支店長の日記(戯言)
DiaryINDEXpastwill


2003年09月05日(金) やはり・・・

 今週 某建築設計家との会話で素朴な質問をした。
TV番組で最近リフォーム系の番組がチラホラ放映されるが素人の私が見ても
破格値である。その件で尋ねたら“絶対無理”と言われた。やはり。
ちなみにその建築家は過去2回TVで放映された(渡辺○史の建物○訪)
反響は事実凄いらしい。放映翌日事務所のTELがひっきり無し状態らしい。
TV放映の影響力は違うな〜


2003年09月04日(木) 当月は上期の締め

 我社の決算は3月である。
よって今月は上期の最終月だが予算達成は現段階でぎりぎり状態。
4〜6月は堅調だったが7,8月で落ちた為現段階ではイーブンになってしまった。勝負でいえば3勝2敗、連勝より手堅く2勝1敗のペースが良い
9月は何が何でも単月予算クリアで半期予算クリアーをしたい。
 しかし、正直疲れるわ。


2003年09月02日(火) 講演会

 先週日本経営品質賞を受賞された武蔵野の小山社長の講演を聴いた。
以前小山社長が執筆された本を購入して読んだがその通りで
ユニークであった。カリスマ社長は自身の後継者育成はどうされてるか
興味深かったが最後の質問時にそのことを聞きたかったが出来なかった。
我ながら“小心者”である。しかし名刺交換だけはちゃっかりして来た。


2003年09月01日(月) 夏休み終了

 今日から小中高が始業式電車の中も賑やかである。
盆休み明けてから2週間が経つ早いもんだ。


2003年08月29日(金) 灰皿撤去?

 朝JRのプラットホームの灰皿が消えた?(撤去された)
旧国鉄の借金を過去タバコ値上げで多少賄っているのに(多分今も)・・・
そういえば先日のタバコ値上げ時にJT社員で禁煙した人は聞いてない
(当方管轄支店エリアの工場では)でも早期退職(リストラ)はやるらしい。そういう人が多分禁煙するかもしれない・・・(JT○○工場人事担当談)


中年FP |MAILHomePage

My追加