●楽園組:福亀かめこ日記●
^o^あたたかい家族になれますように『福亀かめこ日記』

2004年12月25日(土) ●つたい歩き?!が上手になってきました●

最近、つたい歩きが上手になってきました。
今まで行けなかった所にも、どんどん進んでいっちゃう。
テーブルの上の物には、特に注意しなきゃ。
新しい物とか、珍しい物見つけると、おめめらんらんで進んでいっちゃう。
今日は、パパの髭剃りやらいろいろ入ってる小物入れ。
触りたくて仕方ないようで、私達の目を盗んでは触ろうとしています。
私とはーちゃんで家にいる時は、高い場所へのせてしまいます。
・・・これからもっと、そういう物が増えるんだろうな。

うんち、出ました。

今日もママの隣でねんねしてます。
夜中、ぐっすりねんねしてくれるといいのに。
ちなみに、昨日は3回くらい起きそうになりました。
おっぱいでねんねしたけど、寒いのかな?
それともお腹空くのかな?
寝る前のミルク足りないのかな?
でも、寝る前満腹そうな顔してた。

今日も、鼻ぐずぐずいってた。
おっぱい飲む時も詰まってる感じ。
鼻水ででちゃえばいいのに、なんかすっきりしない感じ。
風邪なのかな?気をつけなきゃ。
・・・私も。



2004年12月24日(金) ●はじめてのメリークリスマス●

はじめて家族3人でクリスマスをやりました。
でも、はーちゃんはおっぱいのみながらねんねでした。
起きてから少しビデオなんか撮ったりして、私としては楽しかった。
それに、ケーキも2種類だったし。
全部、パパが出してくれたし。(お金)
去年までは、近くのイタリアンでディナーでした。
それも、今となっては贅沢だったけど、家でクリスマスもいいもんだな〜なんて思ったりして。
来年は、もっと楽しそうだな。
はーちゃんもサンタさんとかわかりそうだし。
今年は、おばあちゃんがはーちゃんに本を買ってくれたので、それを私が夜中にはーちゃんの枕元においておきました。
証拠のビデオもちゃんと撮りました。
私が小さい頃、枕元にプレゼントが置いてあって、本当にすっごくうれしくて、真夜中にもかかわらず妹と起きて遊んだ事が、今でもよく覚えてる思い出です。
本当にクリスマスって大好きだった。
サンタさんもいるって信じてたし。
だから、はーちゃんにもそんな素敵な思い出を残してあげたいので、家は枕元にプレゼントを置こうと思います。

今日は、ママの隣でねんねです。
夜中とかに起きそうになるのって寒いから?!
そうだったらかわいそうなので、今日は隣でねんねしてみます。
鼻も相変わらずぐずぐずいってるし。

・・・うんち、出なかった。

でも、素敵なクリスマスイヴでした。
私にはサンタさんこないと思うけど。思うじゃなくてこない。



2004年12月23日(木) ●いたずららしくなってきた●

今日、おりこうで遊んでるなと思ってちょっと目を離したら、つたい歩きでテーブルの上の物をひっかきまわしてた。
焦った。
こんなのはじめて。
慌てて片付けたけど、本当に危なかった。
いつの間にそんなにつたい歩きできるようになったんだ?!

それから、実家へ行った時、おもちゃ箱の中をのぞいて、出したり入れたりしてた。
これも、前はしていなかったこと。
ああ、びっくりだ。

そして、おもしろい遊びを発見したようで、ずっと一人で遊んでた。
家にある子供用の踏み台みたいな物なんだけど、そこにちょっとした穴が開いてる。
そこにおもちゃを入れてみる。それから手をいれて出してみる。
その繰り返しなんだけど、おもしろい。
子供ってすごいな〜と関心してしまった。

