●楽園組:福亀かめこ日記●
^o^あたたかい家族になれますように『福亀かめこ日記』

2004年07月22日(木) ●おでかけ●

実家に行った。
今日は早起きしていろいろなことが早く済んだので、8時30分には家を出た。

実家に行くといいこと
その1・・・涼しい。クーラーなしでも十分涼しい。
その2・・・わんこたちがいる。
その3・・・抱っこしてもらえる。
まだいろいろあるけど・・・

でも、ぐずった時はずっと抱っこなのでちょっと大変。
だから、メリーゴーランド(?!)持参で行ってる。
持って行くのちょっと大変だけど、はーちゃんメリーゴーランドが大好き。



2004年07月20日(火) ●ベビーカーでお買い物●

今日も、実家へ行ってしまいました。
ちょっと早めに出たらいろいろ忘れ物してました。
お着替えを忘れたので、今日は一日中肌着です。

今日は、ベビーカーでお買い物・・・といってもちょっとだけ食料品を買いに行くだけ。
一人だと心細いので誰かについていってもらおうというわけです。

でも、結局一人でお買い物へ行きました。
発見!空いているときじゃないとベビーカーでお買い物は辛いかも。
ただでさえ大きなベビーカー、人がいっぱいでは使えません。
はーちゃんは、眠くなりかけておじゃぶりチュウチュウ。
今にも泣き出しそうでした。
すばやくお買い物済ませて車へ・・・
ああ、慣れるまで大変かも。

はーちゃん、今日は興奮したのか夕方から夜ほとんど寝なくて、ぐずぐずいって夕食の用意もほとんど出来ませんでした。

でも、最近夜はちゃんとねてくれるようになりました。
寝つきにムラはあるけど朝までねてくれる。
でも、60ccのミルクのおかげかな?

はーちゃん、歌が大好き。キラキラ☆を歌ってあげると笑う。
でも、本当にわかって笑ってるのだろうか???



2004年07月19日(月) ●ベビーカーデビュー?!●

今日、はーちゃんと実家に行きました。
毎日毎日、アパートの狭い世界しかしらないはーちゃん、果たしてこれでいいのかな?ちょっと連れ出そう!と思い車にのせて実家へ。
まだ、チャイルドシートには怖くて乗せられないのでクーハン(かご)にいれて。
最近、朝はおねんねタイムらしく今日もおっぱい飲んで寝てたのでそのまま連れて行きました。
発見!寝てる時に車に乗せると楽。泣かない。

実家に着いて、私はちょっとお買い物に行きその間はーちゃんはお留守番。
・・・なかなか寝なくて泣いていたらしい。
その後、お店にみんな行ってしまうので私とはーちゃんも。

お店の前は広めなのではじめてベビーカーに乗せてみました。
はーちゃん、ごきげんでした。
今度はこのベビーカーでお買い物だわ〜。
少しづつ外に慣れさせなきゃ。

なぜか、はーちゃんおばあちゃんや妹に抱っこされると顔を見て「うわ〜ん」って泣くことが多い。
そのたび、「箱入り娘は困るわねえ」なんて言われて。
別に箱入り娘じゃないんだけど、でも確かにアパートの狭い部屋だけに居てはカワイソウだし、いきなり人がいっぱいいても驚いちゃうだろうな。
アパートの駐車場ではおさんぽしてるけどそれ以外はほとんど出たことないから。
もうじき3ヶ月だし、大丈夫だよねえ〜そろそろお外に出ても。。。

●便秘
はーちゃん、本当に便秘なのかな。
今日もまだ出ないので夕方メンボウでお尻をクシュクシュ。
おならの後にうんちでました。
でも1週間ぶり。
毎日おならはプウプウしてるけど、ウンチはでない。
果汁もまだスプーンで少ししか飲めないし・・・
ウンチだけが心配だ。



