昨日の夜、蚊に刺されて痒くて起きちゃった。時計見たら夜中の1時30分。 はーちゃんが刺されては大変!と蚊を見つけましたが逃げられ、ちょっとだけ殺虫剤をまいて寝てしまいました。
蚊にさされ、はーちゃん腕一ヶ所。 私、足2箇所、指2箇所。この日は長袖のパジャマをきて寝たのでまだよかった。 半袖ならもっと刺されてただろうな。
朝、8時10分起きる。きょろきょろしてました。 様子が違うのがわかるのかな?
午後アパートに帰りました。 帰りの車の中でお昼寝?!40分くらい寝てました。いちおうお昼寝なのかな?
夕方、うんち大量。 夜も2回もうんちしました。 合計でうんち3回も。
妹にプレイジムを借りたので早速遊ばせてみました。 すぐ寝返りをするので見てないと遊ばせられないのが大変。
朝の熱、37、1度。 鼻水はほとんど出ません。
ごきげんがいいと、手足パタパタさせて口から泡ぶくぷうぷう出してます。 最近、手足の動きが大きくて面白いなあ〜。
夜、21時30分ねんね。でも、22時10分頃泣いておきました。 おっぱいあげてねんね。。。朝まで寝てくれるといいなあ。
寝る前のミルク60から80にしてみました。 最近、おっぱい飲むとき文句みたいの言ってるので増やしてみました。
そういえば一年前、はじめてはーちゃんの姿を確認したのが今日でした。 1、6センチだったかな?
・・・昨日変な時間に寝たのがいけなかったのか、真夜中の2時頃、朝方の4時過ぎ、あーあー、うーうー言って起きちゃったのでおっぱいあげた。 ああ、2回も途中で起きておっぱいあげるのは辛い、眠い〜。
そして、7時10分頃起きる。
お昼前、友達のところへお出かけ。 ミルクあまっているのがあるというので、貰いに行く。 その友達はもうじき3歳になる女の子と、はーちゃんと約1ヶ月違いの男の子。 はーちゃんのが1ヶ月早いのに、はーちゃんより大きかった。 それにゆらゆらにゆられてすぐ寝ちゃうらしい。 はーちゃんなんて、お昼寝もしないし、ゆらゆらに乗せっ放しだと泣くし、寝返りしようとするしおとなしくしてない。ほとんど抱っこ。 二人目の子は男の子だったのに、すごく楽っていってた。 ミルク、小さいの3缶もいただいちゃった。
今日は、パパが飲み会だというので私とはーちゃんは実家へ行くことにしちゃいました。 駅までパパを送り、そのまま実家へ。 ところがはーちゃん、車の中でずっと大泣き。 たぶん、夜車に乗せないから真っ暗が嫌で泣いてたと思う。 それにしてもずっと泣いてた。30分くらい。 かわいそうだったなあ。。。
でも、実家に着きごきげんになったはーちゃんは、舌をペロペロだしてた。 ???何なんだろう?それも機嫌良さそうに。
ねんねは21時30分。 久々に、ちょっと楽できる。 はーちゃんを抱っこしててもらえるし、夕食もご馳走になったし、実家っていいなあ〜。 でも、おじいちゃんは慣れていないので、抱っこした瞬間泣いた。 早く慣れておくれ〜。
うんち、どうしたんだろう?まだ出ない。
今日の熱はあまり測れなかった。 朝、36、8度。 夕方、37、2度。 夜、37、0度。 薬ももう終わり。 鼻水は泣くと出る。でも、いつものはーちゃんに戻った感じ。 具合悪そうにしてないから大丈夫だと思う。 また、気になったら病院へ行こう。
朝、7時20分頃起きる。とにかくごきげん。
今日の熱。 朝、36、8度。 昼、37、0度。 夕方、36、7度。 夜、36、7度。
今日は、おっぱい飲むときによそ見ばかりしてた。 ぷいっていきなり飲まなくなったり・・・ それにおっぱい飲みながらねんね。
午後になってアパートにいるのも飽きたし、暑いし、お店に行った。 はーちゃん、おばあちゃんには慣れてきた。抱っこしても泣かなくなった。 でも、まだ預けてお買い物とかは行かれないかも。
18時25分〜20時35分までねんね。お昼寝?! おっぱいあげてたら寝ちゃって、おろそうとしたら一瞬起きちゃったけど、すぐまたねんねして、下におろしてもスースー寝てた。 なんて珍しいんだろう。いちおうお昼寝?! でも、こんな時間に寝ちゃって夜寝なくなったら困っちゃうなあ〜。
・・・ねんねの時間は少し遅くて、22時10分頃。 今日も寝かせたら、ごろんしてそのまま指しゃぶりしてしばらくして寝ちゃった。 最近、このねんねが定着してる。 ずっとこんなふうに寝てくれるといいのにな。
うんち、まだ出ないや。大丈夫かな?
