●楽園組:福亀かめこ日記●
^o^あたたかい家族になれますように『福亀かめこ日記』

2004年11月13日(土) ●大泣き●

うちのパパは、ひどいです。
はーちゃんが大泣きしてるのに、抱っこもしないでねかせたまんまでいました。
眠くて泣いてたはーちゃんに、私はミルク作ってた。
全然泣き止まないからおかしいと思ったら。。。
そしてテレビ見てたんですよ〜。
すぐ私が抱っこしたら泣きやんだけど、かわいそうだった。
ほったらかしにされて。
う〜、パパってこんななの???

それより何より、いまだに休みの日でも朝早く出掛けてしまいます。
赤ちゃんが生まれたら変わると期待してた私がバカだった。

なんだかグチになってしまったわ。
まだまだいろいろあるけど、たま〜にぐちなんかも書いたりしちゃいます。
ホント、いっぱいあります。

・・・うんち、朝してた。

最近、はーちゃん太ったかも。
お腹も背中もムチムチしてる気がする。
オムツ替えるとき、何か違う。



2004年11月12日(金) ●はじめてのお魚●

今日も真夜中、3時40分頃ぐずぐず、おっぱいねんねでした。

昼間の離乳食タイムに、はじめてお魚をあげてみることにしました。
お魚といっても「しらす」それも、塩をあらっておとしたもの。
ゆでて、すり鉢ですりつぶして、おかゆに混ぜてみました。
おかゆ30ccにしらすを5cc。スプーンではかるのでこんな量です。
またまた、全部食べました。
たぶん、お魚の味とかはわからないと思うけど。
明日も同じ量だけあげてみようっと。

うんち、大量。それもベタベタうんちでした。
でてよかった。

今日のお風呂では、大喜びで足バタバタさせてました。
はーちゃんは、はだかんぼうになるととってもごきげんで、手足をバタバタさせます。
でも、お風呂の中でのバタバタは久々でした。
お着替えがまた一苦労。
すぐ、ゴロンするのでオムツができない。服が着せられない。
時間がかかる。
夏ならいいけど、冬だから、そのままにしておくわけにもいかなくて、格闘してます。

はーちゃん、姿が見えない!!と思ったら、隣の部屋までハイハイしてました。
焦った〜。もうあんな所に・・・
いよいよおんぶ考えた方がいいのかな?
でも、難しそう。一人じゃできなさそう。



2004年11月11日(木) ●夜中ぐずぐず●

夜中、2回もぐずぐず・・・というか起きそうになってた。
1時過ぎと、3時頃。
でも、おっぱいでねんね。
どうして起きちゃうんだろう?
ミルクが足りないせいじゃなさそう。
寒いのかな?前は、朝までぐっすりだったのに。
あ〜あ、私も寝不足だ。朝、起きれない日がある。
パパの会社に行く時間ぎりぎりに起きちゃって、お弁当のおかず一品だけって日があった。
起こしてくれればいいのに。
会社行ってた頃は、遅くても6時30分には必ず起きてた。
そうじゃなきゃ間に合わなかったけど。
また、早起きするようにしなきゃ。
はーちゃんが大きくなって、朝寝坊ママじゃ〜ねえ。

午後はジャスコに買い物。
買い物にもすっかり慣れたはーちゃん。けっこうお買い物中はおりこうにしてる。
泣いたのは最初だけだったな。
そのあと、お店に行き、はーちゃん車の中でねんね。
最近、車で必ず寝ちゃう。これがお昼寝になってたりして。
本当はお家にいる時に寝てくれたらなあ〜。

離乳食、上手にたべれるようになってきたので、2回目にあげてる「パン粥」の量を30から40にしてみました。
それでもぺろっと食べちゃう。

自己主張みたいのをするようになってきたみたい。
前はそれほど思わなかったけど、最近大きな声で文句みたいのが多い。
それも、ほったらかしにしちゃった時とか。
それにしても大きな声だわ。

うんちは出なかったけど、おならいっぱいしてた。



2004年11月10日(水) ●オヤジ臭い●

今日は、はじめて近所をベビーカーで散策。ま、お散歩です。
いつも車でおでかけだけど、たまには近所もいいかな。
細い道、車に気をつければ大丈夫。
最初はーちゃん、何も示さない。うれしいのか、楽しいのか・・・?!
近くの小学校できれいないちょうの葉を見つけ、はーちゃんと紅葉を楽しみました。
本当にきれいでした。
その時、やっと笑った。
それからアパートまで2分くらいだったけど、急にベビーカーから降りる頃になって、超ごきげんになっていた。
でも、もう寒くなるからと思いアパートに戻った。
そしたら泣いちゃった。
そんなに楽しかったの?それともなんとなく夕方だから泣いたの?
赤ちゃんってわからないだらけ。
でも、泣くことでしか表現できないから仕方ないよね。
また、暖かい日があったらお散歩行こうね。

