●楽園組:福亀かめこ日記●
^o^あたたかい家族になれますように『福亀かめこ日記』

2004年12月11日(土) ●手が伸びる〜●

最近、いろいろな所に手が伸びるようになった。
・・・とうか、手が伸ばせるようになったのか。
今日は、戸棚の中の食パンのフカフカ感覚が気に入ったようで、手で押してた。
パンが・・・ま、いっか。
できるだけ触っても危なくない物には、触らせてあげてます。

今日も、実家へ行ってしまった。
妹が実家で寝てるんだけど(つわりで具合悪い)私が行って、話したりしてると気が紛れるらしいので、ついつい行ってしまいます。
それに、広いところでハイハイできるし、わんこ達もいるしね。
でも、実際わんこ達は寝てるだけだから一緒には遊べないけど・・・
はーちゃんは、あきもせずよく遊んでくれます。

・・・うんち、しなかったな〜。

私がちょっと風邪気味です。
市販の風邪薬飲んだけど、よくなるかな?ひく前に治さなきゃ。
はーちゃん、大丈夫かな?



2004年12月10日(金) ●うんち、2回●

午前中とお風呂入る前、うんちしてました。
よかった〜。ちゃんとでてくれて。
2日間でなかったから、心配しちゃった。

今日も、妹に届ける物があったので実家へ行きました。
行きの車の中でごきげんだったけど、実家へ着く2,3分前に機嫌が悪くなり、おっぱいかな〜なんて思って実家へ着くと、ねんねしてました。
それから、1時間20分くらいねんねしてた。
本当に車の中ならよく寝てくれる。

夜は、いつもより早く眠くなって・・・
でも、お布団で20分くらい遊んでからねんねしました。
でも、やっぱりそのあと起きそうになって、おっぱいねんね。
妹からピコピコ(おしゃぶり)借りてみようかな。

もうじきクリスマス。
今年は、いつも行ってたイタリアンでの外食もできません。
だ〜りんが、クリスマスケーキ注文しよう!と言い出して、今年のクリスマスは家で、はーちゃんが加わりいつもと違ったクリスマスになりそうです。
それも、大きなケーキ注文することになりました。
・・・食べるのは、二人だけなのにね。
でも、うれしいな。
コンビニで小さなケーキ買おうかなって思ってたので。
もう、今からケーキのことで頭がいっぱいで待ちどうしいなあ〜。
いっぱい食べよう!!



2004年12月09日(木) ●カスタネットでタンタンタン!●

先日、実家へ遊びに行った時に貰った「カスタネット」がお気に入りらしく、タンタンタン・・・!叩いてる。
その叩き方もすごくて、あちこちにカスタネットが飛んで行ってる。
ハイハイしながら叩くんだけど、笑えます。
何日か前までは、指や手でごにょごにょやってちょっとだけ音がするくらいでした。
でも、それが気に入らないらしく、すぐ機嫌悪くなっていました。
音が出る物、大好きです。

お昼頃、実家へ行きました。
妹がつわりで具合悪いらしく、寝ていました。
はーちゃんは、ハイハイでごきげん。
でも、おしっこ漏らしちゃって肌着と洋服がぬれてしまった。
ごきげんよく遊んでたので、オムツ替えるの忘れてました。
全部おしっこ前にきちゃって、すごかった。
ごめんよ〜。

今日も寝る前、お布団で遊んでから寝ました。
でも、やっぱり途中で「あーあー」いって起きそうになってた。
なんでだろ?