鼻水は泣くと出るけど、普通の時は出なくなった。 でも、まだ薬は飲んでる。
朝早く、もぞもぞ・・・まだ5時20分。 とりあえずおっぱいあげてねんね。 そしたら、7時20分、カメポーズで絶好調な顔してた。 8時40分頃までひとりで遊んでた。 おっぱいあげて、11時頃実家へお出かけ。 チャイルドシートではねんねするのはいいんだけど、首が思いっきり下向いててちょっとかわいそう。首おかしくしちゃうんじゃないかといつも心配。 こんなことなら、本当に新生児から使えるチャイルドシート買えばよかった。 なぜか、首がしっかりしてから斜め下を向いてねんね。
今日の熱。 朝、36、8度。 昼、36、9度。 夕方、36、5度。 夜、37、0度。 やっぱり高め?でもまだ抗生物質の薬飲んでるし、もう少し熱測り続けよう。
今日のはーちゃんは、口のまわりよだれがすごくて、おまけに泡ぶくもすごくて、それにわざと「ぶ〜、ぷ〜」って口やってて遊んでるのか、飽きてきてるのかわからないけど、かわいかったなあ。
それから、夜寝る時お布団に寝かせたら、ごろんごろんしてて静かになったかな?って思ってトントンしたら、大笑い。ケラケラ笑って全然寝ない。 そのうちうつぶせになって、動いてたけどねんねした。 こんなふうにいつもねんねしてくれるとすごく楽。 まだ、一人では寝れないけどおっぱいあげてねんねよりは楽。
また、うんちが出なくなってる。昨日もちょびっとだったしなあ。 明日は出るかな?
よだれがすごいので、スタイを買いました。でも100円の安いの。
病院へ行きました。 なぜかすごく混んでいて、1時間も待たされました。 はーちゃん、最後の方は飽きて、疲れて、眠りモード。 診察では大泣き。 また、血液検査でばい菌がどうなっているのか調べました。 前回よりは、マイナス方向ということで、前と同じ抗生物質の薬を3日分だしてもらって終わり。 体温の方も問題なさそう。 引き続き測って、熱があがるようなら心配だけど、このままよくなるらしい。 本当によかった。 でも、前回中耳炎っていってたはずなのに、今日聞いたら、そんなこといいました?って言われちゃって、確か血液にばい菌がいるって言うことだけはいったと思いますけど、それ以上は言わなかったと思いますよ〜。なんて言われてしまった。 先生、しっかりしておくれ〜。 何人も患者さん診てるのはわかるけど、確か耳痛がってませんか?って聞かれたし、中耳炎って言ってた。 でも、あまり中耳炎は気にしないでおこう。 内科の先生だし、耳が痛かったら夜大泣きするらしいから。
そのあとは、母親と妹達がジャスコにいるということなので、ちょこっと行ってみた。 本当は、いろんな所でるの少し怖くなってたけど、あまり神経質になっちゃいけないし、家にこもりっぱなしじゃかわいそう。 離乳食用のスプーン買って、おっぱいあげて帰った。
夜の薬の時間には、早速買ったスプーンで薬を飲ませてみた。 上手に飲むなあ〜。さすが離乳食用だけある。
今日の熱。 朝、36、6度。 昼、36、9度。 夕方、37、1度。 夜、37、4度。 ちょっと高い気もするけど・・・
朝は、7時20分頃ごきげんで起きた。 午後、すこしだけうんちした。ほんと、少し。
