●楽園組:福亀かめこ日記●
^o^あたたかい家族になれますように『福亀かめこ日記』

2004年02月20日(金) ●ドキドキ、検診でした●

8ヶ月に入ってはじめての検診でした。
28W3T。

今日こそは性別がわかる・・・と思いドキドキして血圧もいつもより高めでした。
でも問題ない範囲でしたが。
体重もすごく増えてしまってデブ妊婦です。
体重管理しなきゃ。妊娠前より8キロも増えてしまいました。

それよりそれより性別〜お嬢ちゃん・・・といわれ一瞬本当に?って思いました。
でもうれしくてうれしくて・・・やった〜☆
今回は1358グラムにまで成長してました。
まだ8週にはいったばかりなのにでか過ぎやしないか??
女の子なのにそんなに大きくなったら・・・

・・・女の子とわかって
やっぱり転勤はしないって絶対思った。
年子で子供産もうかな。。。
両親学級(母親学級)にもちゃんと行かなきゃ、って思った。前期は面倒だなって思って行かなかった。
ビデオにも残してあげよう、って思った。でも、30週くらいまでの妊婦さん対象なので早く予約しなきゃ。
ムリしないで早めに産休取ろうかな。4週前までギリギリ働いちゃおうかと思ってた。
雛人形買っちゃおうかな、どうしようかな。

・・・男の子でももちろんよかったと思うとおもうけど、本当によかった。

妹夫婦と母親に報告すると、「よかったね〜」って言われたけど、
男の子だったらちゃんと子育てしないと思われてたらしく、女の子で本当によかったね〜なんて言われてしまった。
自分の産んだ子なんだからどっちだって子育てするよ!
妹の旦那には「いいな〜いいな〜」の連発をされました。
妹夫婦は女の子が欲しくてたまらないらしい。

たぶん迷信だけど、妊娠した時の二人の年齢をたして3で割り切れたら男の子。割り切れなかったら女の子。なんて妹は言ってます。
けっこうそれが当たってるらしいんだけど・・・どうかな。
だとしたら、また女の子が欲しかったらすぐ妊娠すると女の子になるなあ。
狙ったりして(笑)

昨日買ったシュークリーム、もし男の子だったら2つやけ食いしちゃおうかな〜なんて思ってたけど、これ以上デブになると困るので1つだけ食べました。

ああ、なんて幸せな一日だったんだろう。



2004年02月15日(日) ●マイバースディ●

今日でまたひとつ若返りました。

今まで産婦人科でもらったエコー写真をプリント保存しようとスキャナで読み込みました。
でも、色が上手く出なくて諦めました。
いちばん最初にもらった物はちょっと色あせてる。
写真屋さんにお願いしようかな。。。

やっぱりせっかくだから外食にしました。
子供が生まれたら行かれないなあ〜と思うと・・・
最近外食ばっかりで食費莫大にかかってるけど、今しかできないことだし。
2年前の私の誕生日にだ〜りんが予約してくれたお店に行きました。
2年前はバースディケーキまでお願いしちゃったけど今回は普通の食事。
でも、あの雰囲気の中子供連れでは絶対これないなあ〜って実感しました。
家庭的イタリアンのお店なのでボリュームは普通ですが、私には十分過ぎるくらいの量でした。

子供が生まれたら家族でお祝いできるといいなあ。。。

だ〜りんとふたりだけの最後のマイバースディでした。
・・・お腹にはいるけどね。



2004年02月14日(土) ●バレンタインでした●

今年のバレンタインはチョコも作らず買いもしませんでした。

でも、外食にしよう!とはりきってちょっと足を伸ばしました。
以前に何度か行っているイタリアン。
家の近くじゃなくて車で1時間くらいのところ。
最近行ってないし、子供が生まれたらいけないだろうと思い、車を走らせました。
でも、ちょっと遠いなあ。
だ〜りんは遠い、遠いと文句言ってましたが・・・

もうじき、もうじき・・・がぁぁぁ・・・・ん。
電気がついてない。
だ〜りんがつぶれてるじゃないか・・・ってボソッといった。
?えっ?嘘?でもネオンがないぞ。
Uターンしてみたらネオン消えてて、駐車場にチェーンがかかってる。
つぶれたの?移転?
でも、HP見たら場所もその場所だったのに。
1時間かけてきた意味がなくなってしまった。

