支店長の日記(戯言)
DiaryINDEXpastwill


2004年08月14日(土) 金に染まるな!!

 熱戦繰広げる高校野球だが、一方では“ナベツネ”退任のニュース。理由は球団グルミで自由枠獲得へのゲンナマ作戦が明るみに。スカウト陣による生徒への接触は昔から日常茶飯事です。その昔は“ハングリー精神”旺盛でプロ社会へ憧れるも、今は“生活に豊かさ”が輪をかけて“金欲”である。誰がこんな仕組みに仕向けたのだろう?今回の真相はハッキリしてないが金銭(名目は栄養費)授与したのは事実であり残念である。


↑エンピツ投票ボタン
My追加


2004年08月10日(火) 年金受給に思う

 今日「週刊ポスト」を購入した。理由は“年金イッパツ計算CD−ROM”が袋綴じ付録だから。早速会社でチェック→インストール操作入力で所要時間5分→自分の受給額(年、月額)が算出→“泣けてきた” まだ、私の年齢は損益分岐トントンかもしれないがこの先どうなることやら? 納税しないフリーター問題や役に立たない天下り、不良債権etc 「山積み」状態 『景気回復』なんてまだまだ先の話かもしれん。10年後、20年後・・・

↑エンピツ投票ボタン
My追加


2004年08月09日(月) 貴重品の保管方法

 今日、取引先の事務所で金庫荒らしがあった。被害は金庫の扉が多少バールのような物でこじ開けられそうになっただけで結果中味は大丈夫のようだった。泥棒も“盆休”を狙っているのだろ。我が支店も8/11(水)から休みだが、ノートPC等は机上に置かないように指示しなくてはいけないが(気休めかもしれないけど)本当に近頃の泥棒は素早いから(鈍かったら捕まるけど)セキュリティ会社来る前にトンズラするからな〜
私の持論として現金は別として権利書のような再発行しない物は銀行の貸し金庫(有料だけど)に預けるのが一番安全だ。→シェルター並みです。

↑エンピツ投票ボタン
My追加


2004年08月07日(土) またか?

 どうやらプロ野球 ロッテとダイエーが合併しそうだ。
さきの近鉄、オリックスに次ぐ合併である。いよいよ「1リーグ制」が急加速しそうである。 正直ツマラン・・・ こうなったら、トヨタさんにプロ野球球団を名古屋に作ってもらい、ジャイアンツも大阪に大阪読売でも作れば(江藤、元木に活躍の場を!!)2リーグ維持可能だけど→絶対ありえんだろ〜な。

↑エンピツ投票ボタン
My追加


2004年08月06日(金) 言い訳名人が好む『言葉』

 どこの企業でも「言い訳名人」がいます。人間誰でも“言い訳”することがありますけど、そもそも言い訳とは、自分の“非(否)”を認めたくない場合に用いますが、一番多く使われる言葉に『まさか』があります。だいたい、予期(予想、予測)せぬ場合に使う。そう考えると私も含め「危機意識」が乏しいのだろう。昨日、本当に予期せぬ「入札通知」が来た。「まさか、こんな時期に来るとは・・・」しかも盆休みにやるとは・・・ 官庁は盆休無いもんな〜 利益を生み出すこと知らん奴等め(彼らは予算を使い切ることが仕事と思ってます)  クソッ!!

↑エンピツ投票ボタン
My追加


中年FP |MAILHomePage
My追加