・・・うんち、今日もでなかった。



2004年12月08日(水) ●いろいろなことがあった一日●

今日は、いろいろなことがありました。

最近、「ガーガー」言ってる。
怪獣みたいなのです。ゴジラ?!
どっから声だしてんの!!って感じ。

まず、朝、ごきげんで起きて遊んでいたはーちゃん。
つかまり立ちで遊んでた。安定感がよかったのでちょっとだけ目をはなしたら、泣きそうな声、そのあと「ドーン!」と音がして、ひっくりかえってしまったらしい。
そして、大泣き。
きゃ〜!!ごめんよ〜。大丈夫?どうしよ〜。頭平気かな?
でも、抱っこしてるとすぐ泣きやんだので、とりあえず大丈夫そう。
あー目がはなせない。

お昼過ぎ、掃除機をかけようとスイッチいれたら泣き出した。
そういえば、この前掃除機の後ろから出る排気の風がはーちゃんにあたって、それにびっくりして泣き出した。
それまでは、掃除機に触りたがってよろこんでいたのに。
風があたったばっかりに、掃除機嫌いになってしまったみたい。
スティックタイプのサイクロンもあるけど、吸引力がいまいちなのであまり使ってない。
ま、そのうち慣れてくれると思うけど・・・

そして、夕方・・・
クリスマスツリーとリースをだした。
クリスマスツリーどこに飾ろうかな〜と・・・そしたら、はーちゃんの目が輝いている。クリスマスツリーに夢中。
もう、触りたくて触りたくて仕方ない。手を伸ばしてる。
それにやたらと何か言ってる。
「んまんまんまんま・・・」「うわうわうわうわ・・・」
でも、ワイヤーとか使ってあるのら危ないので触らせたくないな〜
そして、ちょっと高いところへ置こうと動かしたら、怒って泣いた。
ダメっていっても、まだわからないし・・・
とりあえず今日は、箱にしまって置いておいた。
それなのに、箱をバシバシ叩いてる。
明日、こっそり高い場所へ移動しよう。
はーちゃん、クリスマスツリー大好きなのでした。

夜、いたずらしてくれちゃいました。
テーブルの上にあったお茶の入ったカップをたおして、びしょびしょに。
テーブルの上、危ないとわかっていたので奥の方へ置いたつもりが、なぜか手を伸ばして見た瞬間は遅かった。
カップに手が触ってたおれちゃった。
ぬるいお茶だったからよかったけど、びっくりした〜。
そのお茶を、手で触ってよろこんでました。
あー、本当に目がはなせない。
テーブルには何も置かないことを心がけよう。

・・・うんち、でなかった。

頭囲を測ったら、43.5センチありました。

こんなふうにいろいろあると、楽しいですね。
でも、何もかもがはじめてなので新鮮。
赤ちゃんってすごい!



2004年12月07日(火) ●パパの実家へ行く&得意なつかまり立ち●

パパの実家へ行きました。
車の中ではすごいごきげんで、これなら人見知りしないかな〜って思ったけど、やっぱりダメでした。
私が抱っこしてるぶんにはいいけど、おばあちゃんが抱っこしようとすると泣いてしまいます。
でも、怖い物見たさで見ては笑い、でもたま〜にベソをかく。
まあまあ、おりこうにしててくれてよかった。
私もドキドキだったけど、何とかなった。
はーちゃんがいたからよかったのかも。
世間話とかパパの話とかして・・・
2時間くらいいて帰りましたが、帰りの車でもごきげん。
チャイルドシートに乗せたとたん、大泣きしたけどすぐ泣き止み、そのあとはごきげんで何か喋ってた。
・・・ああ、ちょっと気つかったというか疲れた気もするけど、遊びに行ってよかった。パパのお母さん喜んでくれたし、よかった。

今日、はーちゃんはテーブルにつかまり立ちして得意そうな顔で喜んでいました。
近くでついていてあげないと、いつ倒れるか心配なのでずっと見てたけど、なかなか長い時間つかまって立ってた。
でも、こうなると目が離せないな〜。
喜んでつかまり立ちしてるのはいいけど、まだぐらぐらしてるからなあ〜。
・・・仕方ない、近くにいて一緒に遊んであげるしかないかな。
赤ちゃんって手かかるけど、いっぱいすごいことしてびっくりさせてくれる。
すごいなあ〜。