二人とも無口になって、お腹空いているうえにお店がやってないじゃあねえ。
車を飛ばして引き返し、やっぱりいつも行く近くのイタリアンへ行ってしまいました。
もう一つ候補はあったけど、駐車場が狭いしお店が小さいのでいっぱいかも。
そんなこんなでいつものイタリアンになってしまいました。

でも、いつものセットメニューとは違うものをオーダーしてみました。
ところがだ〜りんはそれも物足りなかったようで・・・
やっぱり、いつものセットメニューにすればよかったね〜なんて反省してしまいました。

でも、思い出のばしょが一つなくなってしまってさみしかった。
付き合い始めの頃行った場所だったので、つぶれる前にもう一回行きたかった。

明日はMYばーすでぃです。
だ〜りんに「おばさん、おばさん」といわれ本当のことだけどムっとしてしまった。
何か、くれないかな〜。
でもだ〜りんの誕生日も「ケーキ&シャンパン」買っていっただけなので何もくれなさそう。
お腹いっぱいは食べれないけど、美味しいものまた食べに行きたいなあ〜。
でも、外食ばっかりしてるわけにもいかないし。



2004年02月13日(金) ●会社から●

会社から退職する人への条件がでました。

また、来週から面談です。
前回の面談では「行きます」って言ったけど今回はどうしようかな。

今までお金にひっついて働いてきた。
子供がいなかったからなおさら。
でも今は生まれてくる子供のこと考えなきゃ。
子供連れて家族がバラバラになってまで働く意味あるのかな?
お金の面では今とは全く違う生活になるけど、家族が一緒の方が普通だ。
旅行も行けないだろうし、今までのような贅沢はできない。

きっぱりあきらめがつかない自分が嫌だな〜。



2004年02月10日(火) ●だ〜りんのバースディ&父●

だ〜りんと私の父のバースディです。

でも今日はバレエの日なので、即行で買い物して帰らなければ。
とりあえず「ケーキ&シャンパン」を買って・・・

本当はバレエ休んでお祝いしてあげたいけど、9時過ぎには戻るのでバレエに行きます。

帰ってきてケーキを食べました。
シャンパンはだ〜りんが全部飲みました。
私は妊婦なのでアルコールはダメです。飲みたくありません。

プレゼントって昔はしてたけど今じゃ全然。
でも家族でお祝いするってのがいちばんだと思う。
子供が生まれたら3人でお祝いだね。

そんな家族になれたらいいのにな。



2004年02月07日(土) ●寝不足●

だ〜りんも、私も寝不足。
ペンションのオーナーも寝不足。

朝、ダイニングへお茶を飲みに行ったらオーナーが「夕べはお騒がせしました」
と言っていました。
何度も注意したんですが、あきれましたよ・・・なんていってました。

朝食の時間にはきっちりきていましたが、私は顔も見たくなかったくらい腹が立ってました。
こんなはずじゃなかったのに。
お腹に悪い。
食事もお風呂も満点だったのに、あの夜のうるささがなければ。

逆に寝不足で調子悪かった。
あ〜あ。



2004年02月06日(金) ●草津温泉へ●

最近どこにも行ってない。
そう思い、草津へ1泊旅行。

ペンションへ泊まりました。
可愛らしいペンションで、お風呂は二つ。
鍵がかけられるので、だ〜りんと一緒に入れます。

3回は入りました。
でも入りすぎると逆に疲れちゃうので、短めに3回。
草津のお湯は熱めなのでなおさらです。

・・・・夜、最悪でした。
11時頃着いたお客がうるさくて眠れませんでした。
時計を見ると2時過ぎ。
大学生なのか、わからないけど非常識すぎる。
途中で何回もペンションのオーナーが注意に来ていましたが、それでもうるさかった。
ほとんど眠れなかった。

ああ、今度は旅館のがいいかも。


 < 家族って?  sweet home  あたたかな家族へ >


●楽園組:福亀かめこ日記● [MAIL]

My追加