朝起きて、少し遊んでうんち。 ペトっとしてるうんちだった。
お店で、ヒカルの車を借りて乗ってる。 でも自分では動かせないから、おばあちゃんが後ろで押してる。 それが大好きらしくて、よく遊んでる。 そのあとを三輪車に乗ったヒカルがついていったり、はーちゃんの前を走ったりしてよく遊んでる。 おばあちゃんも、いい運動だなんて言って押してる。 でも、けっこう疲れるみたい。←おばあちゃん。 ヒカルとはーちゃんは、もっと遊びたいみたい。 そんな姿見てると、はーちゃん子供らしくなったなあ〜って思う。 赤ちゃんなんだけど、子供に近い赤ちゃん。
でも、お店では相変わらず人見知りしてる。
今日、今までとは違った言葉(?!)言ってた。 なんだかわけわからないけど、はじめて聞いた言葉があった。 それにうるさいくらい騒いでた。
2005年01月21日(金) |
●友達のうちへ行きました● |
今朝は、早起きで6時40分頃起きました。 昼間の離乳食の後、ちゃんとうんちもしました。
10時30分頃、友達の家へ行く予定でした。 ちょっと遅れちゃったけど、10時40分頃家をでました。 そしたら、車の中でねんねしちゃって、2時間くらい寝てました。 何度か様子を見にいって、最後に行った時には、おりこうで起きていました。 のぞくと「にんまり」笑ってました。 いっぱいねんねして、ごきげんでお友達と遊びました。 まだ、遊ぶって感じではなかったけど、おもちゃの取り合いとか、ちょっかいだしたり、出されたりしてました。 はーちゃんより1ヶ月違いの男の子は、だいぶ大きくてはーちゃんと2kg以上体重差があるらしく、みかけも一回り大きかったなあ〜。 ・・・やっぱり人の子供って苦手かも。 自分の子供は平気だけど、人の子供は泣いちゃったらどうしよう〜って感じでした。 うまく遊んであげられないや。
うぅ、寒い!ファンヒーター消してPCやってたら寒くなってきちゃった。
最近、いろいろ不満がいっぱいある。 自分の家の事もそうだけど、いろいろ・・・ とりあえず今日は寝よう。寒い。
はじめての・・・シリーズ?!なんちゃって。
お店で苺をみんなで食べていたら、はーちゃんが欲しそうにしていたので、少しだけあげてみました。 ちょっとすっぱいような顔してたけど、喜んで食べて?!いました。 もっともっと食べたいみたいな素振りをみせたので、もう少しあげてみました。 はじめてあげるものは、スプーン1さじから。 スプーン1さじくらいは食べたかな。。。 でも、美味しそうに食べてました。 苺、大好きかもしれない。
うんち、いつもの時間にでなかったけど、珍しく夕方出ました。 「う〜ん、う〜ん」やってたからもしかして?!と思い匂いをかいでみると、臭い臭いうんちしてありました。 離乳食を食べるようになって、うんちが臭いのですぐわかります。
明日は、友達の家に遊びに行く予定です。 はーちゃんと、約1ヶ月違いの男の子と3歳3ヶ月の女の子がいます。 今回は一緒に遊べるかな〜。
今日も、はーちゃん眠くて眠くて夜9時にねんねしました。 早く寝てくれると本当にうれしい。 昨日、今日って夜中起きそうになるの前より遅くなった気がする。 なるべく長〜くねんねして欲しいな。
はーちゃん、夜8時頃から眠くなりだして、いつもとは違うさわぎかたしてて、おっぱい飲んでたらス〜ス〜ねんねしちゃった。 ・・・でも寝かせようと動かしたら、即行で起きちゃった。 でも、眠そうな顔してたので、ミルク飲ませて抱っこしてたらうとうとし始めて、お布団でねんねしちゃった。 とにかく早くねんねしてくれた。 でも、きっともうじき、いつものように起きそうになるんだろうな〜。
・・・うんち、でなかったな〜。
