●楽園組:福亀かめこ日記●
^o^あたたかい家族になれますように『福亀かめこ日記』

2005年01月08日(土) ●ほったらかしにされて・・・●

今日は、とってもかわいそうでした。
夜、寝る前のふとんでお遊びをしていたはーちゃんでしたが、遊びつかれたか泣き出しました。
でも、パパが一緒に遊んでいた様子だったので、私は食事の後片付けをしていました。
・・・なかなか泣き止まないな〜。
急いで行ってみると、ベットの上におすわりさせられ泣いてた。
わ〜わ〜泣いてた。
かわいそうに・・・
抱っこすると怒ってもっと泣いちゃった。
パパは何もしないで、平気な顔して煙草吸ってた。
顔面、スリッパでたたいてやりたい程でした。
娘が泣いてるのに、煙草すってる場合じゃない!!
「かわいそうに〜」っていったら、「俺なら放っておく・・・」の一言がかえってきました。
私はあきれて何も言わず、はーちゃんにおっぱいあげてねんねしちゃいました。
なんか、信じられない。泣いてるのにほったらかしって?!
理解できないや。
はーちゃん、もうパパの所に行くんじゃないよ〜。

本当にかわいそうなはーちゃんだった。

今日は、うんちでました。

それから、おばあちゃんと一緒に買い物へ行き、食器セットを買ってもらっちゃいました。
お年玉だそうです。
おばあちゃん、ありがとう。

・・・また、車の中で2時間もねんねしました。
家でもねんねできるように、環境作り頑張ってみようかな。



2005年01月07日(金) ●絵本を読んであげる●

クリスマスにおばあちゃんからもらった絵本が3冊あります。
1冊は童謡が流れる絵本。
あとの2冊は普通の絵本。
ちなみに昨日は「ぐりとぐら」シリーズの本を読んであげた。
静かに聞いていて、たま〜に何か言ってる様子だったなあ。
今日は、わんちゃんがでてくる絵本を読んであげた。
そこに「ピカピカ」という言葉がでてくるのですが、それを聞いて電気を見てました。
「電気ピカピカ」というと電気を見るのですが・・・
ピカピカの言葉に反応してたら、ちょっとおりこうかも、って思っちゃった。
気まぐれかもしれないけど、すご〜い。
絵本好きみたいなので、最低毎日1冊は読んであげよう。
夜、夕ご飯の支度の合間にぐずぐず言い出すときがあるので、今はその時間に読んであげてます。
もっとわかるようになったら、寝る前に読んであげたいな。

・・・うんち、またでなかった。

そういえば、最近お風呂の後オムツする時、自分でオムツのテープ取っちゃうんだよね。困るよ〜。



2005年01月06日(木) ●ヒカルお兄ちゃんと遊ぶ●

あぁ、日記またためちゃった。
3日から一気に書きます。

午後、実家とお店へ行きました。
お店ではヒカルが遊んでいました。
ベビーベットの中ではーちゃんとヒカルをいれたら、意外と遊んでてびっくり。
本を見ていました。
ところがはーちゃんは、柵によじのぼり立っち。
ヒカルはそれをやめさせようと手をひっぱる。
しまいには、ヒカルに泣かされていたけど、はーちゃん強いかも。
鍛えられてる気がする。
たくましい女の子になっちゃいそう。。。

・・・うんち、でませんでした。

夜寝る前、また絶好調になって遊んでた。
体力有り余ってるのかな?
それにしてもすごい!!
でも、いまだに夜中1〜2回、朝方1回くらい起きそうになって、おっぱいねんねしてる。
ママの熟睡はいつになることやら。



2005年01月05日(水) ●白い歯が見えてきたよ●

はーちゃん、かすかに白い歯が見えてきた。
右の前歯。
触ると歯がでてるのがわかる。
触ると喜ぶんだよね〜なぜだか喜んでる。

今日は、はじめて卵の白身をあげてみました。
黄身は何度もあげたけど白身ははじめて。
お粥に混ぜてあげちゃった。
・・・何ともなさそう。

・・・うんち、でました。
午前中、ご機嫌よく遊んでるな〜と思ったら臭かった。
でも、最近オムツ替えるとき大泣きするんだよね〜。
寝かされるのが相当嫌みたい。
でも、仕方ないじゃん。

午後、おでかけしたら車で2時間もねんねした。
やっとお昼寝する気になってくれたかな〜。
でも、これが家では寝なさそう。



2005年01月04日(火) ●おしゃべり●

よく喋る?!ようになってきました。
「パッパッパッ・・・」っていいながらパパの方を見てる。
でも、これはパパって言ってるんじゃありません。
なんだか、パパの方が早く言えるようになるなんて悔しい。

・・・うんち、どっさり。
半分硬くて半分柔らかめ。

午後、お店に行ったら車の中でねんねしちゃって、2時間も寝てた。
おいおい。。。
家でもねんねしてくれよ〜。
動かすとどうしても起きちゃう。



2005年01月03日(月) ●はじめてのお留守番●

・・・そうそう、ママのおっぱいは熱さまシートを貼っておいたら、次の日にはほとんどなおり、その次の日にはぜんぜん普通になってました。
よかった〜。
一時はどうしようかと。
でも、あのしこりは何だったのだろう?

午前中うんち。
最近快調。

今日は、はじめておばあちゃんとお留守番してもらいました。
お店に行き、はーちゃんを見ててもらい、その間に郵便局とお買い物。
ちょっと心配だったけど、おりこうに遊んでたらしいです。
1時間弱だったかな。
少しならあずけられそう。

・・・夜、寝る前のミルクを100から120にしてみました。
100でも飲み干しちゃうので・・・
でも、120も飲み干してた。
足りないのかな?
次回の体重測定であまり増えなかったら、もう少したしてみようかな。
でも、9ヶ月になったらフォローアップミルクだ。



2005年01月02日(日) ●変な顔●

今日は、おばあちゃんの家へおよばれでした。
私の母のお母さんの実家です。

はーちゃん、人見知りするかな〜って心配だったけど、意外と大丈夫でした。
私が抱っこしてれば泣かないでおりこうでした。
前は人の顔見るたび、大泣きだったけど。

パパは、はーちゃんのことを相変わらず「モグラくん」と呼んでいます。
そして、いつでも「変な顔」っていってる。
でも、パパ似なので変な顔といっても、自分の顔を変な顔っていってるようなものだと思うんだけど。
でも、自分では俺には似ていないと言い張ってる。
みんながパパそのものだね〜っていうのに、認めたくないらしく、俺こんな目してない・・とかいろいろ言ってる。
私にはぜんぜん似てない。
目がぜんぜん違う。
だからパパ似だね〜っていわれると思うんだけど。
・・・私は、はーちゃん可愛いって思うのに、パパは可愛いなんて一言も言ったことない。
自分の子供なのに可愛く思えないのかな。
たぶん、男の子だったら違ったんだろうな。
パパは男の子が欲しかったって言ってたから。
私は女の子が欲しかったから、ラッキー☆
これから先も、変な顔とかしか言わなかったらどうしよう。
かわいそすぎる。
それなのに、妹の子供のヒカルのことは「いい顔してる」っていつも言ってる。
・・・仕方ないじゃん、はーちゃんは誰が見てもパパ似なんだからさ〜。

・・・うんちに昨日のチョコらしきものが混ざってた。
本当に沢山食べさせられたようだ。
歯が出てきたら、パパには要注意。


 < 家族って?  sweet home  あたたかな家族へ >


●楽園組:福亀かめこ日記● [MAIL]

My追加