2005年01月29日(土) |
●はじめてのストロー● |
今日は、すごくびっくりした。 ためしにストローでジュースを飲ませたら吸ってた。 すごい。すご〜い。 感動しちゃった。 この前買った、ストローの前のトレーニングマグはできなかったのに。 なぜだ?
うんち、でなかった。
昨日、実家へ行ったけど、夜はなぜかアパートよりよくねんねしてくれた。 久々によく眠れた。 夜1回と朝方1回起きそうになっただけだった。
今日は、パパとちょっとお金の話をしました。 今月もらった分では足りない&お小遣い制にするのは?の二つ。 今月分が足りないっていう話は、上手く丸め込まれたというか・・・あ〜、私ってやっぱり口下手。 でも、いちおうこれじゃ足りないぞって言ったから。言わないよりはいいか。 お小遣い制のほうは・・・いいよっていう返事はなかった。 ただ、最初(結婚当初)にどうするか話したときに、二人で働いているからお互いに自分で管理してみる?みたいな話だったので、抵抗があるみたいな感じだった。 ちょっと、「えっ?!」みたいな顔してた。 ま、これも今回はいちおう私の希望を話したってことで。 ・・・今月はちょっとケチケチしなきゃな。 今日は喧嘩にはならなかったけど、いつかなりそうで怖いなあ。
2005年01月28日(金) |
●はーちゃん9ヶ月● |
もう、もう9ヶ月です。 早いなあ〜。 でも、最近面白い。赤ちゃんって面白いことに気付きました。
今日から、離乳食3回食にしてみます。 お粥に何か1品たす程度で。
最近は、私の姿が見えないと追いかけてきます。 ハイハイして追いかけてくる。 でも、不思議。そおっといなくなってもすぐ気が付いてる。 どうしてわかるんだろう?
今日は、パパが飲み会なので私とはーちゃんは実家へ行きます。 夕方、お風呂に入れてもらう時間がなかったので、実家で入れましたが・・・大泣き。 もう、ぜんぜんないててダメでした。 顔だけ洗ってお湯にざぶん!で終わり。 私がお風呂に入れようと入ったのですが、ずっと泣いていてダメでした。
・・・うんちは、朝出ました。
9ヶ月まであっという間でした。 すぐ1歳だ〜。
2005年01月27日(木) |
●おしゃべり&日記がたまった・・・● |
きゃ〜。 最近PCいじる機会がなかったら、日記がたまってしまった。 ああ、こんなの日記じゃない。 でも、この日記でストレス発散もしてしまうのでこれからたまった分、約1週間書こう!
最近のはーちゃんは、よくおしゃべりする。 よく聞こえるのは「が」という音。 「まんま、んまんま・・・」は相変わらず上手。 お風呂に入ってる時も何か言ってる。 おもしろい。何言ってるのかわからないけどおもしろい。
うんち、今日は朝と夕方2回。
それに、ちょっと早くおでかけしたのにすぐねんねしてしまった。 今日は2時間ねんね。 乗せる時、チャイルドシート嫌がって泣くし、騒ぐしちょっと大変だった。
はじめて、妹の旦那に抱っこされても泣かなかった。 人見知りはするけど、知ってる人はだいぶ慣れてきました。
2005年01月26日(水) |
●はじめてもらった生活費● |
今朝、はーちゃんにパパがお金を渡してた。 私に渡してよ〜。 それに、昨日渡してくれればいいのに。 実は昨日給料日だったので、私は待っていました。 でも、残業して帰ってきたので(多分、残業だと思う。時間的にそんな時間だった)おろしてないんだ、と思ってた。 今月から家にお金入れてくれる約束だったので、待ってた。 ・・・でも、私が必要とする金額の半分しかなかった。 ?どういうことだ? 朝でゆっくり話してる時間もなくて、ただ、車の一年点検が一万円以内だったら、もう一万くれるっていってた。 こんなんでどうやって一ヶ月過ごそう。。。 ちょっと悩んでしまった。目の前も暗くなって・・・ 周りの家庭はどんなふうにしてるのかな? 