夕食の用意してたら、一人であそんでたのでそのままにしてたら、大変なことになりそうでした。 ゴミ箱から、アイスの紙パックを引っ張り出した瞬間でした。 すぐ側にいたので、慌てて取り上げてゴミ箱も上にあげたのですが、パパが煙草を吸うので灰が混ざっていて手が少し汚れてました。 煙草の灰は、まずいよね〜。 あ〜びっくりした。 さっきまであっちにいたと思ったら、こっちにきてた。
さて、もうじき12時です。 寝ます。
2005年01月18日(火) |
●体重測定に行きました● |
毎月第3火曜日は、近くの会館で赤ちゃんの体重、身長測定、相談など市の保健婦さん(?保健婦さんかどうかはわからない)がきてやってくれる。 近くなので、毎月行って測ってもらっています。 今日は、8ヶ月になってからの測定。 私は朝から張りきっていたら、はーちゃんは10時頃おっぱい飲んでうとうとし始めて・・・10時30分頃起きてくれたからよかったけど、変な時に寝てくれて本当に焦ってしまいます。 11時までなので、急いで出かけました。 オムツだけになって測るのですが、毎回泣いてます。 今日も泣きました。 体重6700g→7050g 身長64.8cm→66.3cm になってました。 よかった〜。順調に育ってるって感じ。 来月もまた測ってもらおう。
・・・うんち、いっぱいでました。 朝起きて、ごきげんで遊んでて、お尻をムニュムニュ動かしてる時ってうんちしてる時が多いかな〜。(した後) その姿、おもしろいです。
2005年01月17日(月) |
●楽な方なのかな?● |
今日、お店に行ったら一時間近くおりこうで遊んでいたはーちゃんを、母が「楽だね〜」といってました。 そうなのか・・・ まだ、子育て初めてだしよくわからない。 でも、今日はほとんどぐずぐずいってない。 午前中もおりこうで遊んでたし、結構楽だったなあ。 でも、いたずらはちゃんとしてるけどね。
朝起きてから、遊んでる間か、そのあとおっぱい飲んで遊んでる間にだいたいうんちタイムになってるかな。 そういえば、だんだん、うんちの時間が決まってきた。 それに、「う〜ん、う〜ん」いってるからきっとその時にうんちしてるんだな。
最近は、よく声を出してる。 ・・・というか、どこから出してるの?って感じの高い声。 ごきげんだと叫んでる。 それに身体を動かしておしりプリプリしたり・・・でも横ふりじゃなくて、上下とか前後。見てると危なっかしいけど元気だなあ〜って。
でも、相変わらず夜中〜朝方にかけて3回くらいは起きそうになって、おっぱいねんねしてる。 夜泣きはまだしてないけど、いつするかドキドキ。
明日は、近くの会館に体重測定に行く予定です。 増えてるかな〜。
たくさん雪が降って積もったので、今日はお出かけしないで、家で遊んでいました。 でも、ずっと家にいるのってちょっと苦手。 はーちゃんと二人だけで、ずっと遊べるのかちょっと不安。 ・・・でも、今日はなかなかおりこうで二人で遊べました。 絵本読んだり、ボールで遊んでいました。 一人遊びできるときは一人で遊ばせておいて、飽きてきたら抱っこして歩いて、それでもぐずぐずいってたらおっぱい。 眠そうな時もおっぱいでうとうと。 でも、おろす瞬間に起きちゃった。 自分の子供だから遊べるけど、他人の子供はやっぱり苦手かもしれません。 ・・・明日はおでかけできるといいな。 買い物にいかないと食べる物がない〜。
・・・うんち、でなかったなあ〜。 今日は、お粥にそぼろあんかけをかけて食べました。 そぼろあんかけはBFだけど、なかなか美味しい和風味。
赤いハイビスカスの花が咲きました。 冬に南の島の花っていい! となりにもうひとつつぼみがあります。 楽しみ。 タヒチで見た花思い出すなあ〜。
|