午後2時〜3時の飛行機でパペーテに戻って・・・でも結局、国内線でも出発の一時間とか前には空港にいなきゃいけないんだっけ?
それか、チェックアウトにあわせてお昼前後の飛行機でパペーテに戻る。それでちょっとブラブラするとか・・・
デイユースの1万円はもったいない気もするけど・・・どうしよう〜

まだ、悩んでる。ううううう。


 < 家族って?  sweet home  あたたかな家族へ >


●楽園組:福亀かめこ日記● [MAIL]

My追加