家のように、旦那の収入のみになった家とかって。 二人で働いていた頃は、全然そんなこと考えなかった。 ただ、私が産休や育児休暇の時は、給料が減るのでどうにかしてもらおうかな〜なんて思ってた程度。 会社が閉鎖になって、はーちゃんが生まれて、私の収入がなくなって・・・もう少しは家の事考えてくれるかな〜って思ってたけど、全然だったしなぁ。 何か、嫌だなあ〜。 お金絡むとすごく嫌だなあ。 でも、今回はこれで頑張ってみてダメだったら足りないって言うしかないなあ。 ・・・パパの場合、何でも買いだめするから、一気にお金なくなる。 ビール、焼酎、煙草、洗面用具類、いつも沢山積み上げてある。 いろいろこだわりがあるようで、いつも自分で買ってきてるし・・・
頭が痛くなってしまう。 こんなことばっかり考えてたら。
喧嘩になるかもしれないけど、お小遣い制にしようって言ってみようと思う。 パパのような生活してたら、やっていけるわけないもんね〜。 でも、大問題が・・・私の退職金と、ハローワークから貰える保険がある限り、そっちから出せばって言われるだろうな〜。 何て言い返そう。そっちを考えなくては。
今日のはーちゃん。 うんち、3回もしてた。 朝は、早く起きてくれるし、車の中で3時間もねんね。 これはすごいよね〜。 スーパーで買い物する時、はじめてカートに乗せてみた。 泣いちゃった。 しばらく抱っこして、また乗せると今度は大丈夫。 でも、振り返って私のこと見てた。 最近、トイレやお風呂掃除しなきゃいけなくて、部屋からでると、すぐベソかく。 わ〜ん、わ〜ん、うえ〜ん、うえ〜ん、泣いて、ハイハイで追いかけてくる。 後追い?! 言い聞かせても、まだわからないみたい。 困ったなあ。
2005年01月25日(火) |
●はじめて覚えた言葉● |
最近、「まんま」の意味がわかって言ってる。 はじめて覚えた言葉は「まんま」でした。 残念ながら、「ママ」ではありませんでした。
うんち、う〜ん、う〜ん、言って頑張ってた。 2回でました。
やっぱり、最近泣く。 家の中で私の姿が見えないと泣きます。 そおっと、出て行ってもすぐ気が付いて、うえ〜ん、うえ〜ん、泣いてる。 困ったなあ。 どうしよう。 明日は、ごみ捨ての日なのに。
そういえば、今日は給料日。 なのにパパからは何ももらえませんでした。 生活費のこと忘れてないよね〜。 聞くのも忘れてしまった。
2005年01月24日(月) |
●チャイルドシート嫌い?!● |
あんなにおとなしく乗っていた、チャイルドシートなのに、最近は乗りたくないポーズします。 シートの上に立っちゃうし、泣くし、座るのが嫌みたいで大変。 でも、半分無理やり乗せちゃってるけど、乗って座っちゃうともうごきげん。 そして深い眠りに入ってしまいます。
うんち、でなかった。
夜、はじめてパンツタイプのオムツにしてみました。 パンツタイプははかせるの楽だけど、まだオムツでもいけそうなので、今日はちょっとお試しです。 パンツタイプは、ちょっとお値段高めです。
最近トイレに行くの大変。 後追いなのかわからないけど、泣きます。 急いでトイレから出ます。 小さな子供がいると、何でもゆっくりできないなあ。 お風呂も、トイレも、PCも。
急に最近、いろいろな言葉をいうようになった気がします。 「が」「ご」っていうのがよく聞こえる。 「んがんが・・・」「あ、ごっ、ごっ、ごっ」?わからないけど。 それに「きゃーーーー」って叫んでる。 けっこううるさい。 頭に響く。
うんち、でなかったなあ。 最近はよく出てたのに。
夜、ぐっすり眠れないや。 起きそうになっておっぱいあげてるけど、それが何度も。 最近は、はーちゃんのとなりで寝てることが多いなあ。 自分のお布団(ベット)に入っても、すぐはーちゃんが起きそうになってる感覚があるし・・・ 誰か変わって。なんてね。
|