・・・うんち、でなかった。
プルーン飲んだのに。

鼻、ぐずぐずいってる。



2004年12月22日(水) ●友達のうちへ行く●

今日は、バレエをやっていた時の友達の家に遊びに行きました。

こんな日に限って、はーちゃん出かける前に機嫌が悪くなり、おっぱいあげたらねんねしてしまった。
・・・1時間くらいねんねして、それから友達のうちへ行きました。

私の他にももうひとりの友達も行きました。
その友達は3ヶ月の女の子がいます。
遊びに行った家の友達は、10ヶ月、2歳3ヶ月の女の子がいます。
みんな女の子で不思議な感じでした。
でも、みんなカワイイ。女の子ってカワイイ。
はーちゃんは、仲良く遊んでた。
自分の家のようにハイハイしておもちゃで積極的に遊んでた。
同じくらいの歳のお友達はなじめるみたい。
人見知りするなんて嘘みたいに、ごきげんで遊んでいました。

午後2時頃には、帰ったんだけど車の中でねんねしちゃいました。
疲れたのかな?
それも2時間40分も。
夕方頃は仕方なく、車の中で起きるまで待ってた。
起こしちゃうのかわいそうな気がしたから。
それにしてもよくねんねしたな〜。
2〜3ヶ月頃はそのくらいねんねした時もあったかもしれないけど。

・・・うんち、出ました。

夜はお風呂はいる頃機嫌が悪くなり、おっぱい飲んでうとうとしちゃったので、お風呂には入りませんでした。

鼻がぐずぐずです。
風邪に注意。



2004年12月21日(火) ●インフルエンザ2回目へ行きました●

昨日から鼻水たらしてるけど、インフルエンザの予防接種へ行きました。
鼻水は先生と相談してみればいいかな。
のどが赤くなければ大丈夫ですよ。お母さんどうしますか?
と言われ、では、お願いします。・・・と受けることに。
・・・先生の顔をみるなり大泣きです。
それからしばらく大泣き。
仕方なくおっぱいあげたらうとうとしちゃったので、そのまま30分くらい抱っこしていました。
泣いたのはお腹が空いたのと、眠かったせいもあるかも。
でも、無事2回目終了してよかった。

・・・うんち、出なかった。

夜、寝る前お布団で遊ぶのがこの頃の日課。
それも、ぶぅ〜ぶぅ〜言ってよだれたらしてる。
布団の上によじ登ったり、ハイハイしたり。
早くねんねしようよ〜って、私の方が眠くなっちゃう。
これで、朝までぐっすりねんねしてくれるといいんだけど、起きちゃうんだ。
ま、仕方ないか。

そっだ、忘れてた。
今日はインフルエンザ行く前に、近くの会館で身体測定してきたんだ。
今回は体重も身長も増えてた。
身長 前回63.8→今回64.8
体重 前回6200→今回6700
こんなに増えてた。
離乳食もいっぱい食べるし、夜中は起きるたびおっぱいごくごく飲んでるもんね。
これで大きくなってなかったらおかしいよ。
でも、相変わらず大泣きしてた。
他の子は泣いてなかったぞ。
これに懲りないで、また来月も測定に行こう。



2004年12月20日(月) ●布団で遊ぶ●

最近、寝る前にお布団で遊ぶことが多い。
よく、こんなパワーあるな〜ってくらい動き回ってる。
でも、眠くなるとお布団に顔こすりつけて眠そう。
今日なんて40分も遊んでた。

うんち、出ました。

・・・鼻水ちょっとでてるな〜。

ママによじ登ってくるようになった。
可愛いけどそれに付き合ってると何もできない。
どうしたらいいんだ?
それも、夕食の支度したい時間に・・・



2004年12月19日(日) ●自己主張●

今日は、ちょっとごきげんナナメかも。
そんな時は、おもちゃをあげても手で振り払っちゃう。
ダダこねてるみたいなそんな感じ。
自己主張してるようにも思える。
お昼頃うんちしたらごきげんになった。
うんち、たまって機嫌悪かったのかも。

最近、寝る前にお布団で遊ぶんだけど、その時のしぐさで可愛いのがある。
カメポーズで頭トントンするのが可愛い。
うれしい時や眠い時にやると思うけど、すごく可愛い。
それから、眠くなるといっちょ前におめめをこする。
その姿が、いっちょ前って感じですごく可愛い。

・・・鼻水ちょっと出てる。大丈夫かな?


 < 家族って?  sweet home  あたたかな家族へ >


●楽園組:福亀かめこ日記● [MAIL]

My追加