うんち、ころっとしたのしてた。水分不足?
量は少なかったけど、2回した。

はーちゃん、オヤジ臭い。
はーちゃんの頭、まだ黄色っぽいかさぶたみたいのがいっぱいだったので、ベビーオイルでふやかしてお風呂に入ろうと、ベビーオイルを塗ってました。
お風呂で頭を洗ったはずが、まだ落ちきってなくてちょっとしっとり。
天パ(天然パーマ)がくるっとしてかわいかった。
ところが匂いをかいでみると、何ともオヤジ臭くなってる。
前はそんなオヤジ臭くなかった。
ふやけたせいで匂いが強くなっちゃったのかな?
本当にすっごいオヤジ臭い。
なんとかキレイに洗ってかさぶたとれてくれるといいんだけど。
でも、だいぶかかりそう。

また、朝早く起きた。
5時30分頃。でも、おっぱいでねんねしたので、次起きる時間までちょっとだけ家事ができてよかった。
前は平気で9時過ぎまでねんねだったのに。
全然寝なくなったなあ〜。
夜は、22時頃ねんね。
最近はいつもこんな時間。
パパの帰りが20時30分頃だから仕方ないね。



2004年11月09日(火) ●はじめてのヨーグルト●

昨日の、離乳食の話にもでてきたヨーグルトをはじめてあげることにしました。
赤ちゃん用とかじゃなくて、プレーンヨーグルトがいいらしいです。
一口、がぁ〜って顔してた。口してた。
ちょっとすっぱかったかな?
でも、出さないで食べてたから明日も少しあげてみよう。

昨日の夜のミルク、全然意味がなかった?!
真夜中、2時30分頃起きちゃいました。
朝方、5時前にも起きちゃった。
おっぱいでねんねしてくれたけど。
でも、お腹が空いておきるのとは違うみたいだなあ〜。

少し早めに実家へ遊びに行くと、妹とヒカル、母は病院へ。
そういえば、妹、二人目ができたらしくつわりらしい。
この前は、病院へ行ったけど、影も形もなくて早く行き過ぎた。
なんて行ってたけど、もうつわりの時期がきたらしく具合悪そうだった。
今度は、絶対女の子って言ってる。産み分けしたらしい。
それで、できたのがすぐわかったらしい。
とにかく、早くつわりの時期が終わるといいね。
妹はそうとう具合悪いらしくって、かわいそうなくらいだから。
・・・私は、はーちゃんと実家で妹達が帰ってくるまで遊んでました。
はーちゃん、実家にいる犬のはなこが好きらしい。
見て笑ってる。
実家はアパートと違って広いから、はーちゃん大喜び。
また、遊ばせてあげよう。

午後買い物をすませて車に乗ると、はーちゃんねんね。
2時間もねんねしてました。

うんちは、ぺたっ、ころって感じ。
水みたいなうんちじゃなくなった。



2004年11月08日(月) ●離乳食の相談●

午後2時頃、離乳食の相談に病院へ行きました。
以前にもいってるので、市役所より行きやすい。
1時間半くらい話して帰りました。
特に問題はなさそう。
ただ、寝る前のミルクは飲めるようなら、100にしてもいいらしいです。
もう、この時期になると自分で飲める量がわかるので、いらない時は飲まないらしいです。

朝は、5時30分頃起きちゃって。
でも、おっぱい飲んでまたねんねしてくれたからよかった。
次、起きる時までにいろいろできる。
でも、8時30分頃には起きてた。

午前中、うんちしてあったけど、ころっとしたうんち。
水分足りないのかな?
ちょっと大人に近づいてるって感じ。
でも、量がすっごい少し。

今日から寝る前のミルク、100にしてみた。
ごっくごっく全部飲んじゃった。
これで、ぐっすりねんねしてくれるのかな〜?



2004年11月07日(日) ●おすわりが上手になってきた●

最近、おすわりが上手になってきました。
一人で完璧にはできないけど、近くにいて見ててあげれば上手にしてる。
いいぞ、いいぞ。
おすわりの方が、そこらじゅう行かなくてすむから私としてはうれしいな。
でも、完璧にできるのはまだまだかなあ〜。

真夜中、12時30分頃、ぐずぐず。おっぱいねんね。
朝、6時30分頃起きて、おっぱい。
うんち、ベタベタのたくさんしてあった。

明日は、離乳食の相談に病院へ行く予定です。

夜は、お布団でごろごろして寝ちゃいました。
毎日こんなふうに寝てくれたらいいのにな。


 < 家族って?  sweet home  あたたかな家族へ >


●楽園組:福亀かめこ日記● [MAIL]

My追加