2004年08月07日(土) |
●お食い初めのお祝い● |
昨日ではーちゃんは「100日」でした。 というわけで、実家でお祝いしてもらいました。
久々に妹(2番目)も東京から帰ってきていたので、春菜に会うの楽しみにしていてくれました。 でも、はーちゃん。妹の顔を見るとベソをかく。 ?もう人見知り? ママやパパのことわかるの? この前まで、けっこう平気だったのにな。
私は嬉しいやら悲しいやら・・・でした。
●うんち 調子よく出ました。 やっぱりプルーンのおかげかな。
2004年08月06日(金) |
●はーちゃん、100日● |
はーちゃんが生まれて、100日目です。 わ〜お!もう100日。 最近は毎日が発見でカワイイ。
おっぱいの時間が前よりあくようになりました。 でも、まだまちまちだけど。 それに、夜は良く寝てくれる。 でも、ミルクなしだと途中で起きちゃうかな?
●うんち 今日も出ました!! よかったね〜。よかったよかった。 でも、ほうじ茶は相変わらず「べェ〜」って出しちゃう。
はーちゃん、朝はご機嫌。 一人で起きて一人で遊んでる。 親指チュウチュウ。もぞもぞ。 そして寝返りうちそうで、でもまだできない。って感じ。
昼間お話してて、首のところこちょこちょしたら大笑い。 お風呂で笑ったのと同じように大笑い。 キャーカワイイ。 でも、何回もやってると全然笑わない。 最初の一回だけ。
夕方、お買い物。 とうとう冷蔵庫の中味がなくなってしまった。 はーちゃんを車に乗せて、スーパーに行き、そこからはベビーカー。 今日は、泣かないでね。 さっさと買い物済ませて、急いで帰る。 無事済んでよかった〜。
●うんち 夜、抱っこしてたらすごい音が!!! うんちだ。 おろしてオムツ交換してたら、まだ出そうな感じ。 ・・・出てきた!でも私のスカートにとんだ。 今日は大量うんちだ。4日分??
久々に夜中の2時にちょっと泣き出した。 すぐおっぱいあげて、そしたら寝ちゃった。
9時30分頃、実家へ行った。 アパートにいると暑さに耐えられないかもしれないから。 実家に行くと、まだ父がいて、はーちゃんのこと見て「女の子っぽくなった」なんていってたから、「そんな男の子っぽかった?」ってきいたら「うん」だって。 失礼しちゃうわね〜。
今日のはーちゃんはとにかくおりこうで、おっぱいのあとはおりこうに遊んで、ひとりでねんねしてた。 毎日こうだとママとっても楽だわ〜。
●うんち 出なかった。 ほうじ茶喜んで飲まない。 果汁ならなんとか・・・ どうしよう〜。
朝は一人で起きておりこうしてたはーちゃん。
午後1時と6時30分のおっぱいの時間には、珍しく「わ〜ぁ!」って泣いて起きた。 いつも自然に起きておりこうしてるのに珍しいなあ。 そのなき方も本当に「わ〜ぁ!」って泣いてるからカワイイ。
●うんち 今日も出ません。 ほうじ茶は「べェ〜」って出しちゃうし。 もう少し果汁の量増やそうかな。
朝、はーちゃんすごいことになっていました。 90度回転してる。 なんて寝相が悪い子なんだ。すごいぐるぐるまわってるよ。
午後2時、病院へ行きました。 ・・・といっても何処が悪いとかではなく、果汁の飲ませ方などの指導を受けに行きました。 ちょうど、うんちもでないのでその相談もかねて。 栄養士さんの指導では、夏場で水分が足りないのでは?ということでした。 果汁ではなく、ほうじ茶やむぎ茶を哺乳瓶で飲みたいだけ飲ませてあげてくださいということでした。
早速、赤ちゃん用のほうじ茶を買って、喉が渇いてるようなときに飲ませましたが、「べェ〜」って出しちゃいます。 ほとんど飲んでない感じ。 スプーンであげても変な顔して「べェ〜」って出してる。 ま、急にはムリだろうからじょじょに慣らして・・・ 今日は果汁を少し多めに。 でも果汁もスプーンで少ししか飲めないからなあ。 どうやって水分補給しよう?
最近、ここ2,3日はーちゃんは指をごにょごにょしてる。 両手を合わせてみたり指の運動?
それに横になって首を思いっきりそってみたり、寝返りうちそうな感じ。 横向きが好きなのかな?
口の動きも何か食べてるみたいな動き。モグモグ。 よだれも多い。あぶくも多い。
朝、起きると笑ってる。いっぱい寝た後はごきげんだ。 とってもかわいい。
|