毎年恒例の健康診断が会社でありました。
私の場合はいつも何も問題なしです。 ただ、ちょっと痩せすぎと言われますが私はちょうどよい感じです。 昨年はいつもよりだいぶ太ってしまい・・・ちょっと焦りました。 太った理由。ご飯の残り物を全部食べていた。 いっぱい作りすぎて、ちょっと残ったものとか食べてたんですね〜 ムリして食べて体が重いな〜と思ったらだいぶ太ってました。(笑)
今年は昨年ほど太ってはいなかったけど、まあまあの体重でした。 自分ではちょうどいい感じです。 これで太るとバレエの時重いと感じると思います。
健康には気をつけなきゃ。 もう、家族っていう単位なんだから。 私の食事でだ〜りんの健康も決まってくると思うと、気をつけないといけないな。
でも、お酒と煙草は本人しだい。
2003年07月28日(月) |
●結婚記念日2年目● |
2年前の今日、結婚しました。
それで今日は結婚記念日でした。 どうしても忘れたくなくて、カレンダーにマジックで大きな○をつけておきました。だ〜りんはたぶん覚えてないと思うけど。。。
私は会社でした。 朝、紙に「今日、会社なるべく早く帰るから○○○に行きましょう」って置手紙して会社に行ったんです。 はじめは会社だから違う日に食事に行こうかな〜なんて思ったのですが、やっぱり朝になったら絶対今日じゃなきゃダメって思って・・・
よくいくイタリアンに行って食事しました。 でも最近は外食もしてなくて久々に行きましたが、やっぱり外食はいいですね〜。 美味しいし、沢山食べれるし、片付けなくてもいいし。 いいことだらけ。
ちゃんとエンゲージリングしていきました。 する機会がないので、誕生日やクリスマス、出会った日、結婚記念日なんかにつけてます。 お家で食事もいいけど、今は二人で外食することにしています。 ・・・って私が勝手に記念日は外食と決めて、だ〜りんを連れて行きます。
来年はどんなかな〜? ちなみに昨年はあまりよい記念日ではありませんでした。
2003年07月27日(日) |
●アルバムを買いに● |
アルバムを買いに行きました。
結婚式からの写真、ぜんぜん整理してなくていい加減やらなきゃって思って。 でも写真の大きさがポストカードの大きさ。 普通のL版とかじゃないから、どんなアルバムを買おうかと迷っていました。 貼るタイプ(上からセロハンみたいので押さえるタイプ)は、後ではがすのが大変なのでただ写真を差し込むだけのもののが楽。 この前、見つけたんです。 そのタイプで大きさがポストカードのやつ。 それを買いに行きました。
¥370なんて安いな〜なんて思ってたら、結局¥770でした。 勘違いだったのか・・・ でも確かに値段は¥370のところにおいてあった。 「やっぱりやめます」とも言えず買ってしまった。 買ってしまったからには写真整理しなきゃ。
でも特殊な大きさだとあとで困るので、それからというもの写真はL版にしている。なぜか値段は同じだけど、L版。
●年末タヒチ、モーレアに決定
年末のタヒチ悩みましたが、モーレアに決めました。 そして、日程は12/29発6日間。 27日のプラチナチケットはもったいないけど、確実に行かれる日といえば29日。 そしてホテルも悩みに悩みましたが、シェラトンにしてしまいました。 リーズナブルな感じで行こうかとも思いましたが、これは最後かも?!と思い、奮発してしまいました。 新しさと水コテで選んでしまいました。
とりあえずこんな内容で、まんぼ〜さんにお願いしてあります。 回答が入るのは来週とのことですが、それまでまたドキドキです。
●冷蔵庫の野菜たち
そういえば人参もピーマンもないと思ったら、それもだ〜りんが漬物にしてました。さすがにトマトはしてなかったけど。。。 今日買ってきた茄子、6本くらいあったのにだ〜りんが全部食べるといって結局食べてしまいました。 半分くらい使って、後の残りは明日何かにしようと考えていたのに。 ・・・何か残しておくと知らないうちに食べられてます。ああ、家の家計はどうなるんだ〜。 ・・・たぶん、だ〜りんは残しておけないタイプだと思います。 その反面私は何でも少しずつ使って残しておきたいタイプです。
●おおきなバック
この前のバレエの時レオタード忘れたので、もっと大きなバックを買おうと近くの雑貨屋さんに行きました。 ¥1000で大きなバックがあったので買ったのですが、色が2種類あって黒とベージュのベージュの方を買いました。 でも夜よく考えたら、ベージュのが可愛いけど汚れが目立つ。 明日交換してこようかな〜・・・ああ、悩む。 絶対黒の方が汚れは目立たないだろうな〜。
夏休みにボラボラ行きが決まったので、休みがほしいな〜と思いつつもまた上司にいえませんでした。
8/9出発、でも前の日は会社なので年休で休みたいな〜だめなら半休でもいいや。 8/16に帰ってきて次の日から会社。これもハード。洗濯もできなさそう。疲れてそう。だから次の日の17日、年休で休みたい。
17日は作業立ち上げの日なので休んでもあまり文句は言われないだろうけど、8日休みたいってのはとっても言いにくい。 私は交代勤務なので普通の人と休みがちょっと違う。その関係で年休や半休を取りたいけど長い休みの前と後にくっつけるのは言いにくい。
でも今日は、両班(交代勤務なのでA,B班にわかれていて普段はどちらか片班が出勤してる)出勤日なので相談してみて、よければ半休と年休をもらおうと。。。
あまりいい顔はされなかったような気はするけど、半休と年休もらえそうです。 ・・・ダメといわれても休みつもりでいたけど(笑)
こうなると年末はなおさら休みにくそう。 ・・・やっぱり確実に休みになってる「6日間」でいくことしかできなさそう。
今朝、会社行く前に実家に寄ったら「ヒカル」がまたいました。
朝から元気に「はいはい」してました。 そういえばもう1歳になったんだ。 まだ、歩かないらしいけどもうじき歩きそう・・・なんていってました。
寝てただけの赤ちゃんが今では子供らしくなって、成長って早いんだなって思ってしまいます。
会社に行く時間になったので玄関まで行くと、はいはいして近くまできました。 家の母が「ばいばい」ってするよ。っていったので 「ばいば〜い」と手を振ると、手を振りかえしてる。 す、すごい。いつに間にこんなことできるようになったんだ!!
これは、英語の歌でも聞かせて英語喋れるように育てなくては。。。 そんなこと思ってしまいました。
昨日、だ〜りんが実家からきゅうりをもらって来てくれました。 袋にいっぱい。
今日、会社から帰ったらそのきゅうりがほとんどなくなってた。 ・・・漬物に変身してました。 だ〜りんは漬物が好きらしく、きゅうりをほとんど漬物にしてしまっていたんです。 私はどちらかというと、サラダにしたりそのまま食べるのが好きかな。
ま、いっぱいあるからいいかなって思ったけどほとんどなくなってたのにはびっくりしました。
野菜室に野菜を入れておくといつの間にか食べられてなくなってます。 キャベツなんかもいざ使おうとするとないし、ピーマンもなくなっていました。
明日あたり、きゅうりも全部なくなってるような気がする。
|