2004年07月15日(木) ●しんまいパパ●

たま〜に、はーちゃんのおっぱいの時間がずれて、だ〜りんが帰ってきてから
すぐお風呂に入れない時がある。
そんなときは私が入れて、だ〜りんが洗ってお着替え。

この前は、オムツはブカブカ、肌着は上しか結んでない・・・
今回は2回目だからうまくお着替えできるかな〜なんて思ってみたら、上手に着せてました。

でも、その後果汁を飲ませていたのはいいのだけれど、な〜んか変だなって思ったら、そのままあげてた。色が変だな〜って思いながら私もあげちゃったけど。
味見したらそのまま果汁だった。
わ〜大変。はーちゃん、ごめんよ。

パパもママもはじめてだからね。」



2004年07月14日(水) ●必殺技らしい・・・●

だ〜りんったら必殺技とかいって、はーちゃんにアイスクリームあげてた。

私がお風呂に入ってる間みてもらって、ぐずぐずいったりするとアイスあげてたらしい。
こんな赤ちゃんの時から、アイスあげてどうしましょう〜。
虫歯になったら大変。
でも、だ〜りんは歯がないから虫歯にならない!なんていってます。

私は・・・はーちゃんが喜んでなめているのを見てハハハって笑うしかなかった。

やっぱり食べ物でつってる〜〜

できれば、果汁薄めたのあげて欲しいなあ〜。

●最近、おしゃべりがすごい。長くしゃべってる。
顔を覗き込むと笑う。きゃ〜☆ママがわかるのかしら?
でも、誰にでも笑ってたような・・・
愛想がいいにこしたことないか。。。

夜、12時〜5時まで寝てくれて本当に天国でした。



2004年07月13日(火) ●果汁飲んだ●

妹から貰ったひよこクラブという雑誌を少し読んだ。
赤ちゃんのことがいろいろ書いてあってためになる。
でも、ゆっくり読んでいられないなあ。

今朝、6時30分前起きたら、はーちゃんがモゾモゾ動いてた。
まずい、今起きられたら大変。
とにかく起きる前に、だ〜りんのお弁当だけは作らないと。。。
適当に作って、はーちゃんの様子見にいったらまだ寝てた。
ラッキー。
そして私は少し仮眠。
はーちゃんが目覚めたのは、7時30分頃。

Tシャツにおっぱいが出てた。
母乳パットしてるのにずれたかな?
早くはーちゃんにおっぱいあげなきゃ。

昨日から果汁を少しだけ飲むようになった。
保健婦さんは白湯か、麦茶の薄めたものあげてくださいっていってたけど
ぜんぜん飲まなかった。
変な顔して、べ〜えって出してた。
試しに果汁を薄めてあげると、少しだけ飲んだ。
よかったよかった。



2004年07月12日(月) ●メンボウ●

また、はーちゃん「ウンチ」でない。

ちょっと便秘気味だったけど、1ヶ月検診以来本格的に便秘。

病院では、お母さんが気になるようならメンボウで刺激してあげて下さい。
でも、赤ちゃんがいきんでる時に手伝う程度にして下さいね〜。
ご機嫌よくて、おっぱいも飲むようなら大丈夫ですよ〜って。

だから、3、4日出ない時はメンボウで刺激してました。

でも、先日、市の保健婦さんから電話がきて便秘の話をしたところ
メンボウはやめましょう。そのままでるまで自然にして下さい。
とのことでした。
ウンチが硬いようならメンボウでした方がいいけど、ゆるゆるウンチならそのままにして下さいって。
メンボウで刺激しなきゃでないようになってしまいます。また、痔になってしまいますよ〜って。

でも、その後アパートに電話での保健婦さんじゃない保健婦さんが赤ちゃんの様子を見に来てくれた時は、また違うこと言ってました。
そんなにでないなら、メンボウで刺激してあげた方がいいと思いますよ〜って。

・・・いろいろ言われて私は迷ってしまいました。
でも、4日も出ないなんてちょっとカワイソウだなって思って、今日メンボウしてしまった。
でもたまにはちゃんと、一人でウンチ出せるんだけど毎回じゃないからなあ〜

次も、メンボウ使わなきゃダメな時は病院に聞いてみよう。
もう、2ヶ月半だし状況が変わってるかも。

今の心配は、便秘ですね。


 < 家族って?  sweet home  あたたかな家族へ >


●楽園組:福亀かめこ日記● [MAIL]

My追加