・・・今日のうんちは、黒いプツプツ入り。
昨日のバナナかな。

今日も寝る前、お布団で遊ぶ。
20分位してねんねしたけど、すぐ起きちゃってまたおっぱい。
あ〜、今日はなんだか疲れちゃったよ。
はーちゃんの隣で添い寝してそのまま少し寝ちゃった。
このまま寝たい気分だったけど、食事の後片付けもしてないしお風呂も入ってない。
とりあえず、食事の後片付けだけして寝ちゃおうと思ったけど、寒いのでお風呂に入って寝ることにしました。
年賀状も作らなきゃいけないけど、明日にして寝よう。
はーちゃん、私がPCいじってると喜んで近づいてきて、キーボード叩く叩く!!壊れないかと心配。



2004年12月06日(月) ●はーちゃん、ダダこねる●

最近、おおきく成長してるな〜と思います。

私達が食事する時は、隣にコンビラックを置いてあるのでそこにおすわりさせるのですが、それが嫌で嫌で身体をのけぞって「○※・・・△?!」なにやらわからないことを言っています。
前はそんなことなかったのに。。。
おりこうでおすわりしてた。
仕方ないので、少し抱っこしてるか、抱っこしたまま食べるか(でも、これだとあまり食べれない)・・・むりやりすわらせようとしたらラックから落ちそうな格好して。
本当にダダをこねるようになってしまいました。
まだ、この頃はしつけも何もないと思うけど、これから大変だなあ〜ってしみじみ思いました。
でも、毎日がいろいろで母親としてはうれしい。
何かあると、実家の母にすぐ電話して自慢しちゃいます。

パパからの提案で、明日はパパの実家へ行くことになりました。
私とはーちゃんの二人で。
実は、今まで一回しか行ったことないのでちょっと緊張です。
それに、はーちゃんがアパートに帰ってきてから2回ほど実家のお母さんが遊びにきてくれただけで、全然はーちゃんとあってないのでそろそろ見せに行かなきゃなって思ってました。
ちょっとドキドキだけど、頑張って行ってこようと思います。
はーちゃん、人見知りして泣くだろうな。
私もちょっと人見知り?!な〜んて。

お昼前、ヒカルと母が来ました。
妹のつわりがひどく、点滴に行っているのでその間、遊びに来ました。
ヒカルとはーちゃんは、おもちゃの取り合い。
はーちゃん、赤ちゃんのくせに気が強い。
もっと大きくなったら、ケンカしそうだな。

・・・うんち、でました。

そして、寝る前はまた遊んでからねんねでした。
でも、また途中で2回ほど起きてしまいました。
おっぱいで寝てくれるからいいけど、私も眠い。
おしゃぶりっていいのかな?
ピコピコと命名していた。
ヒカルはピコピコでいつもねんねしていて、ついこの間までピコピコがはなせなかったらしい。
でも、おきそうになったらおしゃぶりを口に・・・それで寝てくれたら楽だなあ〜なんて思うこの頃です。



2004年12月05日(日) ●寝る前のお遊び?!●

それにしても今日は暖かかったねえ。
冬なんていらない!!

今日のはーちゃんは、夜寝る前すっごく活発でこのままおきてたらどうしようかと思ってしまいました。
お布団へ行くと、はーちゃんのお布団から私のベットへよじ登り・・・というより、ひょいひょい登ってハイハイしてました。
この前よりだいぶ上達してるぞ〜。
はーちゃんも、機嫌がよくて登ってなにやら喋ってました。
何言ってるかわからないけど、よく喋ってた。
でも、そのうち眠くなってきて、私の所に寄ってきて顔を「すりすり」
おめめもこすってたり。すっごく可愛かった。
赤ちゃんでも、眠くなるとおめめこするんだ〜。
そして、バタバタ動いてたと思ったら急に静かになってねんね。
早いね〜。
いつもこんなふうに早く寝てくれるといいのにな。
30分くらい遊んでたかな。
寝る前に動くとよく寝るのかな?
でも、きっとまた夜中に起きるんだろうな〜。

・・・うんち、しなかった。

最近、離乳食の主食を40cc→50ccにして様子みてる。
最初は少し残したけど、全部食べれるようになってきました。
今度は、ツブツブのものあげてみようかな。


 < 家族って?  sweet home  あたたかな家族へ >


●楽園組:福亀かめこ日記● [MAIL]

My追加