CORKSCREW Diaries(米国編)
MAIL HOME BBS

←BACK INDEX NEXT→

2002年04月10日(水) LGデンタル333


うちの行きつけのDSの広告に出ていたのがコレ。
歯ブラシ付きで98円。
LGと聞いただけで欲しくなる。
実はコレ、ハミガキ粉なんだけど・・・。
見つからないんですわ。
またもや聞きます。
「すみません、LGデンタル333が欲しいんですけど
LGを強調したのがまずかったのか、「は?」と言うカオを一瞬されるが、
「ああこれですね」と言って案内してくれた。
98円のハミガキ粉(歯ブラシ付き)にここまでこだわるヤツいねえだろう。
しかし僕にとっては大問題。
なんてったって、「LG」ですからね。
ついでにLGのビデオテープも買って帰る。
うきうきしながら帰る。
単純。
これで明日からのハングル語講座を録画しようっと。

しかし相変わらず、咳は止まりません。







↑エンピツ投票ボタン

My追加






2002年04月09日(火) ヴェスパシアヌス号ドック入り


我が愛車ヴェスパシアヌス号も遂にドック入り。
(皇帝ではティベリウスが一番好きなのだが何となく響きが今一つ)
って言うか、もっと早めに消耗部品を取り換える必要があったんだけど、
すみません、実は今まで騙し騙し乗ってました。
任意保険は入ったものの、
自賠責の名義変更まだです。
だってJAの共済の自賠責だよ。
京都市内のJAって辺鄙な場所にしかないんだもの。

風邪は相変わらず治りません。
咳が止まりません。
俺ってこんなに病弱だったんでしょうか。
胸に手を当ててみた。
な〜んにも聞えない。
ヤバイです。
週末は、週末は、なんてったって大阪公演なんですから。




2002年04月08日(月) ヤク漬けの日々


ヤク漬けの日々。

ボルタレン
ピリナジン
SPトローチ
メジコン錠

本日はこれらを処方。
ご心配なく、みんな風邪薬。
ハルジオン・・・じゃなかったハルシオンもリスミーもドグマチールももらってません。
やばいよね、日記のタイトルこれだし。

風邪のピークは過ぎたと言えども声は出ません。
相変わらず。


ホントはね、
書かなきゃいけないことがあるんです。
僕を地獄の底に叩き落としたことがあるんです。
それは・・・
それは・・・


ハートバザール解散


昨年11月頃に大量登場するハートバザール。
去年のベストライブを挙げろと言われたら間違いなく
出したであろう9月1日ライブ。
もう訳分かりません。
それについて書きたいんですが、
書きたいのですが、今は無理。








↑エンピツ投票ボタン

My追加





2002年04月07日(日) ディクタトール・ペルペトゥア


タイトルと内容は全く関係ありません。

二日間も引き籠っていると気が狂いそうになる。
誰かに電話しようとしても、
声も出ない。
喉の焼けつくような痛みは多少マシになった。
なったと思う。

書き物なんかも出来無い。
これが来週じゃなくって本当に良かった。








↑エンピツ投票ボタン

My追加





2002年04月06日(土) 罪と罰


相変わらず喉が痛い。
死ぬほど痛い。
誰か何とかして下さい。
食物が喉を通過するたびに激痛が走る。
ひきこもりとは言え食べ物だけは買ってきた。
京都の町は花見モード?!で滅茶滅茶混んでいた。
なんでやねん。
来るな>人
もうイヤ。
罰あたったのかなあ?


テレビ見てたら岡村がフィンランドに行っている。
いいなあ。
北欧高いしケニアにしようかと思い直したものの、
やっぱり行きたし北欧。
でも一言。
BGMでビョークを流しまくっておりますが、
あの〜、ビョークは氷の国の歌姫やねんけど〜。
いや、雰囲気はあるんですけどね、
十把ひとからげで北欧にしてしまってんのかもしれないな。
ってことは北欧の人は韓国も日本もオンナジなのかもしれないな。




My追加



Design by shie*DeliEro
thanks for HTML→HP WAZA !
thanks for photo→M3