夜、21時30分ねんね。 ねんねの前に、お布団に寝かせて「とんとんとん」って言いながら、とんとんしてたら、大笑い。 ケラケラ何回も笑ってすごく可愛かった。
それから、最近ねんねの前のミルクがわかるのか、ミルク作るところよく見てるし、哺乳瓶に入ったミルク見て欲しがってるように見える。 だんだんおりこうになってきてるんだ。 5ヶ月になったら離乳食もはじめなきゃ。。。
2004年09月20日(月) |
●かわいそうなはーちゃん● |
とにかくかわいそうなはーちゃんでした。
お昼頃、おっぱいあげてたら「ブリブリ〜」って音がして、うんちしたのわかったんだけどおっぱい飲んでたので、オムツは飲んだ後替えようと先におっぱいを飲ませてた。 オムツ替えようね〜って座布団の上におろしたら、大変だ〜うんちが背中に流れちゃって服が黄色くなってる。 きゃ〜。どうしよう〜。 最近、うんちは出るようになったけど、ちょっとゆるゆるすぎる感じ。 下痢かな?でも、はじめから下痢みたいなうんちだからよくわからないわ〜。 とにかく、背中に流れたうんちを拭いてあげなきゃ。 ちょびっとだったので拭いちゃいましたが、いっぱいだったらお風呂いきだったな。 それにしても、かわいそうなはーちゃん。 背中にうんちが流れたとも知らないで、ごきげんだったなあ〜。 ちなみにおっぱいあげてた私の服も、ちょっとうんちがついたと思うけど、紺色の服だったので何処についたかはわかりませんでした。
今日の熱の変化。 朝、36、5度。 昼、37、2度。 夕方、36、9度 夜、36、8度。 大丈夫かな?ごきげんはいいから大丈夫だと思うけど。
朝は、5時30分頃起きちゃって、おっぱい飲んで6時30分頃再びねんね。 そして、7時40分頃起きて、9時頃までひとりでおりこうで遊んでた。
うんちは、朝、お昼、夕方少し、夜少しだった。とにかくうんちいっぱいしてた。 うんちが出なければ心配だけど、出過ぎるのも心配だな。
ねんねの前少し泣いたけど、21時頃ねんねしてくれた。
明日は、病院へいく日だ。よくなってるといいなあ。 でも、鼻水はちょっと固まってきた感じ。 泣くとすごく出てくるけど、普通にしてる時はそんなんでもなくなった。 耳の中なんて見えないからそっちのが心配だなあ。。。
昨日に引き続き、はーちゃん鼻水ずるずる。
真夜中、2時30分頃起きちゃって、おっぱいあげてねんね。 そして、朝は7時50分頃起きてごきげん。 熱は、36、8度。微妙だなあ〜。 今日は何処にも行かないでいた。 お昼までは、けっこうおりこうで遊んでた。 ごきげんもよかった。 お昼頃の熱、36、9度。 お昼過ぎ、うんち。 しばらく一人でおりこうにしてた。 夕方、20分くらい大泣き。 そのあと、しばらく泣き止んでお風呂。 夕方の熱、37、4度。またあがっちゃった。 お風呂のあとは、ゆらゆら(ラック)でおりこう。 20時頃、またうんち。 20時55分、おっぱいねんね。 寝る前の熱、さっきと同じで37、4度。
とにかく泣くとすっごい鼻水の嵐。 それに鼻水をふこうとすると更に泣く。
まだ、耳痛いのかなあ? 火曜日はお医者さん。 明日は、少しはよくなるかなあ〜?
はーちゃんの鼻水、少しうつったみたいでちょっと調子が悪いなあ〜。 早く治さねば。おっぱいあげなきゃいけないから、ダウンするわけにいかないわ。
|